感想一覧
▽感想を書く[一言]
ガガンボさん!知りませんでした!お会いしてますかね?‥‥‥覚えがないです。(;'∀')無意識に何かしていたらごめんなさい!
ガガンボさん!知りませんでした!お会いしてますかね?‥‥‥覚えがないです。(;'∀')無意識に何かしていたらごめんなさい!
ええ、たぶん会っているはずですよ。だってほら、まなみさまの頭に……ふふふ(笑)
でも田舎でも都会でも会える虫さんなので、意識すれば発見できます(え?したくない?)光に誘われる虫さんなので、昔なら街灯に集まっていたんですが、LEDだと集まらないんですよね……言われてみれば、少し減ったような。
でも田舎でも都会でも会える虫さんなので、意識すれば発見できます(え?したくない?)光に誘われる虫さんなので、昔なら街灯に集まっていたんですが、LEDだと集まらないんですよね……言われてみれば、少し減ったような。
- ひだまりのねこ
- 2021年 07月20日 23時24分
[良い点]
ひだまりのねこ様のエッセイのおかげで雪下も昆虫博士になれそうです(*´ω`*)
ガガンボが迷い込んできたら、そっと逃がしてやろうと思います。
ひだまりのねこ様のエッセイのおかげで雪下も昆虫博士になれそうです(*´ω`*)
ガガンボが迷い込んできたら、そっと逃がしてやろうと思います。
雪下さま
嬉しいです〜! エッセイ書いた甲斐があります〜!
徐々に虫の知識を洗脳、いや、広めますよ〜!(笑)
嬉しいです〜! エッセイ書いた甲斐があります〜!
徐々に虫の知識を洗脳、いや、広めますよ〜!(笑)
- ひだまりのねこ
- 2021年 07月20日 20時01分
[良い点]
ガガンボ、おばあちゃん家に行くとよくいて眺めてたなぁ。特に悪さをするわけでもないし、みんなほっといてました。
マムシやムカデは危険なので、ごめんなさいと思いながら退治してます。
ガガンボ、おばあちゃん家に行くとよくいて眺めてたなぁ。特に悪さをするわけでもないし、みんなほっといてました。
マムシやムカデは危険なので、ごめんなさいと思いながら退治してます。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 07月20日 17時50分
管理
やはり慣れているところは良いですね。いちいち害のない虫に構っている暇がない。もっと厄介な連中がいるからってことなんでしょうね。
マムシはともかく、ムカデは昔、飼育してました。危険ですけど、格好良くて好きだったんです。見ていて飽きない。最近見ないなあ……。
マムシはともかく、ムカデは昔、飼育してました。危険ですけど、格好良くて好きだったんです。見ていて飽きない。最近見ないなあ……。
- ひだまりのねこ
- 2021年 07月20日 18時04分
[一言]
ガガンボ
初めて見た時は「でけー!なにこれ!こえー!」となりました
その後アメンボが空飛ぶことを知り、でかいアメンボ的なやつだからガガンボなんだ!とよくわからない納得をしました(笑)
なんと短命なんですね……
知らなかった……
ガガンボ
初めて見た時は「でけー!なにこれ!こえー!」となりました
その後アメンボが空飛ぶことを知り、でかいアメンボ的なやつだからガガンボなんだ!とよくわからない納得をしました(笑)
なんと短命なんですね……
知らなかった……
>でかいアメンボ的なやつだからガガンボなんだ!
ふふふふ、めっちゃツボです。でも、アメンボが飛ぶことを知らない人多いと思います。さすがですね。
まあ昆虫は短命種多いですけど、短い方ですね。幼虫の時期を入れればもう少しマシになりますけど。
ふふふふ、めっちゃツボです。でも、アメンボが飛ぶことを知らない人多いと思います。さすがですね。
まあ昆虫は短命種多いですけど、短い方ですね。幼虫の時期を入れればもう少しマシになりますけど。
- ひだまりのねこ
- 2021年 07月20日 18時01分
[良い点]
ヘエ~ヘエ~ヘエ~( ・д・)ノ"∩ (古い)
ガガンボは悪いこじゃないよ!というのは聞いたことがありましたが、脆いとか寿命が短いのは初耳でした。勉強になりました。
[気になる点]
なぜ橋◯環奈にした!
彼女のスプラッタとか嫌すぎる。
あれ、これもしかしてホラーカテゴリですか?
ヘエ~ヘエ~ヘエ~( ・д・)ノ"∩ (古い)
ガガンボは悪いこじゃないよ!というのは聞いたことがありましたが、脆いとか寿命が短いのは初耳でした。勉強になりました。
[気になる点]
なぜ橋◯環奈にした!
彼女のスプラッタとか嫌すぎる。
あれ、これもしかしてホラーカテゴリですか?
ふふふ、少しだけホラーを引きずっています。
>なぜ橋◯環奈にした!
だってほら、彼女の手足とかならなんか大丈夫そう?(そんなわけない)単純に好きだからです(笑)実はいとことおばさんに似ている。私は……残念!!似ていない(なぜだ!?)
>なぜ橋◯環奈にした!
だってほら、彼女の手足とかならなんか大丈夫そう?(そんなわけない)単純に好きだからです(笑)実はいとことおばさんに似ている。私は……残念!!似ていない(なぜだ!?)
- ひだまりのねこ
- 2021年 07月20日 12時43分
[一言]
私の敵は、吸血するタイプの蚊のみです(笑)
肌が弱いせいか、一瞬とまっただけでブワッと赤く腫れ痒みに襲われるのです(>_<)
あの液が問題なのですよ。
苦手な虫さん達がうちに迷いこんで来た場合は、ヘアスプレー(夫用)のフタでカポっと捕まえ、下から薄紙を差し込み封をしたら外へ逃がします。
Gだけは、そのままスーパーハードスプレーを噴射ですが。
美少年、美少年だとしても、ごめんなさい。
私の敵は、吸血するタイプの蚊のみです(笑)
肌が弱いせいか、一瞬とまっただけでブワッと赤く腫れ痒みに襲われるのです(>_<)
あの液が問題なのですよ。
苦手な虫さん達がうちに迷いこんで来た場合は、ヘアスプレー(夫用)のフタでカポっと捕まえ、下から薄紙を差し込み封をしたら外へ逃がします。
Gだけは、そのままスーパーハードスプレーを噴射ですが。
美少年、美少年だとしても、ごめんなさい。
>ヘアスプレー(夫用)のフタでカポっと捕まえ、下から薄紙を差し込み封をしたら外へ逃がします。
ひまわりさま、相当な手練れですね。血の話をすると私の中の吸血鬼が……くっ、鎮まれ穢れた血よ!(笑)
Gは仕方ないですね。ふふふ。
ひまわりさま、相当な手練れですね。血の話をすると私の中の吸血鬼が……くっ、鎮まれ穢れた血よ!(笑)
Gは仕方ないですね。ふふふ。
- ひだまりのねこ
- 2021年 07月20日 10時49分
[良い点]
知らなかった。
害虫だと決めつけていました。
[一言]
かつてNBAでブロックショット王を獲得したディケンベ・ムトンボというコンゴ出身のバスケットボール選手がいました。
なぜかそれを思い出しました。
ガガンボさん アフリカ系美人かも。
知らなかった。
害虫だと決めつけていました。
[一言]
かつてNBAでブロックショット王を獲得したディケンベ・ムトンボというコンゴ出身のバスケットボール選手がいました。
なぜかそれを思い出しました。
ガガンボさん アフリカ系美人かも。
- 投稿者: 馬 stallion
- 40歳~49歳 男性
- 2021年 07月20日 08時33分
良かったです。エッセイ書いた甲斐がありました~!
>ガガンボさん アフリカ系美人かも。
急に健康的なイメージに!? ふふふ。
>ガガンボさん アフリカ系美人かも。
急に健康的なイメージに!? ふふふ。
- ひだまりのねこ
- 2021年 07月20日 10時46分
[良い点]
でかいからこわってなるんですよね(笑)
よく玄関に張り付いております。
でもほっといたらそのうちいなくなっちゃうし、
害のない虫なのでそっとしています。
虫対策は虫よけを体にシュー。万全です(笑)
お外は彼らのテリトリー。
お互いに地球に暮らす仲間です♪
でかいからこわってなるんですよね(笑)
よく玄関に張り付いております。
でもほっといたらそのうちいなくなっちゃうし、
害のない虫なのでそっとしています。
虫対策は虫よけを体にシュー。万全です(笑)
お外は彼らのテリトリー。
お互いに地球に暮らす仲間です♪
たしかにでかいのがデンと構えているとビビりますよね(笑)
しまにゃんさまのお宅は自然に囲まれているので、日常茶飯事なのでしょう。羨ましいことです(笑)
>お互いに地球に暮らす仲間です♪
そうですよね。世界は多様な生き物によって成り立っているのですから!
しまにゃんさまのお宅は自然に囲まれているので、日常茶飯事なのでしょう。羨ましいことです(笑)
>お互いに地球に暮らす仲間です♪
そうですよね。世界は多様な生き物によって成り立っているのですから!
- ひだまりのねこ
- 2021年 07月20日 10時44分
[良い点]
ガガンボ、本当に蚊が巨大化したような姿で「うわデカっ!? 怖ぁぁ!?」ってなっちゃうんですよねー。(-ω-;) 無益な殺生が起こらないためにも、自分の前には現れませんように……。
虫は本当に近縁種やら何やらが多くて、名前とかも面白いことになりますよね。「トゲアリトゲナシトゲハムシ」とか。(*'ω'*)
ガガンボ、本当に蚊が巨大化したような姿で「うわデカっ!? 怖ぁぁ!?」ってなっちゃうんですよねー。(-ω-;) 無益な殺生が起こらないためにも、自分の前には現れませんように……。
虫は本当に近縁種やら何やらが多くて、名前とかも面白いことになりますよね。「トゲアリトゲナシトゲハムシ」とか。(*'ω'*)
翔さまは内面の素晴らしさがにじみ出ているので、虫さんにも好かれると思うのです。諦めが肝心です(笑)
「トゲアリトゲナシトゲハムシ」
ふふふ~、よくご存じで。本当に面白いですよね。命名者、もっと真面目にやれ! 訳がわからないよ?といつも思っています。
「トゲアリトゲナシトゲハムシ」
ふふふ~、よくご存じで。本当に面白いですよね。命名者、もっと真面目にやれ! 訳がわからないよ?といつも思っています。
- ひだまりのねこ
- 2021年 07月20日 10時42分
[良い点]
あー、読みたいけど、悲しくなりそうで見れないやつだ(><)
虫さん、怖いけど大好き。
だって、健気に生きてるんだもの。
よっぽどの害が及ばない限り、殺さないで欲しい。
生きとし生けるものが共存できる世の中であって欲しいと願っています。
あー、読みたいけど、悲しくなりそうで見れないやつだ(><)
虫さん、怖いけど大好き。
だって、健気に生きてるんだもの。
よっぽどの害が及ばない限り、殺さないで欲しい。
生きとし生けるものが共存できる世の中であって欲しいと願っています。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 07月20日 07時18分
管理
虫を殺す、人を殺す、基本的には同じことだと思っています。理由があれば正当化されるわけではありませんが、せめて無意味なものは減らしたいですよね。人間には想像力という万能の力が備わっているのですから。
- ひだまりのねこ
- 2021年 07月20日 10時39分
感想を書く場合はログインしてください。