エピソード88の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
みんなの晴れ着どんな風なんだろう
自分の知識と想像力が追っつかなくてわからん悔しいーー
絵で見たーーーい
《チィヒーロ様、西の森に異変が起きております!》
メルダが「チィヒーロ様」呼び?
「チヒロ様」とか「金色の王」とかって呼んでなかったっけか?と引っ掛かりましたがいかがでしょう。
自分の知識と想像力が追っつかなくてわからん悔しいーー
絵で見たーーーい
《チィヒーロ様、西の森に異変が起きております!》
メルダが「チィヒーロ様」呼び?
「チヒロ様」とか「金色の王」とかって呼んでなかったっけか?と引っ掛かりましたがいかがでしょう。
エピソード88
あ~、手拍子で書いてますね。メルダは『王』か『チヒロ様』です。
たまにしか出てこないんで、他とごっちゃになってます。すいません。
既読、ありがとうございます。
- 美袋和仁
- 2025年 06月17日 01時34分
緊急事態に素早く動くファティマとマルチェロ素敵です
妹分が年相応の行動をみて、ファティマが和むのも可愛い
妹分が年相応の行動をみて、ファティマが和むのも可愛い
エピソード88
沢山感想来ててびっくりしました、ありがとうございます。
まとめて返信を。
伸び代のある子供たちばかりで、ワニも楽しんで書きました。それぞれクセがあって一長一短で、それでも頑張り成長していく。
失敗もするし泣きもする。背伸びしてスッ転んで、悔しい思いも沢山して立ち上がる。そんな人間模様が大好きなワニがいます。
周りに多く存在する助け手に導かれながら。
その大人たちも、余裕があるように見えて、その実、子供らと変わらないくらい悩み焦れている。
そういった人間臭いキャラクターが大好物なワニがいます。うん。
なので、まだまだ色々ありますから、御笑覧くださいませ♪
既読、ありがとうございます。
- 美袋和仁
- 2025年 03月28日 20時39分
[一言]
ハーヤは狩衣に短めな袍と袴。深い藍の色目に同色の糸で七宝が刺繍されていた。
ヒーロは白衣に朱の掛襟。同じく緋袴に臼衣の千早。
白地に銀糸で鹿の子模様が刺繍された千早は、光の加減で煌めき、どちらの衣装も現代風に短くアレンジされている。
==================
間違いだったらスルーでお願いします。
文章に違和感があるんですけど、刺繍の部分が全部千早になってて千尋の名前と間違ってるのではないでしょうか?
ハーヤは狩衣に短めな袍と袴。深い藍の色目に同色の糸で七宝が刺繍されていた。
ヒーロは白衣に朱の掛襟。同じく緋袴に臼衣の千早。
白地に銀糸で鹿の子模様が刺繍された千早は、光の加減で煌めき、どちらの衣装も現代風に短くアレンジされている。
==================
間違いだったらスルーでお願いします。
文章に違和感があるんですけど、刺繍の部分が全部千早になってて千尋の名前と間違ってるのではないでしょうか?
エピソード88
あ~、これね。自分でもしくったなあと思いました。
千早という名前の衣装があるんですよね。薄く透けた布を使って作った千早という衣装にされた刺繍なんです。
混乱されるかもと思いつつも他に表現がないため、そのまま表記です。
別なお衣装にしたら良かったのですが、どうしてもコレを着せたかったワニの不細工でございます。
勘違いさせて、申し訳ないです。
既読、ありがとうございました。
千早という名前の衣装があるんですよね。薄く透けた布を使って作った千早という衣装にされた刺繍なんです。
混乱されるかもと思いつつも他に表現がないため、そのまま表記です。
別なお衣装にしたら良かったのですが、どうしてもコレを着せたかったワニの不細工でございます。
勘違いさせて、申し訳ないです。
既読、ありがとうございました。
- 美袋和仁
- 2024年 03月15日 19時36分
感想を書く場合はログインしてください。