感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
魔法属性【箱】引きこもりとは発送が面白いと思いました。
[気になる点]
魔性式以降こもり、でも王子の事を気にし、成人の儀での策略からの王子の部屋の覗き! ストーカーの要素ありで気持ちが追い付かなくなりました。
  • 投稿者: たま
  • 2023年 11月28日 11時41分
[良い点]
モカは人間味が有るがゆえに嫌いなキャラだ(褒め言葉)。
強欲、厚かましい、ずる賢さ(手段を選ばない所)を感じたが第2王子も腹黒くあり、お似合いといえる。
(二人でグフグフと暗躍する様がイメージしやすい)


貴族社会で箱に物理的に入っていて人間嫌いな社交性に不利な人間が王族と言う人の前にでる相手と結婚するのはとてもハードルの高いことだと思う。

このハードルを飛び越えられるかで読み手の納得度?妥協出来るかの境い目をモカの策略(ずる賢さ)を策略と感じさせないように書かれて更には回りの手助け(策略)もあり、よい方向に転がっていく様が読んでいて面白いところ。
[気になる点]
人間嫌いになった理由が引きもこるにしては弱い。自業自得すぎて不愉快。
只の我が儘を許す親もおかしい。
その親の嘆き(思い)も娘はさして気にしてないみたいですけど?
自分と身内意外と関わりたくないのなら独身も視野にいれて行動しているのでは?
というか、親が身内判定ちゃんとされてる?
親でもメイドでもどちらでもいい感がある描写が気にくわない。近いうちに身内判定離れそう。意外と冷徹?

自分の恋心優先しているので「意外とあの娘もやるもんだねと♪」親身内❮第2王子なの?

ファンタジーが入ってるとは言え貴族なのだからもう少し貴族らしさが欲しい。

ナヨナヨしいたどたどしいハンデを背負ったか弱きご令嬢は演技か?と思うほど自分の欲に忠実で、周囲にはそれを叶えることを許すor協力する人がいる事がモヤモヤする。
[一言]

イラっとしたり、納得したりモヤモヤしたりと忙しい。綺麗な物だけをまとめた主人公じゃない人間味溢れる主人公を久々にみた。


  • 投稿者: カガチ
  • 2023年 08月12日 02時13分
[良い点]
テンポよく一気に読むことができました。
[気になる点]
娘…まさかの樽(笑)
公共交通機関等で読むと笑いをこらえるの大変です(笑)
[一言]
完結お疲れ様でした。
とても楽しい物語でした!
  • 投稿者: るしあ
  • 2023年 07月26日 06時24分
[気になる点]
能力が優秀だろうがなんだろうが、王族に嫁入りするなら対人スキルがないのって致命的じゃない?他作品でよくいる自称ヒロイン電波系聖女と結婚するようなもんでしょ 吃音症みたいなの持ってる準王族ってちょっとキツくない?
  • 投稿者: さしみ
  • 2023年 07月03日 00時38分
[一言]
>殿下、その辺に……そろそろ限界かと。このままでは茹であがってしまいます
・ハコクネじゃなくて、(茹で)ハコタコになってしまうw。
  • 投稿者: Hira
  • 2023年 06月01日 05時54分
[一言]
完結おめでとうございます。面白くて物凄いスピードで読んでしまいました。箱の娘が樽ということに私は驚きました。恥ずかしがりながらも、しっかりと意見することがかっこいいと思いました。
  • 投稿者: 海の菫
  • 2023年 05月09日 08時59分
[一言]
極度の対人恐怖症なのによく初対面の王子を箱の中に入れたなと思っていたが、なにか政治的な思惑がある訳でもなくただ普通に王子に恋する令嬢だった訳だ。
  • 投稿者:
  • 2023年 03月12日 02時15分
[一言]
王子が女性の私室に2人きりって不味いんじゃ?
  • 投稿者:
  • 2023年 03月12日 02時02分
[一言]
対人恐怖症なだけですごい優秀な女性だな
  • 投稿者:
  • 2023年 03月12日 01時46分
[一言]
完結おめでとうございます。

箱の娘が樽。酒場での情報収集は捗るだろうが、小さい樽が部屋にあったら怪しまれるか? 情報収集能力は下がってしまいそうだな(そういう問題じゃない)。

楽しませて頂きました。ありがとうございました。
  • 投稿者: RGz
  • 2022年 12月18日 21時28分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >>