感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[気になる点]
>○能力:Lv99999 体力∞/魔力∞

ステータス:「解せぬ」
[一言]
まぁ確かに百年前のオリンピックの優勝記録なんて、今の一般中学生が体育の体力テストで出したりしますからね。

まして千年前なんて、日本だと平安時代、欧州だと、初めてアメリカ大陸行って帰ってきた人が出た頃。
『己が肉体のみを使って戦う』その時代と、『何にでも代行手段がある』今じゃ過去の方が一般人の肉体強度は高いかもしれないけど、戦闘職でなら現代科学・医学で効率的に鍛えた現代の方が平均的には上だし、そもそも戦闘具が、当時は投げ槍、弓が精々なのに対し、現代勢は戦車や爆撃機を除いて個人持ちに限定しても数百メートルから撃てる銃やら、それを防げるカーボン盾やら……。

こうしてみると、侍や古代の兵が現代にタイムスリップして~、ってなかなかハードル高そうですね。あれ、侍さんが絶対殺すマンで刀振り回してるのに、現代勢(主に警察)は捕縛目的って意識の差なのかなぁ、と。


で。思ったのが某RPG2作目。
あれ、三人で「(寝ぼけ状態の)邪神」倒してますけど、考えたら、『魔法に精通してる』設定の王女も実は攻撃魔法って風(真空)初級と爆裂上級のみ。その過去である3には開発済みの魔法ラインナップを考えると、え? その程度で邪神挑めるの?って薄さ(なお彼女はレベル自体も35止まり。取得レベルが低い=天才とはいえるけど)。逆に言えば、そのレベルの魔法ですらその実は邪神に有効打になるほどアップデートされてるのかもしれませんね。……初級でしかないバ〇や中級のベ〇ラマだけでモブ魔物は死ぬし。

また武装面を見ると、3の最強武器なんて、その時代からあった店売り武器(のほうが性能が上同名だけど技術の関係で中身は別物?)で、「先祖伝統の装備」でしかない(実は1時点でも、その武器がラスダンの脇道ルートにあって隠し武器に近いこともあってからか店売り最強と大差ない)。一応神様の加護付きのはずなんだけどね。
[良い点]
冒険者の有志達が各々の役目を自分の意志で行って事態を解明し、そこから繋がる魔神討伐の結末、素晴らしいです。
失われた勇気ある命に敬礼(・ω・)ゞ

人情派エルフ△
[一言]
裏切った2人に対する報復は奴等より高い所に立って幸せになれば、それが最高の復讐と言えるかも知れませんねぇ。
ことさら不幸になれとは言わないが、幸せになるならイッチとは関係のない所でどうぞご自由に って感じで。
[一言]
新魔神:人情派エルフ誕生の瞬間であった
  • 投稿者: 夢追い
  • 2021年 08月01日 13時36分
[良い点]
おぉ、ここから杖の獲得とか、魔人との濃厚な戦いが描かれるんだな!

そう思ってた時期がありました
アスタリスク様

特定班「俺の死(´・ω・`)」
冒険者A「俺の犠牲について(´TωT`)」

反省点諸々は次作で活かそうかとおもいます。
[一言]
魔神
「解せぬ」
シリウス様

王の証の杖「解せぬ(´・ω・`)」
[良い点]
 題名通りのお話しが綺麗に終わっていますが面白かったのでその後の話やエルフさんについて読みたくなりました! 心残りです!
  • 投稿者:
  • 2021年 07月31日 21時19分
杜様

感想ありがとうございます!(´▽`)
[気になる点]
パーティリーダーと恋人へのざまぁ?
[一言]
もう少しその後の話をですね……
  • 投稿者: アイビー
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 07月31日 21時14分
アイビー様

出世(という名の逆玉の輿)して幸せな姿を見せつけるのが、ざまぁになったりするかもですね。
[良い点]
面白かったです。(笑)
※Rasp※Berry※様

ありがとうございました!
[一言]
裏切り者二人には復讐しなかったか。
  • 投稿者: jack
  • 2021年 07月31日 20時55分
jack様

しなかったですねぇ(笑)
[一言]
宰相が『オレ、何かしちゃいました?』って封印を解いてしまったのか……
  • 投稿者: アイビー
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 07月29日 11時30分
アイビー様

どちらかと言うと、封印が解かれたところに遊びに来て、丁度いい器あんじゃんって感じで取り憑かれた感じですね。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ