エピソード137の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
カイベルの表情が少し変わったのがきゅんとしました。
人型に入って、人格(?)を得ると感情もでるのですかね?
もっとカイベルを甘やかして欲しいですね。
[一言]
雷の国編が終了ですね。
でも、太陽ができるところまでは進むのかと思っていましたが、
街中穴だらけではそれどころではないですね・・・。
空間を削り取られるって、まさにファンタジーですが。
現実ではどのようになるのか、興味が尽きないですね。
カイベルの表情が少し変わったのがきゅんとしました。
人型に入って、人格(?)を得ると感情もでるのですかね?
もっとカイベルを甘やかして欲しいですね。
[一言]
雷の国編が終了ですね。
でも、太陽ができるところまでは進むのかと思っていましたが、
街中穴だらけではそれどころではないですね・・・。
空間を削り取られるって、まさにファンタジーですが。
現実ではどのようになるのか、興味が尽きないですね。
エピソード137
水無月晶さん
感想ありがとうございます!(^^)
カイベルは、作成者本人(アルトラ)ですらよく分かってない存在なので、感情を得てきているのかもしれません。
最初は声かけないと動きませんでしたが、その後徐々に機能拡張していくにつれて勝手に動くようになり、本の姿の時に掃除(らしきことを)しているのを見て驚いてたくらいですからね(笑)
ただ、お互い大事に思っていると思いますので、今後も見守っていただけると嬉しいです。
太陽はしばしお預けですね。
「次にいつ雷の国が登場するかわからないし、そのまま太陽も作っちゃおうか」と考えてはいたんですが、流石に国が大惨事の時に太陽作るのもどうかと思って、次に機会に持ち越しました。
大惨事で混乱している時に、今まで昼が無かった土地に突然昼が出来ると、パニックどころの話ではなくなると考えたので。
雷の国編を作った初期の段階では、『疑似太陽作って観光して平和に帰る』予定だったんですが、「もうちょっとトラブル入れたいな」と思ってたら、あれよあれよと大惨事になってました……
現実で空間魔法災害が起きたら……もう考えただけで恐ろしいですね。
人間界には回復魔法なんてものもないので、多分比較にならないくらい死人が出るんじゃないでしょうか。
ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます!(^^)
感想ありがとうございます!(^^)
カイベルは、作成者本人(アルトラ)ですらよく分かってない存在なので、感情を得てきているのかもしれません。
最初は声かけないと動きませんでしたが、その後徐々に機能拡張していくにつれて勝手に動くようになり、本の姿の時に掃除(らしきことを)しているのを見て驚いてたくらいですからね(笑)
ただ、お互い大事に思っていると思いますので、今後も見守っていただけると嬉しいです。
太陽はしばしお預けですね。
「次にいつ雷の国が登場するかわからないし、そのまま太陽も作っちゃおうか」と考えてはいたんですが、流石に国が大惨事の時に太陽作るのもどうかと思って、次に機会に持ち越しました。
大惨事で混乱している時に、今まで昼が無かった土地に突然昼が出来ると、パニックどころの話ではなくなると考えたので。
雷の国編を作った初期の段階では、『疑似太陽作って観光して平和に帰る』予定だったんですが、「もうちょっとトラブル入れたいな」と思ってたら、あれよあれよと大惨事になってました……
現実で空間魔法災害が起きたら……もう考えただけで恐ろしいですね。
人間界には回復魔法なんてものもないので、多分比較にならないくらい死人が出るんじゃないでしょうか。
ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます!(^^)
- ヒロノF
- 2021年 12月04日 20時13分
― 感想を書く ―