感想一覧
▽感想を書く[良い点]
とても読みやすくて
とても怖い作品でした(泣)
主人公が見つけてしまったのは
友達の姿をした鬼だったのでしょうか・・・
[一言]
公式企画の欄から来ました
謎猫と申します。
あまり余計なモノを見つけないように
少し隠れながら生きている
普通の猫で御座います♪
作品を読ませて頂きありがとうございました。
これからも、冗談狐 様の執筆が
続いていきますよう願っております♪
とても読みやすくて
とても怖い作品でした(泣)
主人公が見つけてしまったのは
友達の姿をした鬼だったのでしょうか・・・
[一言]
公式企画の欄から来ました
謎猫と申します。
あまり余計なモノを見つけないように
少し隠れながら生きている
普通の猫で御座います♪
作品を読ませて頂きありがとうございました。
これからも、冗談狐 様の執筆が
続いていきますよう願っております♪
感想ありがとうございます!魔に逢うという夕暮れ時、顔の見えない相手には誰そ彼と問うたと言います。謎猫 様のお隣にいる方は本当によく知る方でしょうか……?
今後ともどうか狐の冗談にお付き合いください。この度はありがとうございました!
今後ともどうか狐の冗談にお付き合いください。この度はありがとうございました!
- 冗談狐
- 2021年 09月03日 02時54分
[良い点]
無邪気な子供、普通に「もっと遊びたい」という我が儘に流される子供に、得体の知れないなにかを感じてしまう一瞬の「醒め」は、確かに恐怖を伴う事がありますよね。
それを徹底的に恐怖に仕上げて奇麗なホラーになっていたと思います
[気になる点]
前半に比べて、ラストのオチがちょっと普通過ぎる気がしました
無邪気な子供、普通に「もっと遊びたい」という我が儘に流される子供に、得体の知れないなにかを感じてしまう一瞬の「醒め」は、確かに恐怖を伴う事がありますよね。
それを徹底的に恐怖に仕上げて奇麗なホラーになっていたと思います
[気になる点]
前半に比べて、ラストのオチがちょっと普通過ぎる気がしました
感想ありがとうございます!昔、人が最も恐ろしいと思うことは「わからないこと」だと聞いたことがあります。では、わからない にすら気付けないのは?と思い、それを文にいたしました。
ラストについては、「オチをつける」ということに拘り過ぎたのではと反省しております……。今更ながら、姿を見せないまま仄めかす方法もあったのではと考えるばかりです……。
ラストについては、「オチをつける」ということに拘り過ぎたのではと反省しております……。今更ながら、姿を見せないまま仄めかす方法もあったのではと考えるばかりです……。
- 冗談狐
- 2021年 07月25日 17時21分
― 感想を書く ―