エピソード282の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
光と闇属性の悪意に強いというのはすごいですね。
光はまだわかりますが、闇は「悪」っていう感じですから、
悪意に染まりやすいかと思いきや・・・。
確かに闇属性は年中、悪意に晒されてるから、
逆に慣れっこなのかもしれませんね。
そう考えると面白いです。
しかし使うものの心次第というのは、
精霊だろうと付喪神だろうと一緒ですね。
人間、悪いことはしないのが一番ですね!!

水無月晶さん
>光はまだわかりますが、闇は「悪」っていう感じですから、
>悪意に染まりやすいかと思いきや・・・。
確かに闇は『悪』のイメージが強いですね。
でも、そうすると「闇属性持ってる亜人は全員悪なのか?」ってことになってしまうので、闇と悪を分けました。
アルトラも闇属性持ちなので悪になってしまうし、そもそも本作の魔界の生物はほとんどが闇属性持ちなので全員悪になってしまうので(^_^;)

>確かに闇属性は年中、悪意に晒されてるから、
>逆に慣れっこなのかもしれませんね。
ただ、闇と悪を分けはしましたが、死体を操ったり、洗脳したりするのは闇属性の予定なので、闇と悪が結びつくと言えば結びつきます。
今回のエピソードでも『光は悪意を退けるのに対し、闇は吸収して同化』とカイベルは説明していますから。

>人間、悪いことはしないのが一番ですね!!
ホントですね。なぜ悪いことする人は、『悪いことした後のこと』を想像できないのか。
仮に銀行強盗したとして、『する』までは良いとして、その後どうやって行方をくらませるのか。完璧に逃げたとしても事件が発生している事実は覆りませんからね。
捕まった場合、それに対する損害賠償も発生するかもしれませんし、近所で後ろ指さされるかもしれない、被害者がいればそちらに対しても補償しないといけません。もちろん刑務所行きでしょうから、何年もお勤めを果たさないといけない。リスクしかないと思うんですけどね……
罪状として比較的軽めと考えられる万引きですら、後々きっちり何かしらの責任を取らされるというのに(経済的制裁、社会的制裁関わらず)。
↑ページトップへ