エピソード22の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
採取ですか…
では、つくしと猫じゃらしの採取依頼をギルドに出さねば…謎
  • 投稿者: 0yakata
  • 2025年 01月29日 15時16分

 ケンジャッキーですね。
 嘘だ、の後に無意識でつけてしまう。そして笑われるまでがワニのデフォ(笑)

 なぜにつくしと猫じゃらし。
 ちゃんと依頼書に、頭の開いていないモノと書かなくてはいけませんね。胞子が出てるヤツは苦いですから。

 .....老婆心ですが。うん。

 既読、ありがとうございます。
[一言]
シーズン2にきて漸く『異世界定番 パートスリー‼️』って、此処でまたもや大爆笑 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そしてギルド登録の指プチからの石ころコロン。 あら、漸く気が付いたけれどオカドラ妹様のギルドと同じシステムを採用してらっさる Σ(゜д゜lll)
いやいや、いろんなラノベが有りますけれど、画期的なシステムだと思いますよ〜。 いざって時の脂肪…ちゃう…死亡認定システム。 他所の作家さんのギルドも導入すると良い。 小人さんに営業して貰いなされ、そしたらワニ様大儲け‼️ …無いわ〜。
とにかく全開で飛び回り、周りの皆んなを振り回して笑顔を振り撒く小人さんに幸あれ。
  • 投稿者: Sが好き
  • 60歳~69歳 男性
  • 2024年 08月07日 23時59分

 ほんとにめっちゃ読んでる(笑)

 そして、コミカライズの方もコメント、ありがとうございます。
 見知った名前や見慣れた癖のある文章を見つけて、ああ、なろうの皆様が来てるなぁ.....と、一人ニヤつくワニがいます。
 ホント、小人さんの半分は、ここの皆様の優しさで出来てますね。

 今さらながら感慨深いワニです。

 既読、ありがとうございました。
[一言]
作者先生の場合、
冒険者というよりは
冒険家として冒険記を著しそう!

そしてそれを読むためだけに
文字を習う冒険者が!
 ああ、そうかもしれません。冒険家、探検家。そういうのがワニには、ピタリときますね。
 戦うワニは想像出来ない。せいぜいお玉をもってカコーンとやるのが関の山でしょうww

 既読、ありがとうございました。
[一言]
弓蹴術がマイナーとは言いますが
他には糸使い 鞭使い 投擲師 骨法 徒手空拳 
あまり見向きされない職が好きですねぇ 後は剛弓師(膂力がないと引けない弓)等も好きですね
 ワニと趣味が似ているかもしれない。
 骨法とか、たぶんお若い世代は御存じないかもです。
 剛弓とか、大人三人がかりで引く弓を一人で射るなど、ロマンですよねぇ。
 思わず、うっとりするワニがいます♪

 既読、ありがとうございました。
[一言]
隠密よりも不死になって色んな国巡りたいさー
死なないから人助けしながらってのが乙だろうね
 良いですね~。ワニはひととこで、のんびり採取したり薬にしたりして、それを背負って旅をしたいですね。
 富山の薬売りのように。色とりどりな風車を薬箱にさして、ふらふらと。

 既読、ありがとうございました。
[一言]
ギルマス良いキャラですね~好きです、小人さんは苦手そう?意外と人の見た目とかで顔しかめるタイプw
失礼な子供にもちゃんと手続きしてあげるオネエさんはやっぱりオトナってことか
それにしても千尋の影に隠れがちだけど千早のスペックほんと凄いですね、可能性にわくわくしてます
  • 投稿者: めい
  • 2021年 08月12日 12時24分
 あははは、見掛けというか、圧しの強そうな人が小人さんは苦手ですね。
 ちなみにワニも苦手です。でも、書くのは楽しいwww
 あのギルマスが二人の冒険にどう関わるか。楽しみですね。

 既読、ありがとうございました。
[一言]
うをい、個人情報暴露すんなや!!
受付嬢 後でお仕置きだべ!!
他の人達も 口止めしないと・・・
  • 投稿者: シェラ
  • 40歳~49歳
  • 2021年 08月11日 16時47分
 まあ、冒険者やっていたらいずれバレる事ですし、口止めは要りませんね。
 何故なら、ここは城下町で彼等は若い世代です。あとは秘密♪
 受付嬢には職員として釘刺しが必要ですが。

 既読、ありがとうございました。
[一言]
採取クエスト・・・というと「モンスター狩人」を思い出します。
?の卵の納品・・・うっ!頭が!!!
  • 投稿者: Qケイ
  • 2021年 08月11日 16時31分
 あああ、懐かしいww

 娘らとラオ討伐に行って、皆が大樽を設置している所に、うっかり矢を放ってしまい、誘爆して大樽全滅、娘らの体力半減という大惨事にwww
 ゲームの中でボコボコに蹴られ、リアルでポムポム踏まれ、アホかーっと罵られたのも良い思い出♪

 卵納品は一番面倒なクエストでしたね。歩くことしか出来ないし、少しの段差で割れるし。懐かしいです。

 既読、ありがとうございました。
[良い点]
待望の冒険者登録ですね。周囲がびっくりする小人さんの実力。小人さんがびっくりするおネエのギルマス。
これからの冒険を楽しみにしてます。
[気になる点]
冒険者カードが『ドラゴンとオカン』と同じ登録時に輝石が出るタイプだけど、違う世界ということで良いでしょうか?神様は違いますよね。
後半の話でギルマスが何かしないか心配な終わり方で、先が気になります。
他の国と繋がってなければ良いですが。
後、冒険者のギルドランクが上がらないと、他国に行けないとかは、ありますか?
[一言]
冒険者。良いですね。これから今までの鍛練を生かして、無双していくのが想像できて、続きが楽しみです。
体に気を付けて、無理せずでいいので、更新お待ちしています。
  • 投稿者: 神無月晋
  • 40歳~49歳 女性
  • 2021年 08月11日 13時46分
 ドラオカとは別世界です。

 神様らの理も違います。でも、冒険者ギルドとか教会とか、既存の施設や系統は同じになると思います。
 人間の作るものですしね。世界観から多少の差異はあれど、ほぼ同じですね。
 なにしろワニの作る世界ですから。そういうのは共通になります。
 ドッグタグのように、ただの識別カードじゃなく、意味のあるモノにしたくて、連動した輝石の生存確認をつけました。
 ギルドに保管された書類とカードの輝石で、生きているか死んでいるか分かるため、緊急時の判断もしやすくなります。
 異世界ならではの便利アイテムです。
 ランクで出国制限がかかる事はありません。商人や旅人らも普通に行き来しています。
 ギルマスはね、お若いのですよ、かなり。
 なので、小人さんが気になっているのです。
 あとは秘密♪

 既読、ありがとうございました。
[一言]
冒険者…憧れますねぇ……(*´꒳`*)
まあ運動音痴でポンコツな私は、採取に夢中で魔物に気づかないとか、うっかり枝をポキッとかやりそうですけどw
そもそも魔物なんて倒せる気がしないw
 良いですよねぇ、冒険者。

 水曜スペシャルリアルタイム世代としては、未知の世界にワクテカな小人さんの気持ちが理解できます。
 まあ、しばらくして水曜スペシャルへの夢もリアルに打ち砕かれたんですが。
 だからこそ、ワニは夢を紡ぎます。
 物語の中なら、どんな夢も叶いますからね♪

 既読、ありがとうございました。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ