エピソード148の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
まさかの虫、出現。
つい最近(?)まで、熱々のところだと思えないくらいですね。
まぁ、アルトラ様が冷やしたので過ごしやすくなって、
生息範囲が広がったのでしょうが。
そして、何の躊躇いもなく、蜂の巣に頭を突っ込むアルトラ様。
それを心配そうに見守る村人さん。
でもカイベルさんは大丈夫と。
うん。ものすごいですね。アルトラ様。
絶対防御をもっていても、虫に向かって来られるのって、
怖いと思うんですが・・・。
それを頭を突っ込んで、女王蜂を探して、
巣箱に移すんですから。
まさに無敵!って感じでいいです。
[一言]
自分が蜂の巣の中に突っ込んだらと思うと、
怖くなりましたが、アルトラ様にとっては
カンカンと音がしてうるさかったかもしれませんね。
・・・うるさいという表現であってるかもわかりませんが。
ハチミツ、取れるといいですね!
まさかの虫、出現。
つい最近(?)まで、熱々のところだと思えないくらいですね。
まぁ、アルトラ様が冷やしたので過ごしやすくなって、
生息範囲が広がったのでしょうが。
そして、何の躊躇いもなく、蜂の巣に頭を突っ込むアルトラ様。
それを心配そうに見守る村人さん。
でもカイベルさんは大丈夫と。
うん。ものすごいですね。アルトラ様。
絶対防御をもっていても、虫に向かって来られるのって、
怖いと思うんですが・・・。
それを頭を突っ込んで、女王蜂を探して、
巣箱に移すんですから。
まさに無敵!って感じでいいです。
[一言]
自分が蜂の巣の中に突っ込んだらと思うと、
怖くなりましたが、アルトラ様にとっては
カンカンと音がしてうるさかったかもしれませんね。
・・・うるさいという表現であってるかもわかりませんが。
ハチミツ、取れるといいですね!
エピソード148
水無月晶さん
もう半年くらい経ってる(と想定している)ので、流入してきた生物はかなり増えたと思います。
アルトラ自身、元々虫があまり恐くないタイプ(第140話参照)の上、自身は物理攻撃に対してほぼ無敵なので躊躇しなかったのでしょう。
でも、気持ち悪いタイプの虫はあまり近寄りたくないって感じですかね。具体的に言うとゴ……とか多足は、無敵でも触りたくない感じです。
本人はどこ吹く風なのに、周りの村人の方が気が気じゃない状態という対比は、自分でもちょっと気に入ってます(笑)
なにせ物理攻撃に対して金属音を返す身体なので、集団で刺してくる攻撃をされたら相当うるさいでしょう(笑)
ハチミツ取れるように育てて行きます。
もう半年くらい経ってる(と想定している)ので、流入してきた生物はかなり増えたと思います。
アルトラ自身、元々虫があまり恐くないタイプ(第140話参照)の上、自身は物理攻撃に対してほぼ無敵なので躊躇しなかったのでしょう。
でも、気持ち悪いタイプの虫はあまり近寄りたくないって感じですかね。具体的に言うとゴ……とか多足は、無敵でも触りたくない感じです。
本人はどこ吹く風なのに、周りの村人の方が気が気じゃない状態という対比は、自分でもちょっと気に入ってます(笑)
なにせ物理攻撃に対して金属音を返す身体なので、集団で刺してくる攻撃をされたら相当うるさいでしょう(笑)
ハチミツ取れるように育てて行きます。
- ヒロノF
- 2021年 12月15日 18時59分
― 感想を書く ―