感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [38]
[良い点]
淑女の身だしなみとか私はよく分からんのですが、そういった部分がポンコツなのもまた魅力ですね。
たまに、女性キャラに対する感想だけ優しくてキモい、的な意見を見かけますが、そう思われても私は一向に構わんッッ!!(笑)

そして、ルイーゼとエルヴィラのwin-winの関係が望ましいと、誰もが思うと思うんですけど、エルヴィラが素直に誘導されてくれるのか怪しいところが、面白いです。
オムライスオオモリさま

感想どうもありがとうございます!
淑女の身だしなみがポンコツ、ざまぁされる側令嬢にあるあるです(笑)
いや、それを内心で笑うヒロイン側も、けっこう性格悪いよな? と常々思うのですよねーww

ポンコツならば育ててみせましょう!
そして…… (にやり)

エルヴィラは素直じゃないけど誘導はされます。だって恋する乙女だもの……(笑)
[良い点]
エルヴィラちゃん懐柔作戦開始っ!
可愛くなぁーれー(笑)
しましまにゃんこ さま

エルヴィラちゃん可愛くなりますよー。
うふふふふ(笑)
感想どうもありがとうございます!
[良い点]
最新話まで読ませていただきました!

王室の情念うずまく駆け引きが素晴らしく描かれていて、読む手が止まりませんでした。

悪霊王子がすでに死んでいる状況からのラブロマンスとは、どのような結末を迎えるのか想像がつきません。
更新を楽しみにしています!
マックロウXKさま

感想どうもありがとうございます!

>王室の情念うずまく駆け引きが素晴らしく描かれていて、読む手が止まりませんでした。

ありがとうございます!
こういう系統の話、けっこう好きなんですよ。書くのは初めてなので、誉めていただけて嬉しいですー!

>悪霊王子がすでに死んでいる状況からのラブロマンスとは、どのような結末を迎えるのか想像がつきません。

書く前の予想以上に殺伐としてしまいましたが(笑) 一応はハッピーエンドです!

>更新を楽しみにしています!

読んでいただけてめっちゃ嬉しいです!ありがとうございます!
[一言]
ルイーゼの苦心は実りましたか。
水渕成分さま

感想どうもありがとうございます!
とりあえずは引っ張り込めたようですww
[一言]
落ちたな( ˘ω˘ )(確信)
間咲正樹さま

落ちますよね、これはww
感想どうもありがとうございます!
[一言]
リュクスの口説き方が残念過ぎる(笑)。
甘い台詞は「ただしイケメンに限る」な上、そのイケメンは顔だけとは限らないのだよ~。
この世には「中身が男前」とか「行動がイケメン」とか、そういう評価もあるのだよ、キミ。
外国から来たお客様の前でひたすらデレるなんて、マトモな感性の少女には迷惑がられるだけだと思います~。
かわかみれい さま

感想どうもありがとうございます!

ふふふー(笑)
リュクスは残念くんですよねーww

中身が男前、行動イケメン。
そんな面が一切無いからこそ、リュクスなのですよww

>外国から来たお客様の前でひたすらデレるなんて、マトモな感性の少女には迷惑がられるだけだと思います~。

ほんとそれ、ですよね(笑)
[一言]
ここで一つ、リュクスを擁護するとすれば、一周目と違ってルイーゼがつれないから仕方ないのです。
フォーマルな場でズレた言動かもしれませんけど、好き好きオーラを出しておかないと、誤解されちゃうかもしれないですから(笑)
でも、国を憂いてルイーゼを犠牲にしてしまうくらいなのにこれとは、一周目と違って脳内のお花畑化が深刻なのかもしれません(フォローになってない 笑)

ある種、エルヴィラと似ている部分があったりするのかな、なんて思ったり(笑)
オムライスオオモリさま

感想にリュクスのフォロー(笑)、どうもありがとうございます!

リュクスの脳内は常にお花畑ですww
実は1周目も、国とルイーゼの間で 「どうしよう~」 と悩んでる間に期限切れが来ただけで、国を憂いて、というような立派なものではなかったのですよ……ww

脳内お花畑かつ大局的に物事が見れない、という点では、エルヴィラと一緒ですね!
[一言]
リュクスさん、せめて責務は果たしてくださいよ……。
ちゃんとしてないと、好感度も下がっちゃいますよ?
他人の惚気話を嬉々として聞く人なんて、そうはいないでしょうに……。

まあ、王子が "大変お上手に道化を演じてくださった" おかげで、物語はたいそう面白くなってきたので良いのですが。
山辺 夜さま

感想どうもありがとうございます!

ふふふふ…… リュクスは考えなしなのです!(どや顔)
しかし本人は考えてるつもり!
なぜ惚気話をしたかって?
それはエルヴィラにルイーゼの人となりを前もって伝えることにより、エルヴィラとルイーゼが仲良くなれるよう気を配ったつもり!

↑作者からすればアホでかわいいのですがww

>まあ、王子が "大変お上手に道化を演じてくださった" おかげで、物語はたいそう面白くなってきたので良いのですが。

ありがとうございます!
[一言]
私自身は恋愛経験がほとんどないので知りませんでしたが、本人の預かり知らぬところで恋愛脳の方たちの三角関係に巻き込まれることが、いかに厄介かよく分かりました。
水渕成分さま

感想どうもありがとうございます!
こういうの、巻き込まれたら本当に厄介ですよね! 
けど見るのは割かし好きなんですよねー 昼ドラとか(笑)
[一言]
各人の行動の軸が明らかになってきましたね!

今回はルイーゼさんとエルヴィラさんの利害が一致していますが……、だからといって協力するとは限らないのが楽しいところです!


リュクスさんは…………、軸が定かなんですから、行動を一貫させなきゃですよね。
後悔先に立たずとは言いますが、前回ばかりは後悔を予知しなくちゃいけませんでしたよ……。

……軟弱者で愚か者ですが、なんだかんだ愛着は湧きそうなので良かったです。
山辺 夜さま

感想どうもありがとうございます!

ルイーゼとしては、エルヴィラを取り込みたいのですが、どうなることやら(笑)

>リュクスさんは…………、軸が定かなんですから、行動を一貫させなきゃですよね。
>後悔先に立たずとは言いますが、前回ばかりは後悔を予知しなくちゃいけませんでしたよ……。

おっしゃるとおりですよねー……
リュクスはそういうとこ、ダメダメな子です。
悩んでばっかりで自分じゃなかなか動けなくて周囲に流されるというね。

>……軟弱者で愚か者ですが、なんだかんだ愛着は湧きそうなので良かったです。

おおお、愛着湧きそうです? ありがたやー!   
あまり好かれる気はしない子だったので嬉しいです!
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [38]
↑ページトップへ