エピソード15の感想一覧

感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
いざという時の反応が年相応でリリちゃんはまだまだこれから伸びる人なんだなというのが分かって良い回でした!
フレドさんはいい人すぎんか?偶然の再会かつ色々バレがフレドさんで良かったね……
[一言]
あぁでも失敗でここまでパニクるのはほんの僅かな失敗をチクチクしてた家族達のせいもあるのかな、と良い点を書いたあと気付いてしまって心が萎みました。
[一言]
そんな作者さんが推しです。
[良い点]
真面目すぎず固すぎず、これは良い大人だぁ

重すぎる家を捨てた今、
技術や知識は主人公が上回ってたとしても
人生って意味では一番見るべき背中かも
  • 投稿者: のら
  • 2022年 08月27日 00時19分
[良い点]
男の子は主人公がおっさん達に絡まれていたずらされたら事の重大さに気づくのかな?
子供って時に残酷だなぁ。
[良い点]
サブタイトルは「」のままでいいと思いますよ。
それも作品の一つなのですから
  • 投稿者: Loser
  • 2021年 11月12日 05時50分
[気になる点]
ここにきて、強くて賢いけれど、まだ15歳の女の子なんだという場面が出てくるとは
[一言]
視点で行ったら、遠くを見すぎて、近くの悪意や善意に全く気が付かなかったというところですね。
「近くも見ないといけないよ」
と言う感じですね。
なんとなく、リリアーヌ視点が~を見る
家族視点が、見えていない
誰かに助けられたり、リリアーヌが成長する場面が「」という法則があってもいいのかなと思いました。
[一言]
ほんと、フレドさんと知り合えてよかったな
  • 投稿者: DORA
  • 2021年 08月13日 17時00分
[気になる点]
これからもあのウザい子みたいに、悪意はないけどズケズケ言ってくる人に絡まれそう。

友達付き合がなく狭い世界で生きてきた主人公にとっては、苦手なタイプになりそうだね。
[一言]
フレドさんが純粋にいい人だといいけれど。
[一言]
いつも楽しく読ませて頂いています。
サブタイトルの件ですが[普通な事してるのに、どうしてそんなに驚かれるんでしょうか?]というのはどうでしょうか?
なんか安直な意見で、すみません
[一言]
フレドさんは、優しいですね、リアナの色々なごちゃ混ぜな、嘘に対しても、怒らずに、色々庇ってくれたりして、リアナが良い人に出会えて、ほっこりしました。続き楽しみに待ってます。頑張って下さい。応援してます。(*^▽^)/★*☆♪
1 2 Next >> 
↑ページトップへ