感想一覧

<< Back 1 2 3 4
[良い点]
 物語の終わらせ方が秀逸ですね!
 とても、素敵な物語をありがとうございました。
[一言]
 読ませて頂きありがとうございます。
茂木 多弥さま

感想、ありがとうございます。
真面目一辺倒かと思いきや、実はちょっとお茶目なヒロインでした。
楽しんでいただき、嬉しいです。
[良い点]
甘い…マリトッツォよりも…!
[一言]
最初、先輩はアレな人なのかと思ったけど、そういう…キレなかった主人公、偉い! ウィリアム様は、きっと影からずっと見てたんだろうなぁ。いつ出ていくべきかとタイミングを伺っていたに違いないw 彼も真面目で実直そうなのに、マリトッツォのプロポーズとか、一世一代の演出でしたね。それを茶化してみせる主人公、可愛いw 石川さんにしては珍しいタイプのヒロインかな? 余裕とユーモアがある感じ。とても大人な印象を受けました。
本当に悪い人もいないし、読後感スッキリで糖分が補充できました! 美味しかったです(๑´ڡ`๑)
レロレロレロ!
  • 投稿者: 雪麻呂
  • 2021年 07月25日 18時07分
雪麻呂さま

感想、ありがとうございます。
先輩も事情があり、切羽詰まった結果あんな風になってしまいました。まあ、世の中、いろいろ事情がない人間の方が少ないとは思うのですが、自分が不利益を被りつつ、相手を優先させてあげるってなかなかできませんよね。不器用で相手に甘いのかもしれませんが、ヒロインはとても優しいのです。

影で見守るウィリアムの周囲を想像して、笑っています。
「部隊長、一体何やってるんだ?」
「しっ、黙っておけ。医務室を覗いている時の部隊長にちょっかいを出すと、後の訓練で無言でボコボコにされるぞ」
「はあ?」
「あと、医務室の天使について褒めるのはいいが、褒めすぎるな。狙っているのかと思われて、警戒される!もちろんけなしたら、速攻ヤられる」
「面倒くせえ!!!俺は知らん。むさ苦しい騎士団を癒してくれるヒロインちゃーん!!!」
「あのバカ!!!」
(このあと、もちろんボコられました)
[良い点]
大変に甘くておもしろいお話でした。
おかやすさま

感想、ありがとうございます。
楽しんでいただけて、とても嬉しいです。
[一言]
最後ウィリアムさまキョドりスギィ!!ww
ウィリアムさまきゃわわ( ˘ω˘ )
ウィリアムさまがヒロインなのでは?( ˘ω˘ )(名推理)
間咲正樹さま

感想、ありがとうございます。
なんでもこなすスパダリが、好きな相手には手も足も出なくなるのが大好きです。

キョドるウィリアムのことを、ヒロインも可愛いなあと思っているからこそ指輪が見つからないふりをしているんですよね。

なるほど、ウィリアムはヒロイン(確信)
忠実な大型犬みたいなヒーローは、実はヒロインだった!!!
[一言]
きれいな伏線回収。
流行と世界観をうまく融合させていて、良い感じの読後感です。
マリトッツォ甘くて美味しい。大正義。
  • 投稿者: 柿原 凛
  • 23歳~29歳 男性
  • 2021年 07月25日 16時38分
柿原 凛さま

感想、ありがとうございます。
マリトッツォ、美味しいですよね。
フルーツが挟んであるものもありますが、潔くクリームだけのほうが好きです。
(もちろん、フルーツが挟んであるものも美味しい)

マリトッツォの由来を調べた時に、「これは、完全に異世界恋愛の世界!」と思ったので、楽しんでもらえて嬉しいです。
[良い点]
 指輪を見付けたと素直に言わない主人公が可愛いです。
 先輩の嘘をうすうすわかっていながら代わってあげる不器用さも。
 そのくせ、ウィリアムの一世一代のプロポーズをはぐらかしてみせるお茶目さも。
[一言]
 適当なところで、しゃべりながらレロレロレロと指輪をもてあそんで見せてほしいと思ってしまいました(^^)
鷹羽飛鳥さま

感想、ありがとうございます。

人間って意外な一面がありますよね。
真面目一辺倒と思っていたひとが、実は茶目っ気たっぷりだったり。
いかつくてとっつきにくいひとが、実は情に厚く涙もろかったり。

その辺りを表現できたらいいなあと思いました。
[良い点]
素敵なお話でした(^O^)/
もしかして気になって調べましたね?( ̄ー ̄)ニヤリ
私もこの小説を読んで思わずググりました(≧∇≦)
とっても勉強になりました(*^^)v
[気になる点]
……最近のブーム
クリームパンの何がありがたいんだ!
とずっと思ってました(*´^`*)
[一言]
オチは彼女の歯医者通いにつきあう
騎士団長ってのも良いですね(≧∇≦)

しかしふたりともいなくなると
医務室崩壊が発生するのではないでしょうか?

  • 投稿者: てと
  • 2021年 07月25日 16時12分
てとさま

感想、ありがとうございます。
「マリトッツォ」、すごい勢いで広まりましたよね。
美味しいのですが、上手に食べることができません……。

「ティラミス」のように定着するのか。
それとも「ナタデココ」のように、見つけることがちょっと難しくなるスイーツになるのか。今後が気になるところです。(ちなみに私は、ナタデココが大好きで、パックでよく買っています。でもあれが何味なのか、いまだによくわかりません)

医務室は人員確保に向けて頑張っております。
ヒロインは仕事を辞めるつもりはありませんし、ヒーローも騎士団のお仕事を続けますので、なんとかなりそうです。とはいえ、実際、後輩の育成って大変なんですよね。
[一言]
企画から参りました。

指輪、入ってたのですね。
甘い甘い、クリームのような恋物語。
でも、主人公の真面目さ、そして先輩を思いやる優しさが、より印象的でした。
素敵なお話を読ませていただき、ありがとうございました。
猫らてみるくさま

感想、ありがとうございます。
ウィリアム、店主に頼んで指輪を押し込んでもらいました。うっかり食べてしまわなくて、本当に良かったです(笑)

真面目で思いやりのあるひとが、幸せになる物語はやっぱりいいですよね。
要領が良いひとのほうが評価されやすいですが、世の中ってコツコツ働いているひとが回していると思っています。


[一言]
主人公! なんていい子!
人はぱっと見だけじゃわからない、そのとおりですけど、自分が割くってるのにそう思える人ってなかなかいませんよね!
ウィリアム様お目が高いっ!(≧▽≦)
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2021年 07月25日 14時17分
砂礫零さま

感想、ありがとうございます。
主人公は「真面目だけがとりえ」と考えていますが、「真面目」にコツコツ続けることってすごいですよね。要領の良いひとではなく、そんな真面目なひとたちが世の中を動かしているのだと思います。

そこに気がついてくれるイケメンは、やっぱりイケメンですよね!
(きっと、昔のウィリアムも貧乏くじを引いてばかりだったのだろうなあと思います)
[一言]
凄く素敵な話でした!
人間一面じゃないけど、嫌な目に遭いながらそこを大事にできる人は少ないと思います。
ヒューマンドラマとしても上質ですが、騎士様がクリームより甘いですからね!!
最後の意地悪が可愛らしい!
  • 投稿者: 砂臥 環
  • 2021年 07月25日 14時10分
砂臥 環さま

感想、ありがとうございます。
人間ってイヤなことがあると、マイナスの面ばかりが次々に目に入ってしまうのですが、だからこそ相手の良い面を見ることができたらいいなあと思います。

騎士さまはスパダリと見せかけて、好きな相手にだけはポンコツです。
みんなそれぞれ、意外な一面があるということを楽しんでもらえたら嬉しいです。
<< Back 1 2 3 4
↑ページトップへ