エピソード278の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
精霊=八百万の神というのは言い得て妙だと思いました。
魔界でもあまた、精霊が存在するということであれば、
日本人的な感覚からは、八百万の神(付喪神?)のようなものと
思ってしまいますよね。
鉄の精霊とかまさに付喪神っぽいですし。
でも12柱の精霊というのは面白いですね。
通常のファンタジーは6柱(光、闇、風、土、火、水)なのに、
それ以外にもいるなんて。
さすが魔界といったところでしょうか。
こういう精霊がいっぱいいるところというのも
住んでいると違和感なく、隣人にいたりするんでしょうね。
日本でも付喪神が信じられてるくらいですし、
身近ですよね。
精霊=八百万の神説はものすごく興味深かったです。
[一言]
持病が再発とのことですが、
どうかご自愛ください。
投稿とか考えず、まずはご自身のお身体を大切になさってください。
この物質界(?)体が資本です。
それが崩れたら元も子もありませんからね。
ご回復をお祈りしております。
>日本人的な感覚からは、八百万の神(付喪神?)のようなものと
>思ってしまいますよね。
日本には神様が沢山いますからね。
お米一粒にすら七人の神様がいるって言うくらいですし。私たちは日々どれほど大量の神様をいただいているのか……(笑)

>でも12柱の精霊というのは面白いですね。
私の中ではこの十二元素ってのが昔から好きで、創作する時にはこの十二元素をよく頭の中で想像するんですよ。物質のところは初期設定の頃は『鉄』でした。
本作の十二元素は一応全部対になっていて、元々は

 火⇔氷
 土⇔風
 雷⇔水
 光⇔闇
 樹⇔鉄(現在は物質)
 時間⇔空間

の予定でした。これに十三番目の『創成魔法』を加えたものが本作の魔法体系ですね。
樹(自然物)と対になるのは鉄(人工物)かなと思って『樹⇔鉄』を設定してたんですが、これだと鉄しか使えず幅が狭まるので、『命⇔物質』を考えました。しかし神様でもないのに命を生み出すのは流石にやり過ぎだろうと思い、投稿にあたって最終的には『樹⇔物質』に変更しました。
植物も厳密に言えば命の内ではありますが、植物を操作する能力は漫画やアニメにも割と登場するので、『脳もしくは脳に類似した機関を持たない』ものを作れるというところで線引きして樹属性で決定という感じに。
ですので、根を張らずに動き回るタイプの植物、例えばマンイーターや魔界版マンドレイクなどは『脳に類似した機関』を持っていて樹魔法で作れない設定です。動く樹の軍団とか魔法で作り出してみたいですがそれはできないですね。
命までは生み出せないものの、『肉体を創り出せる』ところが創成魔法に継承されて残りました。

>通常のファンタジーは6柱(光、闇、風、土、火、水)なのに、
>それ以外にもいるなんて。
基本元素は火、水、土、風って言われてますね。それに光と闇を加えた六元素ってことですね。
ただこの六元素だと、時間魔法とか空間魔法はどこに分類されるのかとか、明らかにその六個に入りそうもない樹とかはどこに入れられるのかとか考えてしまいます。時間は水(流れたり固まったりするので)、空間は風とか闇(空気や大気をイメージするなら風、重力をイメージするとブラックホール的な意味で闇)とかに入るんでしょうかね?
こういう余分なところを考えてしまって、ある程度細分化されて十二に増えていったところもあります(^_^;)
あと十二あると、もし十二支とか黄道十二星座とかを出す時が来たら使えるので。

>こういう精霊がいっぱいいるところというのも
>住んでいると違和感なく、隣人にいたりするんでしょうね。
そうですね。受肉してる精霊は馴染んでいると思います。

>持病が再発とのことですが、
>どうかご自愛ください。
>投稿とか考えず、まずはご自身のお身体を大切になさってください。
ありがとうございます(^^)
無理の無い範囲でやっていこうと思います。
↑ページトップへ