エピソード176の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
式典から地鎮祭へと、なぜか昇華しましたね。
アルトラ様の言葉で乗っかるというのも、
もはやアルトレリアの住民の性質なのでしょうか。
というか、アルトラ様大好きなので、
なんでもいうことを聞いてしまう状態でしょうか。
もはやトロルさんたちにとっては「神」のようなアルトラ様ですが、
祭り立てられるのは好まないご様子で。
そんなシャイなアルトラ様、かわいいですね!!
[一言]
その地域で信仰されているのは氏神様というところもあるんですね。
我が家(あえて地域ではありません。)では、
「土地神」様といってます。
あとは「お家の神」様もいらっしゃいますね。
八百万の神様がいらっしゃるといいますし、
いろいろと地域でも呼び方がことなるのが、
日本の面白いところですよね。
ちなみに自分の認識では
「氏神」様は、個々人についてる「祖霊」のようなものだと
認識しておりました。
どちらが正解なのかわかりませんが、
いろいろと解釈があっていいのかと思います。
八百万の神様なのですから!!
・・・本当にいいのでしょうかね(苦笑
水無月晶さん
>式典から地鎮祭へと、なぜか昇華しましたね。
余計な一言を口走りましたね(笑)

>アルトラ様の言葉で乗っかるというのも、
>もはやアルトレリアの住民の性質なのでしょうか。
やることが合ってるのか間違ってるのかは別として、彼らが知らないことを提案するので、とりあえずそれに乗っかろうって感じじゃないかと思います。

>というか、アルトラ様大好きなので、
>なんでもいうことを聞いてしまう状態でしょうか。
なんでも聞いてしまう状態……よく考えるとそれって結構危ういですよね……
リーヴァントは大分そういう傾向がありそうです。
彼はアルトラとの邂逅時に、もう絶対的な差を見せつけられているので。
他のトロルは完全に否定的な者はいませんが、割と文句言う気がします。ナナトスを筆頭に(笑)
それと、何だかんだでアルトラの提案することによって生活改善していってるので、それも手伝ってみんな言うこと聞いてくれるって感じですかね。
と言うか、メタ的な話をすると、否定されると話が進まないって言うか(苦笑)

>もはやトロルさんたちにとっては「神」のようなアルトラ様ですが、
>祭り立てられるのは好まないご様子で。
>そんなシャイなアルトラ様、かわいいですね!!
開祖とか教祖とかになりたい願望がある人なら、きっと嬉しがって神として崇められると思います。
が、私基準の話をさせてもらうと、これ、もし自分がやられたら相当困ると思います(笑)
領主を超えた神様になんて祀り上げられたら、私ならプレッシャーで逃げ出すか、引きこもってしまうかもしれません(笑)
ただ、アルトラが『かわいい』と言ってもらえるのは、素直に嬉しいです(^^)

>その地域で信仰されているのは氏神様というところもあるんですね。
>我が家(あえて地域ではありません。)では、
>「土地神」様といってます。
土地神様か……そっちでも良いですね。むしろそっちの方が分かりやすいかもしれません。
一応不安に思ったので、『氏神』を調べてみたところ、
『氏神(うじがみ)とは、同じ地域に住む人々が信仰する神道の神様のことです。 その氏神を信仰する人々のことは氏子(うじこ)と呼びます。』
だそうです。
一応私の解釈でも合ってるっぽいですが、土地神の方がわかりやすそうなので、そちらを採用させていただきます。修正しておきます。
↑ページトップへ