エピソード96の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
いつも楽しい小人さん、小説をありがとうございます。

スマホ用のUSBメモリーというものがあります。
iPhoneの場合古い機種のライトニングって言うのは難しいですが、最近のiPhoneやAndroidなら大抵対応していると思います。
こちらにデータをバックアップ、移動するのも手かな。と
あとはGoogleドライブのようなネットに保存されるものを使えば、書いてる最中に電源が落ちても、容量不足にも対応できますよ。
新しいものを買うまでは何か対策されるのも良いと思います。
  • 投稿者: redpine
  • 2025年 05月03日 18時28分

 ありがとうございます。
 Webの独り言は、かれこれ数年前のモノでして。新たなスマホは購入済みです。容量最大で選んだら、機能が多すぎて覚えるのに一苦労したワニがいます。
 簡単スマホしか知らなかったため、未だにスマホを半分も使いこなせていない現実。ようようドキュメントなどのファイルを開けたり閲覧したり出来る程度になりました。
 外部保存はしたくないワニです。出来るだけスマホのデータとして残しておきたくて、書き終えた物語もこちらにコピペして移してあります。
 手元においておきたい頭の固いお年寄りです。うん。

 既読、ありがとうございます。
[一言]
接近効果音としでかしの規模が違いすぎるw

 ふはっ!

 そうかもですね。

 基本、小人さんの移動は『てちてち』か『ほてほて』なんで。言われるまで、気づかなかった。
 火薬庫の足音じゃないですね。いや、笑った(笑)

 既読、ありがとうございました。
[気になる点]
中段ちょっと上あたりの文章

>十数年前の大規模な戦いからこちら、カストラートはフロンティアにちょっかいをかけては火傷をするというバカな戦いを仕掛けている。

>王太子が治世に参加するようになるまで、国王は執拗にフロンティアへちょっかいをかけては火傷をするというバカな戦いを仕掛けていた。

多少表現は違いますが、同じことを書いているので王太子が~のくだりの方は書き方を変更した方がいいのではないでしょうか
強調したいから2回書いているのかもしれませんが
 確認してきました。あれは、敢えてですね。前の文は国王のやらかしを。後のは、その結果をなので、同じ一文を使っています。
 変えるにしても、アレ一文より長い難解な表現になってしまうので、敢えて分かりやすいアレを繰り返しております。
 あっさり読める一文なので良いかなと。うん。
 
 既読、ありがとうございました。
[良い点]
てちてちやってくる( *´艸`)ここだけのどかな
[気になる点]
回をかさねるごとにちーちゃんの文章表現年齢が下がってるような( ̄▽ ̄;)3歳ぐらいのちーちゃんがやたらひょこひょこでてきますなんでだろ('_'?)
[一言]
昔さらわれたってちーちゃんポロっと言いそうなのが楽しみです( *´艸`)
 何故でしょうかww 三歳当時は幼児らしくないとの声があったのに、幼児を卒業したら、何故か幼児逆行したような錯覚が。
 不思議ですねぇww

 既読、ありがとうございました。
[一言]
王子達がどんな対策練ろうが阿呆な父王が何かやらかして滅ぼされそう…笑笑
 やりそうですよねぇ。はてさて、どうなる事か。まあ、王子達が常識枠に育った奇跡に期待しましょww

 既読、ありがとうございました。
↑ページトップへ