エピソード55の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
コミカライズ版、小説版と読ませていただき、先が気になって気になってこちらに辿り着きました。
なろうにおいては数年前の作品、わざわざ感想を残すのもと思っておりましたがどうしても一言だけ。

名◯スタンプラリー大好きでした!!
上下線の乗り換え3分の間に押さなきゃと走り回ったり…若かったです。今はもうちょっと気長にやらないときっとできませんわ。

どローカルなネタが随所に出てくるのに、違和感なく読める現地民万歳と思いながら毎日読ませていただいてます。
読了が楽しみです。

 なっつ♪

 そうそう、何でか最速で回らないといけないような強迫観あって。ワニも同じでした。
 そして何度か参加したある日、当たり前にカードをもらえると思っていたところに、結構な造りのメダル。え?と、呆然したのも良い思い出ですね。うん(笑)

 既読、ありがとうございます。
[一言]
いろは、良いですよね。
初めて読み方を習った時は美しい言葉だと思いました

色は匂へど散りぬるを
我が世誰そ常ならむ
有為の奥山今日越えて
浅き夢見じ酔ひもせず

同じ五十音でもあいうえおよりもセンスあると思う
  • 投稿者: みかん
  • 2023年 02月18日 21時15分
[良い点]
キャラクターが生きていて、情景風景感情がよく観える点。とても読んでいて楽しい。
[気になる点]
少しだけ書き方や表現に使われる言葉が古めなところ。おやっと思ったものはグーグル検索して勉強させてもらってます。
[一言]
気になる点も含めてこの作品の味ではないかなと思っています。
縦横無尽、天真爛漫、奇想天外の摩訶不思議。話はまるで講談師が語っているかのようであり、とても読みやすく楽しい。双子の活躍これからもそっと見守りたいと思います。
  • 投稿者: 十四年生
  • 男性
  • 2021年 11月08日 13時56分
 感想、ありがとうございます。

 味と言って頂けて一安心なワニがいます。
 なろうを始めて一年ちょいの初心者なモノで、御叱りを受けたり励まされたりと、試行錯誤でやってまいりました。
 ワニ個人の言語録が古いため、読者様を混乱させた時期も多々あり、忸怩たる思いもしてまいりましたが、その全てはワニの糧となりました。
 これからも、まったりのんびりやっていきたいワニがいます。

 既読、ありがとうございました。
↑ページトップへ