エピソード4の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
折り畳み式ヒートロッド……ヒートメタル……メタルブランディング(違

そしてなんと!!
避難場所に奏者のお母さんが!!

避難した方々にとってその演奏は癒しですよね( ´∀` )
サカキショーゴ様、こちらの「神楽岡葵、歩哨の本領」をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
本章でモブ的に登場した天野橋宮津上級大尉の個人兵装であるヒートロッドは、仮面ライダーWの要素も勿論入っていますが、どちらかと申しますとガンダム系の武装がイメージソースになっていますね。
ちょうどグフやトールギスのヒートロッドのように、ウネウネとフレキシブルに敵へ襲いかかるイメージですね。

−フレイアちゃんの実家はフィンランド貴族なので、御家族の仕事も高貴なイメージがある物にしよう。
その考えから、お父さん&兄さんは画商でお母さんはハープ奏者に決めたんですね。
不自由を強いられる避難生活、卓越した奏者の生演奏は何よりの癒やしになると思います。
そして居合わせた奏者の生演奏が避難民の動揺を鎮める流れは、「ブラックジャック」の「ストラディバリウス」というエピソードをオマージュ致しました。

励みになる御感想、誠に感謝いたします。
↑ページトップへ