エピソード153の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
下の方と同じく、侯爵ではなく大公です。

御先と御遣い みっつめ にて
先ほどの少年はメグの婚約者で、大公の一人息子。名前をヴィンセントというらしい。

と紹介されその後も大公とされてます。


そして同じく
御先と御遣い みっつめ にて

女王も同意し、倅の無礼千万を並べたてられては大公も口出し出来ず、唖然とするヴィンセントを余所に、王家と大公家の間で話し合いが持たれ、婚約は白紙となった。

婚約し直したのですか?
婚約してるような言い回しをされてますが…
  • 投稿者: 日光
  • 2025年 02月07日 21時09分

 侯爵じゃなく公爵でしたねぇ、書き間違いです。

 あと、後に話し合いがもたれて婚約が白紙になったのは、も少し先の話です。今はまだ保留中の段階。
 王侯貴族の契約は、そんな簡単に解消出来るモノではないので。ある意味、この暴挙がとどめになった感じですね。
 メグがフロンティアに留学してくる少し前あたりに解消されます。

 そんなとこです。うん。

 既読、ありがとうございます。
ヴィンセント君のところは大公家だった気がしますが降爵されたのでしょうか?
それかヴィンセント自体はもう大公家を出て侯爵位を得たのか?
誤字とも違う気がしましたのでこちらにて。

遅ればせながら楽しく拝読させていただいております。
時間が溶けるのが困りものですが致し方なし(歓喜)。

 またやらかしたかも? 確認してきます。

 既読、ありがとうございます。
[一言]
絵売りの店主…強く生きろよ!

それはそれとして、傲慢な気質だとやらかすなぁ…王子や王女たちに無駄な苦労させるなよ
[良い点]
小人さんの容赦なさと
自覚のない 危機感のない王族というか貴族がものすごく対比してますね
楽しいです
(SSも楽しく読ませていただきました)
  • 投稿者: 群馬の猫
  • 50歳~59歳
  • 2022年 04月12日 20時36分
 ありがとうございます。

 まあ小人さんは、何処までいっても小人さんですからww あれが素なんで質が悪い。
 アルカディアは独立立地な国々ばかりで、消失の時代の食料支援と技術支援が功を奏してフロンティアやキルファンに一目置く程度。実際にはそれを恥とし、いたるところでマウントを取ろうとしてきます。
 そういった根深い劣等感があるため、今回の事とかも喧嘩腰なんですよねぇ、うん。
 でも小人さんには関係ナッシング。何時も通り蹴倒して爆走しますww

 既読、ありがとうございました。
[良い点]
人はお腹を満たすと心(文化)を満たさしたくなるものでまさに芸術劇場はそれを目指したものですね。
小人さんわかってらっしゃる。

[気になる点]
招待拒否した国の慌てふためき具合が
面白いです。

[一言]
先週末、書店で書籍を購入するつもりでしたが、
金曜日に3回目のワクチン打ったため副反応で
土日は寝込みました。
先ほどアマゾンで購入
初めからこうすればよかった_| ̄|○

  • 投稿者: sin2
  • 2022年 04月12日 09時46分
 己の欲望に忠実ですからね、小人さんは。

 御腹がくちくなれば、今度は楽しいを探します。面白いでも可ですww 人間なんて単純なモノですからね♪

 どうやら書店では巡り会えない珍獣になっているようです、小人さん。
 御購入ありがとうございます。御自愛しつつ、のんびり読んでくださいませ。

 既読、ありがとうございました。
↑ページトップへ