感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
振っ切れ具合がスバラシイ❗イイゾ、モットヤレッ❗
[一言]
サポーターじゃなくてフーリガンだよねぇ。
  • 投稿者: yuki
  • 40歳~49歳 男性
  • 2022年 12月15日 15時05分
感想ありがとうございます。

やったー!スバラシイ!
ありがとうございます!

アン、メイ、マリの三人は私達の可愛いお嬢様に何してくれとんじゃ!という怒りを燃料に走っている暴走機関車ですから……。でもお嬢様の幸せのため、というのも嘘ではないし、幸せを祈る気持ちも本物なのです。
まあ、サポーターではないですね。お嬢様のためと言いつつ用意するのがミートハンマーですからね。
[一言]
読んだ結論。伯爵家の人間は大体ヤベェ奴(笑)そしてエレオノールのキレっぷりはやっぱり伯爵夫妻のキレ方を受け継いでるんやな。このメイド3人組のやらかしはこれからも続きそう
  • 投稿者: りょう
  • 23歳~29歳 男性
  • 2022年 07月18日 22時01分
感想ありがとうございます。

勢いがついてしまった結果、どいつもこいつもヤバい子になりました(笑)。
メイド達はエレオノール至上主義ですし、常に暴走機関車なのでやらかし続けるでしょうね。でも主人が旦那さまと幸せいっぱいでニコニコしてるとその笑顔を愛でることに忙しくなるので、エレオノールが幸せな間は大丈夫なはずです。
すくなくとも、ミートハンマーを新調したりはしないでしょう(笑)。
[良い点]
以前投稿された本編の切り裂き令嬢が好きだったので、あの勢いをそのまま別視点で読むことができて面白かったです。
カトラリー投げを練習していたのはわかっていましたが、まさか地団駄まで訓練済だったとは。その甲斐あって無事(?)に小指を潰せたようで何よりです。
これも全て使用人たちの愛ですね!
  • 投稿者: 作楽
  • 2021年 09月12日 01時42分
感想ありがとうございます。

本編から随分と時間を空けてしまったのに、見つけてくださってありがとうございます。
メイド達と令嬢をより濃く絡ませるために、地団駄はメイド達の仕込みだった、という感じにしてみました。はい、無事に潰しました(笑)。
愛は偉大ですね!
[気になる点]
結局何をしたのかがまったく分からないお話でした。
  • 投稿者: 椿
  • 2021年 07月22日 22時18分
感想ありがとうございます。

申し訳ありません。
このお話は「乙女ゲームが何だってんだこっちは人生かかってんだぞかかってこいやあ!」のメイド視点となっております。
合わせて読まないと全体像がわからない不親切仕様です。

シリーズでまとめているのはそういう理由からでもありますので、もしよろしければ、合わせてお楽しみいただきたいと思います。
せっかく読んでくださったのに、すみません。ありがとうございました。
[気になる点]
「かどわかす」だと意味が「誘拐する」「拐う」になるので、「たぶらかす」が正しいんじゃないかな……と
  • 投稿者: イア
  • 2021年 07月22日 08時51分
ご指摘ありがとうございます。
たぶらかすと混同して覚えていたようです。恥ずかしい……。
修正しておきます。
ありがとうございました!
↑ページトップへ