感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
 トンネルというホラーの定石をうまく使い、今流行りのYouTuberと絡めて、そのままオチまですっと引っ張っていく流れで、一気に読みました。
 人柱の怨念があるという都市伝説なので、あれでは主人公たちを責められないと思います。それなのにずっと背負うなんて、これも一種の呪いですね。それが一番怖いと思いました。
[一言]
 昨夜『犬鳴村』という映画を観たところです。これもトンネルにまつわる都市伝説が元で作られた映画ということで、トンネルのシーンが映画で見たばかりのイメージと重なり、余計に不気味でした。
 いいタイミングでこの小説に出会えたようで、ラッキーでした。
ご感想ありがとうございます。

ホラーの定番とも言えるトンネルに別のものがいたとしたら……という妄想のままに書いてしまいました。

偶然とはいえ、何かに導かれたようなタイミング!
暑い日が続く中で、少しでも涼を感じていただけていれば幸いです。
[一言]
 たまたま僕たちより少し前に、たまたま隧道をふさぐ工事の合間に訪れてしまい、隧道の中を野宿の場所に選んでしまったために閉じ込められてしまった実況者さんが不憫です。
もし、僕たちと実況者さんが訪れるタイミングが逆だったのなら、助かっていそうな気がしました。実況者さんは声がしたら再生数を稼げそうとかの理由でブロックをどけたりしてくれそうだなと。
 隧道手前の真新しい轍、入り口側の工事資材と思われるコンクリートブロック、できて間もないと予想できる村側の壁等から、進入側も近日に工事が行われそうだと予想しがたいものではないにもかかわらず、隧道の入り口ではなく中を野宿の場所に選んでしまった。実況者さんの不運は、本人も疲れが溜まっていて頭が回らなかったからこそ招いたものかもしれません。寝不足なときに単独行動は危ないですね(?)
 そしてたまたま工事関係者に新しそうなバイクが不審がられもせず、工事前に隧道の中を確認されることもなく閉じ込められてしまった。もしかすると人柱の噂の他にも過去に何かがあり隧道をふさぐことが決められ、工事関係者も中に入ることを嫌がったのかもしれないとも想像してしまいました。(ただ面倒だっただけかもしれないですが…)

 最後に聞こえた壁を叩く音が本当に気のせいか勘違いであることを祈ります。(掲示板の書き込みから身バレして実況者さんの知り合いや誰かが話をききに来たとかだとゾッとしますね)
  • 投稿者: 桧野 陽
  • 2021年 07月28日 10時40分
ご感想ありがとうございます。

悪い偶然が重なった結果……でしたね。
トンネルを訪れたのが配信者や霊感がある人間であれば、もっと早く真相に気付くことができたかもしれない。
でももし自分が同じ体験をしたら迷わず逃げますね!(笑)

最後のノックの音、掲示板を見た人間説はめちゃくちゃ怖いです!
[良い点]
ショートホラーは、プロット勝負勘がかなり高いと思いますが、本作は意外性があるしっかりしたプロットで面白かったです。
[気になる点]
文章の工夫しだいで、恐怖感をもっと演出できそうにい思います。
前章においては、トンネルに関して、もっとねちっこい描写が欲しいと思います。具体的には、主人公がハイビームでトンネルを照らし出したあたりですね。
ライトをハイビームで照らしたいと思った理由は?
辺りは、薄暗かったのか、真っ暗だったのか。
そして、主人公がハイビームでトンネルをどうしても照らしたいから照らした。それは、読者もさりげなく同意ができる極めて自然な理由でしょうけど、その記述があるかないかで、読者がなんとなくハイビームを無意識に覚えていることで、後章を読んだ時のインパクトが変わると思います。(ハイビームは、本作の中では、後に意味を持つアイテムですからね)
トンネルも、ただ心霊スポットで怖いぞ、ということなら、そんなに怖くないわけで、(というのは読者は実際に現場にはいないから、読んでいるだけなら身の安全は保障されているわけです)、トンネルの細かい描写を付加することで、読者が現場にいる臨場感を感じ取らせれば、途端に恐怖も増すと思います。実際には、ここが一番難しいところで、ホラー作家の腕の見せ所ですね。
後半は、ネタバレになってしまうといけないので、深く説明ができませんが、一番登場が多い人物の語る言葉が、「まずい」「やばい」を連呼するばかり、とありますが、日常的な軽い言葉遣いが、恐怖感を奪い去っているように思います。ちょっと工夫をするだけで、もっとやり場のない絶望感も出せるのではないでしょうか。
[一言]
短編は一気に読めてしまう分、一文一文に対する読者も眼も厳しくなります。でも、それを気づかっていくことで、作者も大きく成長できると思うので、勉強になりますよね。
  • 投稿者: iris Gabe
  • 2021年 07月28日 09時47分
ご感想ありがとうございます。

ご指摘いただいたように、主人公たちがトンネルを訪れたシーンは加筆すればより不気味な雰囲気を演出できそうですね。
配信者のセリフも検討の余地がありそうです……。

ご指摘いただいた点は次回以降の小説に生かしていこうと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました!