エピソード201の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
羊毛が・・・。羊毛の波が・・・。
アルトラ様、分身体。
羊毛の波にうなされてませんかね?
7800頭以上って・・・。
カイベルさん、張り切りましたね。
でも、これで作ったものならば、
かなり暖かいこと間違いなしです。
きちんとアスモさんに許可をとってのことですし。
しかし、7800頭・・・。
亜空間収納がいっぱいになるって・・・。
そして綿花。
野生の群生地が無人島にあるって。
これまたレヴィさんに許可をとって、
乱獲するという。
まあ、また生えてくるでしょうし、
レヴィさんも知らなかったというようだし、
大丈夫だと思いますが。
これで、綿、羊毛については解決ですね。
鳥の毛とかあると羽毛布団とか暖かそうですが、
サンダーバードの毛・・・とか?
感電しそうですね(苦笑
[一言]
魔力充填式が個別で魔力(電力?)を充填できる仕組みだ、
ということで、ポータブルバッテリーだな、と思いました。
そのバッテリーにコンセントをさして使う、って形式が
なんかしっくりと想像できました。
魔力充填式というので、
アルトラ様の元気玉、あ、魔力玉を叩きつけて
魔力を充填する様を想像していたので、
アルトラ様も大変だなぁと思っていた次第です。
的外れでしたね(笑
羊毛が・・・。羊毛の波が・・・。
アルトラ様、分身体。
羊毛の波にうなされてませんかね?
7800頭以上って・・・。
カイベルさん、張り切りましたね。
でも、これで作ったものならば、
かなり暖かいこと間違いなしです。
きちんとアスモさんに許可をとってのことですし。
しかし、7800頭・・・。
亜空間収納がいっぱいになるって・・・。
そして綿花。
野生の群生地が無人島にあるって。
これまたレヴィさんに許可をとって、
乱獲するという。
まあ、また生えてくるでしょうし、
レヴィさんも知らなかったというようだし、
大丈夫だと思いますが。
これで、綿、羊毛については解決ですね。
鳥の毛とかあると羽毛布団とか暖かそうですが、
サンダーバードの毛・・・とか?
感電しそうですね(苦笑
[一言]
魔力充填式が個別で魔力(電力?)を充填できる仕組みだ、
ということで、ポータブルバッテリーだな、と思いました。
そのバッテリーにコンセントをさして使う、って形式が
なんかしっくりと想像できました。
魔力充填式というので、
アルトラ様の元気玉、あ、魔力玉を叩きつけて
魔力を充填する様を想像していたので、
アルトラ様も大変だなぁと思っていた次第です。
的外れでしたね(笑
エピソード201
水無月晶さん
>アルトラ様、分身体。
>羊毛の波にうなされてませんかね?
回収している間うなされたかもしれませんね(笑)
一方は無感情に毛刈りしていくので、付いていく間も「ヒーッ!」とかなってたかもしれません(笑)
>亜空間収納がいっぱいになるって・・・。
亜空間収納ポケットは、思ったものをすぐ見つけられる便利仕様なので、エルフィーレが見えた部分が真っ白だったんでしょう(笑)
>乱獲するという。
乱獲……確かに乱獲ですね(笑)
最近はアルトレリアも、気候変動が起こったり、人数が多くなったり、生活環境が変わったりと、環境が変わって乱獲の必要が増えましたね。冬に入ればこの乱獲期も落ち着くんじゃないかと思います。
今日更新のエピソードも乱獲+アルトラの奮闘なので、お楽しみください(笑)
>鳥の毛とかあると羽毛布団とか暖かそうですが、
>サンダーバードの毛・・・とか?
>感電しそうですね(苦笑
それは採るのが大変そうです(笑) しかも相手は空飛ぶ生物なので、なお大変そう……
ただ、鳥関係はまだ考えてないんですよね……
羽毛もそうなんですが、まず卵。
卵をどうやって確保しようかと思ってます。現在アルトレリアにある卵は全部アルトラが買い出しに行っている輸入品なので。あと牛乳も。
>アルトラ様の元気玉、あ、魔力玉を叩きつけて
>魔力を充填する様を想像していたので、
いえ、多少違いますが近からず遠からずそんなイメージです。
ソーラーパネルのような受信機に触れるか、魔力を当てるかして充填する、そんな感じのイメージです。
なので、コンセントも必要ありません。
ただし、環境が整っていればコンセントから引かれる電気とは違って、残り少なくなったら人力で補充しなければならないので、多少面倒です。
>アルトラ様、分身体。
>羊毛の波にうなされてませんかね?
回収している間うなされたかもしれませんね(笑)
一方は無感情に毛刈りしていくので、付いていく間も「ヒーッ!」とかなってたかもしれません(笑)
>亜空間収納がいっぱいになるって・・・。
亜空間収納ポケットは、思ったものをすぐ見つけられる便利仕様なので、エルフィーレが見えた部分が真っ白だったんでしょう(笑)
>乱獲するという。
乱獲……確かに乱獲ですね(笑)
最近はアルトレリアも、気候変動が起こったり、人数が多くなったり、生活環境が変わったりと、環境が変わって乱獲の必要が増えましたね。冬に入ればこの乱獲期も落ち着くんじゃないかと思います。
今日更新のエピソードも乱獲+アルトラの奮闘なので、お楽しみください(笑)
>鳥の毛とかあると羽毛布団とか暖かそうですが、
>サンダーバードの毛・・・とか?
>感電しそうですね(苦笑
それは採るのが大変そうです(笑) しかも相手は空飛ぶ生物なので、なお大変そう……
ただ、鳥関係はまだ考えてないんですよね……
羽毛もそうなんですが、まず卵。
卵をどうやって確保しようかと思ってます。現在アルトレリアにある卵は全部アルトラが買い出しに行っている輸入品なので。あと牛乳も。
>アルトラ様の元気玉、あ、魔力玉を叩きつけて
>魔力を充填する様を想像していたので、
いえ、多少違いますが近からず遠からずそんなイメージです。
ソーラーパネルのような受信機に触れるか、魔力を当てるかして充填する、そんな感じのイメージです。
なので、コンセントも必要ありません。
ただし、環境が整っていればコンセントから引かれる電気とは違って、残り少なくなったら人力で補充しなければならないので、多少面倒です。
- ヒロノF
- 2022年 05月04日 19時03分
― 感想を書く ―