エピソード279の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
精霊が災害の元、というのは考えが面白いですね。
悪霊化するというのも目から鱗です。
日本でもさまざまなものに神が宿ると言われてますから、
雷ですら神様になってますからね。
雷が鳴ったら神様が怒ったなんて逸話もあるくらいでしょうから、精霊も悪霊化すれば悪さをするのでしょうね。
しかし、下位精霊には明確な意志がないというのは
少し意外でした。
ものに宿るのはそれが気に入ったってことかもしれませんね。
ものが朽ちるまでの期間が寿命というのも面白かったです。
ここでいう「もの」がなにを指すかによって、
寿命って変わりますね。
お話にもでてきましたが、石にやどっていたら、
それこそ雨風にやられなければ、万年単位で生存するのでは。
そうすると上位精霊にクラスチェンジしませんかね?
長年の魔力だまりといいますか。
そういうところも謎で面白いです。
水無月晶さん
>精霊が災害の元、というのは考えが面白いですね。
超自然的な存在なので、悪い方向に進むならやはり自然災害化かなと。

>悪霊化するというのも目から鱗です。
やっぱり悪い環境に曝されれば、悪い状態になる可能性があるでしょうから。
精霊の悪霊化ってのは、結構色々な創作物で出てくるので。ゲームでも悪い精霊とかいくらでも登場しますしね。
『悪霊化』って名称は上手い名称が思い浮かばなかったので、“悪”い精“霊”で悪霊と付けました。

>雷ですら神様になってますからね。
雷とか風を神様として描いた昔の人は凄いですよね。そこに見えていないものを擬人化(擬神化?)させてしまったんですから。

>しかし、下位精霊には明確な意志がないというのは
>少し意外でした。
自我が確立していない生まれたての赤ん坊と考えてもらえれば分かりやすいかなと。
最初は中位精霊ってのも考えていたんですが、分かりやすく自我薄弱なのが下位精霊、自我が確立して“人”として行動しうる力を得たものが上位精霊と分けました。

>お話にもでてきましたが、石にやどっていたら、
>それこそ雨風にやられなければ、万年単位で生存するのでは。
Σ( ̄□ ̄;)
それもそうですね!
ってことは、展示されている石像は……(笑)
まあ、きっと長い年月の間に上位精霊に成長して出られるようになるでしょう(笑)

>そうすると上位精霊にクラスチェンジしませんかね?
その辺はアルトラの憶測ながら、今日投稿したエピソードで言及していますのでご覧ください(^^)
まあ、アルトラの憶測なのでこれがホントのことかどうかは分からないですが(著者にも)
裏設定では下位精霊が物体に宿ったり、複数が融合したりして上位精霊に成長していくという風に考えていますが、現時点ではこれを公式として本文で使うかどうかは分からないですね。
↑ページトップへ