エピソード226の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
会議導入編でしたね。
まだ盛り上がりはしませんが、
意外なところでドリアードとルサールカという
精霊がでてきました。
精霊が実在しているので、やっぱり異世界だなぁと
思いましたが。
それをしってるカイベルさんもさすがと思いました。
いや、知っていて当然といえば当然なんでしょうが。
カイベルさん、人の姿だから、つい元を忘れるんですよ・・・。
しかし魔王国以外にも12国も小国があるとは。
群雄割拠とまではいかないまでも、
割と混乱の元になるような国もあるのでしょうかね?
どのくらい国力があるかによると思いますが。
中立地帯(アルトレリア)ほどの、というよりは
アルトラ様ほどの力をもつものがどれだけ小国にいるかで、
国力も変わってきそうですがね。
どう転ぶのか、ハラハラとドキドキですね。
[一言]
カイベルさんのサイズについて、
着せ恋を見たからとのお話で納得しました。
私もあのアニメ見ましたが、
確かにかなり細かいところまで測ってましたよね。
服ってそう簡単につくれないんだなぁと思いました。
型紙を起こすのも大変なんだなぁと。
改めて服を作るファッションデザイナーってすごいと思いましたね。
自分は美的センスがゼロ(学校の美術評価はアヒルさんでした)
なので、ああいうのは羨ましいです。
水無月晶さん
>意外なところでドリアードとルサールカという
>精霊がでてきました。
精霊は今後もちょこちょこ出てきます。
ドリアードのトライアが魔王代理であるように、樹の国は精霊が主ですね。

>カイベルさん、人の姿だから、つい元を忘れるんですよ・・・。
そこまで考えて読んでもらえるとありがたいです(^^)
カイベル居たら、どこへ行ってもこの世界のことは大抵わかるので、ありがたいです(筆者としても/笑)

>しかし魔王国以外にも12国も小国があるとは。
>群雄割拠とまではいかないまでも、
ああ……残念ながら、この世界は七大国が絶対的に強いので、群雄割拠とはいかないですね。ほとんどが七大国の属国です。そこはご期待に応えられそうもなくてすみません。
そのため、時代が変わるには七つの大罪の所持がカギとなってきます。継承者次第で繁栄もし、衰退もします。
そういう意味では、現在七つの大罪が存在していない、風の国は異質な状態ということになりますね。

>割と混乱の元になるような国もあるのでしょうかね?
構想はありますが、まだ固まっていない状態です。
まあ、それは今後次第ということで(^_^;)

>アルトラ様ほどの力をもつものがどれだけ小国にいるかで、
>国力も変わってきそうですがね。
そうですね。
ただ、この辺もまだちょっと考えてないので未定ですね。これも今後次第ということで(^_^;)

>着せ恋を見たからとのお話で納得しました。
>確かにかなり細かいところまで測ってましたよね。
>服ってそう簡単につくれないんだなぁと思いました。
>型紙を起こすのも大変なんだなぁと。
ホントですよね。
服作れたら楽しいだろうなぁとは思いつつも、あれを個人で出来るかどうかということを考えて、手が出ませんね。
多少絵は描きますが、服を描くのと、服を作るのとでは全く違いますからね。

>自分は美的センスがゼロ(学校の美術評価はアヒルさんでした)
私もアヒルさんでした(笑)
ただ、良い時もあって、その時は突然4になったりもしてましたが。
↑ページトップへ