感想一覧

▽感想を書く
[一言]
車の運転と同じですかね?。人それぞれ速度も回転数も違いますからね、マイペースの安全運転で?…いいんです!?。はい。
因みに私は安全運転で事故ってボコボコのベコベコになってますが…ね。
 たぶん・ないですよ?さん、感想ありがとうございます。

なるほど~車ですか、確かに。
運転の仕方も様々、ガソリンを補給したり、洗車やメンテしたりとなんとなく合い通じるものがありますね。

いかに自分らしく運転するか・・・あっ、私も同じくボコボコのベコベコですよ(笑)。

 ありがとうございます。
[良い点]
1周年おめでとうございます!
楽しく活動できてるのは何よりですよね!
めでたい!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2021年 08月11日 23時21分
 暮伊豆さん、感想ありがとうございます。

ありがとうございます!
なんとか、ぺーぺやってきました(笑)。
なろうにも山あり谷ありありますが、楽しむということを忘れず、やっていきたいです。

みなさん、凄いし頑張りには頭が下がりますが、私なりにやってまいりま~す。

 さんくすです。
[良い点]
>よく考えてみると、なろうは大事な場ですけど・・・おい、ちょい待てよと、ウェイトかけ過ぎじゃないかと

すごくわかります(;^ω^)
自分はハマりやすい性格なので、仕事や家のことといったリアルがおろそかになってますw
作品読んでもらったから、感想をもらったから、レビューをもらったから、活動報告にコメントしてもらったから、お返しにいかなくちゃ~! とやってくと、処理能力が相当高くないと簡単にパンクするんですよね…。充実してて楽しいけれど、創作どころではなくなってしまう。
書籍化を目指す方は営業も兼ねますから、交流もしっかり頑張るべきでしょうけど、そういう気持ちがまったく無い自分は、キャパにあわせた取捨選択しないとダメ人間っぷりが加速するだけなので(あいたたた)己を律していきたいです。
 こたかんさん、感想ありがとうございます。

共感していただき嬉しいです。
そうなんですよね~、気づいたら結構・・・あれっしんどい、どうしたの?って時が私もあります。
現実をおいて、逃避ではないけど、なろうに夢中になり過ぎると、しっぺ返しがきますね~(笑)。

・・・そうですね~相互ナカマーさんたちの熱いやりとりで疲弊することもありますね~。
私はこちらの面ではかなり控えめな方ですが、活動報告や感想、レビューお返しコメント、大変ですよね。
みなさん、とても素敵でその情熱には本当に頭がさがります。
私もっ!と思っていましたが・・・最近は自分らしくしようと思っています(笑)。
とても大切なことですが、確かに疲れるときも・・・ねぇ、みんなすっげえぞ!とリスペクトでございます。

ま、結局のところ、自分がどう、なろうと楽しむかが一番大事なことので、私も自分のキャパをしっかり知って、無理ないようこの素敵な場所を楽しみたいと思っています。
ありがとうございます。

 重ねて読んでいただき、感謝です。
[良い点]
リアルがあるからこそのなろうですもんね。楽しく続けられる距離感を大切にしていきたいですね。
 みずがめさん、感想ありがとうございます。

投稿した後、読み返してみると、ちょっぴり恥ずかしい~(笑)。
いろんな思いをごちゃりと書いてしまいました。

そうですね、現実のところがしっかりしてないと、なろうの取り組みは難しくなるようです。
でも、ハマってる時には気づかないんですよね。
自分が無理している事や周りにを疎かにしている事に・・・。
だけど、それだけの素敵な場所であることは疑いのないことで。

うん、お互い、自分のベストの距離感で楽しんでいきましょう。

 重ねて読んでいただき、感謝です。
[一言]
1年おめでとうございます!
私も1年なのて勝手に親近感を覚えました。
コロナが流行り始めてやることがなくなってしまい、書き始めました。
あの時はどこにもでられず、宅配のスーパーが大盛況になったりして大変だった記憶があります。
 江古左だり様、感想ありがとうございます。

そうですか、やっぱり一年前にはじめられた方は多いんですね~、ナカーマですね(笑)。
こちらこそ、なろう一年おめでとうございます!

私もこういう状況になければ、ここまでなろうにどっぷりしてなかったと思います。
不思議な縁といいますか、ありがたいことですね。

ね~、マスクや消毒液がなくなったのも記憶に新しいです。
世の中が一変しました。
でも、なろうみつけました(笑)。

 重ねて読んでいだだき、感謝です。
[良い点]
>結局何が書きたいかといいますと、楽しみましょうということ(ざっくり)、自分に周りに無理がきていないか、足元を見つつ楽しむ、それが一番大事~ですね。

山本さんのおっしゃる通りですね。
本当にそう思えます。

やめずに楽しく書き続けてゆける。
それが一番だと感じます。

星20個くらい差し上げたいです~♪
[一言]
今、自分は詩を書いたりしているなんて、
初めて、たまたまなろうに来た当初からは想像すらしておりませんでした。

ここに来ている人は、目的も書く速度も、つぎ込む力もそれぞれ違いますものね。
それが変わることだってもちろんある。←自分の詩もそのひとつです(^_^;)

楽しく続けてゆけるスタンスで、楽しめるスタイルで続けて欲しいと感じます。
そして、もしここを離れる時も、
できれば楽しかったな♪と思いつつ、新たなところを進んでほしいって思ったりしますよね。←そうでないと思える方も見てきておりますので。

自分も時おりパンクしそうになったりしてますから(^_^;)←何事も楽しめるのが理想ですよね。


うん、ありがとうございました!
山本さん(*´∀`)♪
 みなはらさん、感想ありがとうございます。

そう、大切なのはやめないことですね。
この素敵な場所と、どう上手く付き合っていくか、おじさん、この一年ちょっとで少し学んだような気がします(すぐ忘れるけど、笑)。

人それぞれ、自分は自分、己を見失わないように、なろうがあるだけで素晴らしいことなのだから(笑)。
謙虚な気持ちで、楽しみたい・・・けど、増長することもある・・・だって人間だもの(笑)。

そうですね、なろうに取り組んでいることが楽しくて、後悔のないものにしたい、最高ですね、それ!
ええ話や~(笑)。
ありがたい感想やで(笑)。

 重ねて読んでいだだき、感謝です。
[一言]
>優先順位をつけるとしたら、私は家族、健康、仕事、遊び・・・の次ぐらいだろう(遊びと同列くらい)と位置づけしました。
私も同意です。まぁ、リアルの生活ありきですよね。私も、去年は、コロナのせいで、時間が余ってましたからね。
仕事が忙しくなって、う〜ん、と。
まぁ、私も、おかげさまで楽しく続けられています。無理をせず、やりたいようにやってます(笑。

  • 投稿者: 幸田遥
  • 2021年 07月27日 09時03分
 幸田遥さん、感想ありがとうございます。

あっ、あと友人(笑)ですね。

そうなんですよね。
当然リアルありきで、私もよくよく考えてみれば、去年は仕事の休業期間も多くあって、そのペースで、変わらず投稿してたら、最近になっておもいっきり、つまづいちゃいました(笑)。
リアルあってこそのなろうたい(笑)。

幸田さんは、流石ですな~。
バランスよくやってるもん。

私も楽しむぞ~(笑)。

 重ねて読んでいだだき、感謝です。
[一言]
私もつい先日お話を投稿しはじめて1年が経ちました
アカウント自体はかなり前に作っていましたがひとつ投稿してから何もせず何年も放置してました(笑)

ここにはたくさんの方がいらっしゃいます
いろんな方がいらっしゃるのでいろんなことがあるなあと思います
見ていてしんどいなあと思うことも(笑)
こことの距離感は人それぞれ
自分が「これぐらいがちょうどいいかなあ」と思うあたりでいいんじゃないでしょうか
まあ、そんなこと言ってる私自身最近夏バテもあり疲れてあまりここにいないんですが……
ちょうどいい距離、それって見つけるのがなかなか難しいですね

でもこの一年、ここに来てたくさんの方に出会えたことは本当によかったなあと思うのです
  • 投稿者: 鞠目
  • 2021年 07月27日 08時45分
 鞠目さん、感想ありがとうございます。

ほほほ、ナカマーですね(笑)。

そうですね、懸命であればあるだけ、いろいろあると思います(笑)。
そして、それは文章にもあらわれる。
志を持った人は、それぞれ熱い思いがあるのは当然ですよね。
私はちょっぴり勘違いしてたのかなと、ここ数ヶ月もやっとしてました。

鞠目さんも?一年目のジンクスですかね(笑)。
そういう時期なのかな~。
心身ともに無理しないでくださいね。

うん、なろうを通じていろんな方と知りあえたのは、とても大切で嬉しいことです。

 重ねて読んでいだだき、感謝です。
↑ページトップへ