エピソード23の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
吼えろペンの不二鷹ジュビロを思い出しながら楽しく読んでいました。
主人公がハピエン好みであることでいわゆる愉悦部と言われる創作のキャラや動画に感じられる陰惨さが薄れているのもキャラクター造形として上手いなと思います。
ここで完結とのことですが、あまりに面白かったので終わってしまったのが名残惜しいくらいですね。最高に楽しい時間をくださって本当にありがとうございました。
吼えろペンの不二鷹ジュビロを思い出しながら楽しく読んでいました。
主人公がハピエン好みであることでいわゆる愉悦部と言われる創作のキャラや動画に感じられる陰惨さが薄れているのもキャラクター造形として上手いなと思います。
ここで完結とのことですが、あまりに面白かったので終わってしまったのが名残惜しいくらいですね。最高に楽しい時間をくださって本当にありがとうございました。
エピソード23
感想ありがとうございます!
不二鷹ジュビロを調べたのですが、これは確実に王子が好きなやつですね……。
どの程度の鬱展開にすれば王子がハアハアいっていても引かれないかな、と毎回悩みつつ書いたので、上手いと言っていただけて嬉しいです。
今週末あたりから第二部を書くので、読んでいただけたらありがたいです!
不二鷹ジュビロを調べたのですが、これは確実に王子が好きなやつですね……。
どの程度の鬱展開にすれば王子がハアハアいっていても引かれないかな、と毎回悩みつつ書いたので、上手いと言っていただけて嬉しいです。
今週末あたりから第二部を書くので、読んでいただけたらありがたいです!
- 石蕗石
- 2021年 08月25日 19時56分
[良い点]
面白かったです
自分も深度は浅いけどこの王子と似たようなところがあるのでとても楽しめました
[一言]
一番鬱展開を見るのはそれを作る役者と作家だからねこうなるのは仕方ない。
知人が言うに「主人公は他と比べて狂っていないと」とのことで共感してたのでとても好みでした
面白かったです
自分も深度は浅いけどこの王子と似たようなところがあるのでとても楽しめました
[一言]
一番鬱展開を見るのはそれを作る役者と作家だからねこうなるのは仕方ない。
知人が言うに「主人公は他と比べて狂っていないと」とのことで共感してたのでとても好みでした
エピソード23
感想ありがとうございます!
狂ってる主人公が一番書きやすいので、そうおっしゃっていただけてありがたいです!
狂ってる主人公が一番書きやすいので、そうおっしゃっていただけてありがたいです!
- 石蕗石
- 2021年 08月13日 20時10分
[良い点]
面白かったです!
ライアは、友達にはなりたくないけど、こうして物語として読むか、1ファンとして中身を知らずにキャーキャーいうくらいの距離感で居たい人だなと思いました。
8歳でこれなら、10年後にはすごい名声を手に入れてそうですね。
ヴォルフにも本性を隠し続けるのでしょうか。本性知ったらヴォルフは絶望しそうなので、ライア的には美味しいと思うんですが。
第二王子がどんな人かわからないまま終わったのが残念ではありますが、面白いお話をありがとうございました!
面白かったです!
ライアは、友達にはなりたくないけど、こうして物語として読むか、1ファンとして中身を知らずにキャーキャーいうくらいの距離感で居たい人だなと思いました。
8歳でこれなら、10年後にはすごい名声を手に入れてそうですね。
ヴォルフにも本性を隠し続けるのでしょうか。本性知ったらヴォルフは絶望しそうなので、ライア的には美味しいと思うんですが。
第二王子がどんな人かわからないまま終わったのが残念ではありますが、面白いお話をありがとうございました!
エピソード23
感想ありがとうございます!
主人公気質の人間が出会うとうまいこと手助けしてくれますが、基本的には近寄らないほうが良いタイプの人間ですね。距離感大事。
ヴォルフに関する王子のスタンスは、本性バレによる絶望から這い上がって再び忠誠心を持ってくれるならいいけれど、そうじゃないと単に絶望して敵に回りかねないので、様子見している部分が多いです。
主人公気質の人間が出会うとうまいこと手助けしてくれますが、基本的には近寄らないほうが良いタイプの人間ですね。距離感大事。
ヴォルフに関する王子のスタンスは、本性バレによる絶望から這い上がって再び忠誠心を持ってくれるならいいけれど、そうじゃないと単に絶望して敵に回りかねないので、様子見している部分が多いです。
- 石蕗石
- 2021年 08月06日 19時20分
[一言]
主人公の好きな欝展開がちょうど良い塩梅だね。
辛い料理好きでも、キャロライナ・リーパーとかジョロキア食いたい訳じゃないしね。中華料理屋のちょっと辛い麻婆豆腐くらいがちょうど良い。
まぁ辛い料理好きなわけじゃないんだけど。
主人公の好きな欝展開がちょうど良い塩梅だね。
辛い料理好きでも、キャロライナ・リーパーとかジョロキア食いたい訳じゃないしね。中華料理屋のちょっと辛い麻婆豆腐くらいがちょうど良い。
まぁ辛い料理好きなわけじゃないんだけど。
エピソード23
辛い!けど美味い!くらいの塩梅だと食べやすいですからね。
- 石蕗石
- 2021年 08月03日 20時19分
[良い点]
面白すぎて一気見してしまった
主人公は曇らせから立ち直るのが好きなのであって、ただ苦しんでるのが好きな第七王子とは方向性の違いでしたね…
面白すぎて一気見してしまった
主人公は曇らせから立ち直るのが好きなのであって、ただ苦しんでるのが好きな第七王子とは方向性の違いでしたね…
エピソード23
心が折れるまでが見たい人と、折れそうになりつつ立ち直るのが見たい人ですからね……。
- 石蕗石
- 2021年 07月31日 15時59分
[良い点]
すごく面白かったです!!
趣味と実益を兼ねたクズ流の人助けとてもいいですね!
悪人の一線を超えないので安心して読めました!
目隠し戦のギルベルトへのアドバイスは餅は餅屋って感じで感心しました。同類だから先読みができるのが強いですね。
ライアくんのアドバイスを聞いて、あっ!もしかして対戦相手は家族の誰かかな?と思ったりしたので私も鬱展開の素質がありそうでした笑
サブタイトルとかネタ発言も好きなので面白かったです。
第三王子先生の次回作があれば是非是非期待しています!
すごく面白かったです!!
趣味と実益を兼ねたクズ流の人助けとてもいいですね!
悪人の一線を超えないので安心して読めました!
目隠し戦のギルベルトへのアドバイスは餅は餅屋って感じで感心しました。同類だから先読みができるのが強いですね。
ライアくんのアドバイスを聞いて、あっ!もしかして対戦相手は家族の誰かかな?と思ったりしたので私も鬱展開の素質がありそうでした笑
サブタイトルとかネタ発言も好きなので面白かったです。
第三王子先生の次回作があれば是非是非期待しています!
エピソード23
感想ありがとうございます!
安心安全なクズです!
家族と戦わせるのもとてもギルベルトの表情が曇りそうな展開で良いですねえ。ルドガー殿下ならやりそうです。
安心安全なクズです!
家族と戦わせるのもとてもギルベルトの表情が曇りそうな展開で良いですねえ。ルドガー殿下ならやりそうです。
- 石蕗石
- 2021年 07月30日 20時43分
[良い点]
最初から最後まで全部 主人公のド畜生ながらもどこまでもブレない信念、精神が最高に良い
[気になる点]
続き!!!!!!ド畜生第三王子くんはどんな大人になるのかな……かわいいね……
[一言]
最高すぎてお褒めの言葉がうまく出てきません。この小説を見つけてから、もう3回は通して読んでいます。
正直あと500話読みたい。
最初から最後まで全部 主人公のド畜生ながらもどこまでもブレない信念、精神が最高に良い
[気になる点]
続き!!!!!!ド畜生第三王子くんはどんな大人になるのかな……かわいいね……
[一言]
最高すぎてお褒めの言葉がうまく出てきません。この小説を見つけてから、もう3回は通して読んでいます。
正直あと500話読みたい。
エピソード23
ありがとうございます!
そんなに楽しんでいただけているとは、とても嬉しいです!
いま別の話を書いているので、ちょっと時間がかかってしまうと思いますが、続きが書けるよう頑張ります!
そんなに楽しんでいただけているとは、とても嬉しいです!
いま別の話を書いているので、ちょっと時間がかかってしまうと思いますが、続きが書けるよう頑張ります!
- 石蕗石
- 2021年 07月28日 21時10分
[気になる点]
第三王子先生の次回作
[一言]
主人公の信念や登場人物の心情が感じられる
大変素晴らしい作品でした。
久々にモンテ・クリスト伯を読みたい気分です。
ところで、なろう系のダクファン全般も
ライア王子の守備範囲でしょうか?
第三王子先生の次回作
[一言]
主人公の信念や登場人物の心情が感じられる
大変素晴らしい作品でした。
久々にモンテ・クリスト伯を読みたい気分です。
ところで、なろう系のダクファン全般も
ライア王子の守備範囲でしょうか?
エピソード23
感想ありがとうございます!
モンテ・クリスト伯いいですよねえ。検事さん関係の話のラストが特に好きです。
王子は、主人公が酷い目に遭っていて、かつそれに苦しみつつも頑張っている話が好きなので、ジャンルは問わないタイプです。
ファンタジーものも現代ものもなんでも読むと思います。
推理もので探偵が冤罪をかけられる回等も好きです。
モンテ・クリスト伯いいですよねえ。検事さん関係の話のラストが特に好きです。
王子は、主人公が酷い目に遭っていて、かつそれに苦しみつつも頑張っている話が好きなので、ジャンルは問わないタイプです。
ファンタジーものも現代ものもなんでも読むと思います。
推理もので探偵が冤罪をかけられる回等も好きです。
- 石蕗石
- 2021年 07月28日 18時10分
[一言]
口も強いがその源泉である思想が強い、面白かったわー
口も強いがその源泉である思想が強い、面白かったわー
エピソード23
感想ありがとうございます!
思想がブレないタイプの主人公にしたかったので頑張りました!
思想がブレないタイプの主人公にしたかったので頑張りました!
- 石蕗石
- 2021年 07月28日 18時02分
感想を書く場合はログインしてください。