エピソード45の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
一度死んだことで、視野の狭さや、新たな気付きに出会う……というのはいいですね。
特に、自らの死の意味を計り直す――なんていうのは、いかにも成長が感じられますし、こういう造りの物語ならではですやね。
一度死んだことで、視野の狭さや、新たな気付きに出会う……というのはいいですね。
特に、自らの死の意味を計り直す――なんていうのは、いかにも成長が感じられますし、こういう造りの物語ならではですやね。
エピソード45
ボンクラさま
読んでいただきありがとうございます!
あと、誤字訂正もありがとうございます!
まだ誤字があったとか……(苦笑) めっちゃ助かりました。
死んでから気づいても、もう遅い!
とか言いたくなるアレですが、こういう物語だからこそできることですね。
とはいえ、読者的にはこういう道徳的な部分て、良さ半分うっとうしさ半分じゃないかと、ちょっとビクビクしていたので、ほめていただけて嬉しいです。
どうもありがとうございます!
読んでいただきありがとうございます!
あと、誤字訂正もありがとうございます!
まだ誤字があったとか……(苦笑) めっちゃ助かりました。
死んでから気づいても、もう遅い!
とか言いたくなるアレですが、こういう物語だからこそできることですね。
とはいえ、読者的にはこういう道徳的な部分て、良さ半分うっとうしさ半分じゃないかと、ちょっとビクビクしていたので、ほめていただけて嬉しいです。
どうもありがとうございます!
- 砂礫零
- 2021年 09月06日 08時21分
[一言]
>その数字の裏には、特に素晴らしくもなく、ことさらに邪悪でもない、何千人もの人々の、それぞれの苦しみ悲しみがあったのだ。
そうなんですよねえ( ˘ω˘ )
>その数字の裏には、特に素晴らしくもなく、ことさらに邪悪でもない、何千人もの人々の、それぞれの苦しみ悲しみがあったのだ。
そうなんですよねえ( ˘ω˘ )
エピソード45
間咲正樹さま
感想どうもありがとうございます!
その辺はもちろん、知識としてはわかってたことではあるんですけど、ルイーゼは精神的に幼いのと人との接点が少なかったので、実感としてはなかなか、わからなかったんですよね。
その意味ではブラック叔父さまグッジョブです(笑)
感想どうもありがとうございます!
その辺はもちろん、知識としてはわかってたことではあるんですけど、ルイーゼは精神的に幼いのと人との接点が少なかったので、実感としてはなかなか、わからなかったんですよね。
その意味ではブラック叔父さまグッジョブです(笑)
- 砂礫零
- 2021年 08月04日 13時17分
[一言]
オム兄さんの経験則に同意(笑)
補足すると、人間の本質は変わらない分、閉鎖的空間で密に付き合わなきゃいけない田舎の方が、環境的に人間関係が難しくなりそうな気がします。逆に中心人物の思考に流されるので『親切にしなきゃいけない』空気であればまた違うでしょうけど。The・同調圧力!
更新に気付かぬうちに、本命とおぼしきニューキャラが……ッ!
そして悪霊のスパダリ化と盛り沢山ですね!!
オム兄さんの経験則に同意(笑)
補足すると、人間の本質は変わらない分、閉鎖的空間で密に付き合わなきゃいけない田舎の方が、環境的に人間関係が難しくなりそうな気がします。逆に中心人物の思考に流されるので『親切にしなきゃいけない』空気であればまた違うでしょうけど。The・同調圧力!
更新に気付かぬうちに、本命とおぼしきニューキャラが……ッ!
そして悪霊のスパダリ化と盛り沢山ですね!!
エピソード45
砂臥 環さま
感想どうもありがとうございます!
ふふふふ…… まーね、せっかく本編でキレイに纏めといてなんだけど、少なくとも私の知ってるド田舎も鬼面倒だったですよ……
まー田舎の人が、とかいうより、砂臥さんの言うとおり、人間の本質的には都会も田舎もそう変わらなくて、環境なんですよね。
ずーっと昔から、同じ共同体の中で暮らしてるから、どうしても歪みが出てくるし、それを当たり前って思っちゃうという。
取りあえず、ルイーゼは実力者(領主)の繋累かつ役に立ってる子なんで、その辺の面倒さはあまり感じずに済んでます。
多分、最初は意地悪で無理難題言われてたりもするけど、そういうところは気づいてなくて、内心でひーひー言いながらこなしてる(笑)
>本命とおぼしきニューキャラ
お姉さんにプロポーズするショタは正義……っ!(笑)
>悪霊のスパダリ化
料理くらいしてくんないと、ザクスさんほんと何もしないからねー。もしかしたら、フロ覗きにきた村の若者をコッソリ撃退くらいはしてるけど(笑)
感想どうもありがとうございます!
ふふふふ…… まーね、せっかく本編でキレイに纏めといてなんだけど、少なくとも私の知ってるド田舎も鬼面倒だったですよ……
まー田舎の人が、とかいうより、砂臥さんの言うとおり、人間の本質的には都会も田舎もそう変わらなくて、環境なんですよね。
ずーっと昔から、同じ共同体の中で暮らしてるから、どうしても歪みが出てくるし、それを当たり前って思っちゃうという。
取りあえず、ルイーゼは実力者(領主)の繋累かつ役に立ってる子なんで、その辺の面倒さはあまり感じずに済んでます。
多分、最初は意地悪で無理難題言われてたりもするけど、そういうところは気づいてなくて、内心でひーひー言いながらこなしてる(笑)
>本命とおぼしきニューキャラ
お姉さんにプロポーズするショタは正義……っ!(笑)
>悪霊のスパダリ化
料理くらいしてくんないと、ザクスさんほんと何もしないからねー。もしかしたら、フロ覗きにきた村の若者をコッソリ撃退くらいはしてるけど(笑)
- 砂礫零
- 2021年 08月04日 13時14分
[一言]
私の経験則でいくと、都会人はさっぱりしてるし、わりと優しくもあり付き合いやすい。比べて田舎人は、ねちっこいわりに冷たくてめんどくさい。加えて言えば、田舎に憧れて都会から移住するような人間は、どこか頭のネジが外れたようなオーラを放っている(異論は大いに認めます 笑)。
あと、
>そのために婚約破棄され、そのために処刑されたのだとしたら、1度目の人生も、ただただ無意味というわけでは、なかったのかもしれない。
↑
かといって、リュクスを容認するかと問われれば、答えは否に決まってる。というナレーションが脳内で勝手に(笑)
私の経験則でいくと、都会人はさっぱりしてるし、わりと優しくもあり付き合いやすい。比べて田舎人は、ねちっこいわりに冷たくてめんどくさい。加えて言えば、田舎に憧れて都会から移住するような人間は、どこか頭のネジが外れたようなオーラを放っている(異論は大いに認めます 笑)。
あと、
>そのために婚約破棄され、そのために処刑されたのだとしたら、1度目の人生も、ただただ無意味というわけでは、なかったのかもしれない。
↑
かといって、リュクスを容認するかと問われれば、答えは否に決まってる。というナレーションが脳内で勝手に(笑)
エピソード45
オムライスオオモリさま
感想どうもありがとうございます!
実は私も、田舎にはそんなに良いイメージはないのですよ…… 母の実家のあたりがド田舎で鬼面倒臭かったので(笑)
たぶんルイーゼも、わかってる三倍くらいは陰口、噂話の対象になってると思いますww
が、まぁ、利益ある人間に対しては筋を通すというか、少なくとも表向きの付き合いはいいと…… っとと。せっかく本編はキレイにまとめたので、これ以上はノーコメントで(笑)
>かといって、リュクスを容認するかと問われれば、答えは否に決まってる。というナレーションが脳内で勝手に(笑)
あら。私の脳内にもそんなナレーションが流れていたようなww
感想どうもありがとうございます!
実は私も、田舎にはそんなに良いイメージはないのですよ…… 母の実家のあたりがド田舎で鬼面倒臭かったので(笑)
たぶんルイーゼも、わかってる三倍くらいは陰口、噂話の対象になってると思いますww
が、まぁ、利益ある人間に対しては筋を通すというか、少なくとも表向きの付き合いはいいと…… っとと。せっかく本編はキレイにまとめたので、これ以上はノーコメントで(笑)
>かといって、リュクスを容認するかと問われれば、答えは否に決まってる。というナレーションが脳内で勝手に(笑)
あら。私の脳内にもそんなナレーションが流れていたようなww
- 砂礫零
- 2021年 08月04日 12時19分
[良い点]
遂に料理までっ!
もう生きてるのと変わらないよね(笑)
このまま魔族を滅ぼしちゃって神になるといいよね(笑)
遂に料理までっ!
もう生きてるのと変わらないよね(笑)
このまま魔族を滅ぼしちゃって神になるといいよね(笑)
エピソード45
しましまにゃんこ さま
感想どうもありがとうございます!
ザクス、なにげにパワーアップです!
ほんと、もう神になればいいですよね(笑)
感想どうもありがとうございます!
ザクス、なにげにパワーアップです!
ほんと、もう神になればいいですよね(笑)
- 砂礫零
- 2021年 08月04日 09時52分
[一言]
凄い! 料理する悪霊。
凄い! 料理する悪霊。
エピソード45
水渕成分さま
感想どうもありがとうございます!
ザクス、古くは地獄先生の雪女ちゃんなみのパワーアップぶりです(笑)
感想どうもありがとうございます!
ザクス、古くは地獄先生の雪女ちゃんなみのパワーアップぶりです(笑)
- 砂礫零
- 2021年 08月04日 09時51分
[良い点]
オーガばりのブラックな仕事をこなし、パワーアップしたルイーゼさん。
視野も広がり、いいですね!
辺境、バンザイ。やっぱり彼女にはこっちの方が合っていそうですね。
[一言]
ザクスくんがムッツリスケベな件(笑)。
オーガばりのブラックな仕事をこなし、パワーアップしたルイーゼさん。
視野も広がり、いいですね!
辺境、バンザイ。やっぱり彼女にはこっちの方が合っていそうですね。
[一言]
ザクスくんがムッツリスケベな件(笑)。
エピソード45
かわかみれい さま
感想どうもありがとうございます!
ルイーゼの母方は、ナチュラルにスパルタ式の人が多いのです……
そして一瞬で終わる修行回(笑)
辺境はルイーゼにとっては、しっかり良い故郷になりましたね。きっと夏休みには遊びに行くんですよww
ザクス…… とくに他意はないはずですが…… 無自覚スケベな可能性は否定できませんね(笑)
感想どうもありがとうございます!
ルイーゼの母方は、ナチュラルにスパルタ式の人が多いのです……
そして一瞬で終わる修行回(笑)
辺境はルイーゼにとっては、しっかり良い故郷になりましたね。きっと夏休みには遊びに行くんですよww
ザクス…… とくに他意はないはずですが…… 無自覚スケベな可能性は否定できませんね(笑)
- 砂礫零
- 2021年 08月04日 09時50分
感想を書く場合はログインしてください。