エピソード200の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
冬って防寒対策がされてないところだと、
とんでもないくらいですからね。
凍死は普通にありえそうで怖いです。
でもアルトラ様がここまで動いてくださっているので、
フレハルたち以外はなんとかなりそうですね。
フレハルは最悪、冬の間は
里帰りっていうほうが確実かもしれませんね・・・。
それにしても綿花があってよかったですね。
あれがなければ綿が作れないので、防寒対策の根本が
崩れるところでした。
羊毛に頼り切るしかない状態では、
いろいろと大変でしょうからね。
果たしてどんなものができるのか。
魔力充填式がどんなものか気になりますね。

水無月晶さん
>冬って防寒対策がされてないところだと、
>とんでもないくらいですからね。
氷河期への過渡期辺りが、今のアルトレリアみたいな感じですかね、多分。
その頃は防寒着取り揃えるのも相当大変だったでしょうね。凍死者なんて珍しくなかったんじゃないでしょうか。
暖房に関しても、ストーブやらコタツやらなんて便利なものは無く、焚き火オンリーだったと思いますし。

>フレハルは最悪、冬の間は
>里帰りっていうほうが確実かもしれませんね・・・。
彼は……マイナスまで行くと、コタツ入ってても死にそうですね(笑)
そのエピソードももう少ししたらやるのでお楽しみに(^^)
ちょっと面白い状態になってます。

>それにしても綿花があってよかったですね。
>あれがなければ綿が作れないので、防寒対策の根本が
>崩れるところでした。
綿は基本ですからね。
あと絹とかも考えてたんですが、残念ながらこの町には蚕とか、それに近似する生物がいなかったという……
次のエピソードで、アルトラが綿花相手に奮闘する様を描くので、お楽しみに(^^)
こっちもちょっと面白い感じになっています。

>魔力充填式がどんなものか気になりますね。
魔力充填式については、地球で言うところの電気を充填するものと大した違いはありません。そこは期待に応えられずすみません。
ただ、電気とは違って、亜人個人個人での充填が可能という設定です。
↑ページトップへ