感想一覧
▽感想を書く[良い点]
好きで何回か読み返しています。
この余韻もいいし、
続きや一目惚れしたエルの気持ちを読みたいような
このまま想像していたいような。
好きで何回か読み返しています。
この余韻もいいし、
続きや一目惚れしたエルの気持ちを読みたいような
このまま想像していたいような。
感想ありがとうございます。
何度も読んでいただいて嬉しいです。
エルなりの想いはあるのですが、基本ダメ男なので皆様の共感を得られるかどうか……。いつか続編かけるといいなと思っています。
お読みいただきありがとうございました。
何度も読んでいただいて嬉しいです。
エルなりの想いはあるのですが、基本ダメ男なので皆様の共感を得られるかどうか……。いつか続編かけるといいなと思っています。
お読みいただきありがとうございました。
- 四葉ひろ
- 2023年 12月17日 21時34分
[良い点]
佳いお伽話だと感じました
[一言]
『ジラの庵の一角はあっという間にごみ溜めのようになった。』
片付けが苦手な者として深く共感します。エルと固い握手を交わしたい。そう、あっという間ですよね、なんでだろう……。
佳いお伽話だと感じました
[一言]
『ジラの庵の一角はあっという間にごみ溜めのようになった。』
片付けが苦手な者として深く共感します。エルと固い握手を交わしたい。そう、あっという間ですよね、なんでだろう……。
感想ありがとうございます。
童話っぽい感じを感じていただけたなら嬉しいです。本当に部屋って散らかりますよねw私も日々格闘しています。
お読みいただきありがとうございました。
童話っぽい感じを感じていただけたなら嬉しいです。本当に部屋って散らかりますよねw私も日々格闘しています。
お読みいただきありがとうございました。
- 四葉ひろ
- 2022年 01月07日 22時06分
[良い点]
面白かったです。
面白かったです。
ありがとうございます。
- 四葉ひろ
- 2021年 08月14日 17時35分
[一言]
大好き!
即ブックマークしました
水の魔導師まわりはもやっとしたけどババひいてくれてた主人公がいなくなったら苦労するだろうし、短編だからエッセンスとして読みました。
2人のお話としてはめちゃくちゃ好みのストーリーでした。
2人が打ち解けるまでや日常、主人公を探すヒーローの旅、再会した後など、長編で読みたいお話です!!
大好き!
即ブックマークしました
水の魔導師まわりはもやっとしたけどババひいてくれてた主人公がいなくなったら苦労するだろうし、短編だからエッセンスとして読みました。
2人のお話としてはめちゃくちゃ好みのストーリーでした。
2人が打ち解けるまでや日常、主人公を探すヒーローの旅、再会した後など、長編で読みたいお話です!!
お読みいただきありがとうございました。
大好きと言っていただけてとても嬉しいです。今は他のお話を書いているのですが、いつかこのお話も続きをかけたらいいなと思います。
その時はまた読みにきてください。
感想ありがとうございました。
大好きと言っていただけてとても嬉しいです。今は他のお話を書いているのですが、いつかこのお話も続きをかけたらいいなと思います。
その時はまた読みにきてください。
感想ありがとうございました。
- 四葉ひろ
- 2021年 08月04日 17時51分
[良い点]
ジラがスッパリ辞めたところ。
[気になる点]
初めのところで、無意識にジラに対して周りが冷たい対応して、ウィファの暴走を止める良識派がいないのがなぁ。
組織として終わってる。。。
エルもウィファに対しては弱いのかぁ~ってちょっとがっかりした。
ジラがスッパリ辞めたところ。
[気になる点]
初めのところで、無意識にジラに対して周りが冷たい対応して、ウィファの暴走を止める良識派がいないのがなぁ。
組織として終わってる。。。
エルもウィファに対しては弱いのかぁ~ってちょっとがっかりした。
- 投稿者: 八白土星のはーちゃん
- 2021年 07月24日 00時27分
お読みいただきありがとうございます。
深いところまで想像していただいて嬉しいです。
感想ありがとうございました。
深いところまで想像していただいて嬉しいです。
感想ありがとうございました。
- 四葉ひろ
- 2021年 07月24日 13時20分
[一言]
家族にもエルにも愛を持って接してもらっていたけど、ジラ10歳から親元離れて働いていたら大変だよなぁ。。
当時はエルも15歳だし居場所を作るのは難しかったんだろうと予想します。
結果立場を捨ててジラを選んだエルの愛には耽美的な美しさを感じますね♪
家族にもエルにも愛を持って接してもらっていたけど、ジラ10歳から親元離れて働いていたら大変だよなぁ。。
当時はエルも15歳だし居場所を作るのは難しかったんだろうと予想します。
結果立場を捨ててジラを選んだエルの愛には耽美的な美しさを感じますね♪
- 投稿者: occchi@書評家になろうチャンネル
- 2021年 07月23日 20時22分
お読みいただきありがとうございます。
背景まで深く読んで頂けて嬉しいです。
ジラ視点なので出会った当時の大人の事情まではわかっていないと思いますがエルにはエルの苦労があったのかなと思います。
感想ありがとうございました。
背景まで深く読んで頂けて嬉しいです。
ジラ視点なので出会った当時の大人の事情まではわかっていないと思いますがエルにはエルの苦労があったのかなと思います。
感想ありがとうございました。
- 四葉ひろ
- 2021年 07月23日 23時36分
[一言]
一緒にいたいがために嘘ついてたやーつ
これから一番大変なのウィファに振り回される周りやな
一緒にいたいがために嘘ついてたやーつ
これから一番大変なのウィファに振り回される周りやな
お読みいただきありがとうございます。
確かにこれから残った人は大変かもしれませんね。……頑張っていただきたい。
感想ありがとうございました。
確かにこれから残った人は大変かもしれませんね。……頑張っていただきたい。
感想ありがとうございました。
- 四葉ひろ
- 2021年 07月23日 16時29分
[一言]
このまま、すれ違ったままで終わればよかったのに、と思ってしまった自分は心が...
このまま、すれ違ったままで終わればよかったのに、と思ってしまった自分は心が...
お読みいただきありがとうございます。
すれ違ったまま、後悔とと共に余韻を残して終わるのもいいですね。私もすれ違ったまま終わるの好きです。筆力がなくて自分では書けず……。
いつかそういうお話も書けたらなと思います。
感想ありがとうございました。
すれ違ったまま、後悔とと共に余韻を残して終わるのもいいですね。私もすれ違ったまま終わるの好きです。筆力がなくて自分では書けず……。
いつかそういうお話も書けたらなと思います。
感想ありがとうございました。
- 四葉ひろ
- 2021年 07月22日 22時57分
[良い点]
前半で、どういう上司かと思いましたが、実際には主人公ジラさんにとって良い上司という部分が良かったと思います。
[気になる点]
希代の炎の魔術師にも、ウィファさんの暴走を止められる可能性についての疑問は、前半に既に感じていてもおかしくないので、回想シーンか前半に、上司だけで止められる可能性について、少し伏線的なものを入れた方が良いと思います。
分かる読者には分かるけど、以前から感じていた上司一人で全部出来る可能性への疑問という伏線がないために、一部の読者が置いてけぼりになってしまうケースがあると思います。
既にロングセラー作家の超著名な作家さんに、読者に疑問を感じさせる伏線が上手いと思ったことがあります。
[一言]
別に自分が短編小説を書ける訳でもないし、気を遣う部分ですが、伏線という部分に作品としての伸び代がまだあると思いました。
商業作家さんだと、編集者の方などと相談するような部分かもしれません。
前半で、どういう上司かと思いましたが、実際には主人公ジラさんにとって良い上司という部分が良かったと思います。
[気になる点]
希代の炎の魔術師にも、ウィファさんの暴走を止められる可能性についての疑問は、前半に既に感じていてもおかしくないので、回想シーンか前半に、上司だけで止められる可能性について、少し伏線的なものを入れた方が良いと思います。
分かる読者には分かるけど、以前から感じていた上司一人で全部出来る可能性への疑問という伏線がないために、一部の読者が置いてけぼりになってしまうケースがあると思います。
既にロングセラー作家の超著名な作家さんに、読者に疑問を感じさせる伏線が上手いと思ったことがあります。
[一言]
別に自分が短編小説を書ける訳でもないし、気を遣う部分ですが、伏線という部分に作品としての伸び代がまだあると思いました。
商業作家さんだと、編集者の方などと相談するような部分かもしれません。
お読みいただきありがとうございます。
すごく深いアドバイスをいただき感激です。伏線の貼り方や独りよがりにならない表現など、精進していきたいと思います。
感想ありがとうございました。
すごく深いアドバイスをいただき感激です。伏線の貼り方や独りよがりにならない表現など、精進していきたいと思います。
感想ありがとうございました。
- 四葉ひろ
- 2021年 07月22日 17時52分
[良い点]
読みやすい長さでちょうど良い感じでした。
[一言]
ウィファはお騒がせな人間で昔から問題を起こしていそうな感じですが、ジラがエルと出会えなかった姿でもあるのかなと思いました。
制御を覚えられず導いてくれる人に出会えぬまま来てしまったと考えると、ちょっと可哀そうな存在なのかも。
読みやすい長さでちょうど良い感じでした。
[一言]
ウィファはお騒がせな人間で昔から問題を起こしていそうな感じですが、ジラがエルと出会えなかった姿でもあるのかなと思いました。
制御を覚えられず導いてくれる人に出会えぬまま来てしまったと考えると、ちょっと可哀そうな存在なのかも。
お読みいただきありがとうございます。
優しい視点での考察感激しました。二人がいなくなって残った人たちと向き合って、いい方向に進んでいってくれたらいいなと思います。
感想ありがとうございました。
優しい視点での考察感激しました。二人がいなくなって残った人たちと向き合って、いい方向に進んでいってくれたらいいなと思います。
感想ありがとうございました。
- 四葉ひろ
- 2021年 07月22日 13時51分
感想を書く場合はログインしてください。