エピソード38の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
> アルカディアでは見慣れた荒涼な風景。
> 大陸の半分が砂漠や荒野なアルカディアにおいても、これだけの見事な山々はお目にかかった事はない
見慣れてるの? お目にかかってないの?
> 大陸の半分が砂漠や荒野なアルカディアにおいても、これだけの見事な山々はお目にかかった事はない
見慣れてるの? お目にかかってないの?
エピソード38
荒涼な風景=荒野や砂漠は見慣れてますね。アルカディアの大地の七割がソレなんで。
しかし、連なる山々とかは滅多に無いため見慣れてません。アルプス山脈とか、そういった壮大な山を想像してもらえたら良いでしょう。フラウワーズは国土の殆んどが山なお国柄です。
既読、ありがとうございます。
- 美袋和仁
- 2025年 02月06日 13時24分
[一言]
11ですな
私も終了1ヶ月前まで遊んでました。
ラストストーリーはやらなかったわ。
重くて回線落ちしまくりだったなぁ。
11ですな
私も終了1ヶ月前まで遊んでました。
ラストストーリーはやらなかったわ。
重くて回線落ちしまくりだったなぁ。
エピソード38
[一言]
鉱山でその名前もしやFF11?
鉱山でその名前もしやFF11?
エピソード38
うにゃーっ、バレたぁぁぁっ!
名前が思い付かなくて借りました、うん。
ff2のバスクから来ているバストゥーク。
ワニもサービス終了までやっていたクチなので。ジュノにも滅多に行かず、ケモリンで素材を自給自足して、故郷に引きこもり、鍛冶屋を営んでいたワニでございます。
バストゥークは心の故郷。未だに忘れられない国ですね。
既読、ありがとうございました。
名前が思い付かなくて借りました、うん。
ff2のバスクから来ているバストゥーク。
ワニもサービス終了までやっていたクチなので。ジュノにも滅多に行かず、ケモリンで素材を自給自足して、故郷に引きこもり、鍛冶屋を営んでいたワニでございます。
バストゥークは心の故郷。未だに忘れられない国ですね。
既読、ありがとうございました。
- 美袋和仁
- 2021年 10月04日 19時52分
[一言]
マルチェロ王子のトラウマをショック療法で治そうとしてるんですね。小人さんは。・・・多分?
マルチェロ王子のトラウマをショック療法で治そうとしてるんですね。小人さんは。・・・多分?
- 投稿者: triangleheart
- 2021年 10月04日 11時30分
エピソード38
www
どうでしょうね、ただの小人さんクオリティな気がしますがww
人として振る舞おうとして、貴族として落第を捺される小人さんてす。
たぶん、何も考えていないような気がするワニがいます。
既読、ありがとうございました。
どうでしょうね、ただの小人さんクオリティな気がしますがww
人として振る舞おうとして、貴族として落第を捺される小人さんてす。
たぶん、何も考えていないような気がするワニがいます。
既読、ありがとうございました。
- 美袋和仁
- 2021年 10月04日 19時47分
[良い点]
おかんなとこ
[気になる点]
外交に強い人はついてきてないのかな?ローさんいればなんとかなりそうだけどいないしね?
[一言]
チーちゃんに反省させようか王子様、じゃないと他の国が困るから特にあなたの国がだけど( *´艸`)
おかんなとこ
[気になる点]
外交に強い人はついてきてないのかな?ローさんいればなんとかなりそうだけどいないしね?
[一言]
チーちゃんに反省させようか王子様、じゃないと他の国が困るから特にあなたの国がだけど( *´艸`)
エピソード38
ですよねぇ。こういった貴族らしからぬ齟齬を埋めるのがロメールなのですが、王族などが絡まない場合、大抵は何とかなるたろうと楽観視しています。
双子もしきたりや作法は出来てますからね。ただ、ドラゴらの影響で抜けない平民気質が、ところどころで顔を出します。
今回がそれですね。人としてルールを守ろうとした事が思わぬ弊害をもたらします。まあ、致し方無しww
既読、ありがとうございました。
双子もしきたりや作法は出来てますからね。ただ、ドラゴらの影響で抜けない平民気質が、ところどころで顔を出します。
今回がそれですね。人としてルールを守ろうとした事が思わぬ弊害をもたらします。まあ、致し方無しww
既読、ありがとうございました。
- 美袋和仁
- 2021年 10月04日 19時44分
感想を書く場合はログインしてください。