エピソード21の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
包容力たっぷりヒロイン、素敵です。タルキウスの子供ゆえの特権。羨ましいですねぇ。リウィア、さぞや綺麗な女性なんだろうな、優しそうなんだろうなと。聖女続投、おめでとうございます。
[一言]
思えば胃袋までガッツリ掴まれるのですものね。老若男女問わず男なら骨抜きですね。
包容力たっぷりヒロイン、素敵です。タルキウスの子供ゆえの特権。羨ましいですねぇ。リウィア、さぞや綺麗な女性なんだろうな、優しそうなんだろうなと。聖女続投、おめでとうございます。
[一言]
思えば胃袋までガッツリ掴まれるのですものね。老若男女問わず男なら骨抜きですね。
エピソード21
ここまでお読み頂きありがとうございます!
タルキウスはもう完全にリウィアにゾッコンですね笑
タルキウスはもう完全にリウィアにゾッコンですね笑
- ケントゥリオン
- 2022年 07月18日 20時26分
[良い点]
タルキウスの王としてのモードと、リウィアとの絡みによって出てくる子供特有の無邪気で甘えん坊なところが見え隠れしているところが、ギャップがありよかったです。
また、これによってある程度のテンポが確保されているので気持ちよく読め、またタルキウスの裏側を見て「本当はこうなのにな」と思え、誰もが子供であったが為に感情移入もしやすいのではないでしょうか。
[気になる点]
プロローグから本編に入るのが少し遅い気がします。
序章を少年王と聖女(第2部分)ないしプロローグまでにして、第1章を大好きまでにすると個人的には良くなるかなと思います。
文自体はしっかりしていてテンポもいいので、あとは1話の文字数(長さ)というのを一定にするとさらに読みやすくなるかと思います。
タルキウスの王としてのモードと、リウィアとの絡みによって出てくる子供特有の無邪気で甘えん坊なところが見え隠れしているところが、ギャップがありよかったです。
また、これによってある程度のテンポが確保されているので気持ちよく読め、またタルキウスの裏側を見て「本当はこうなのにな」と思え、誰もが子供であったが為に感情移入もしやすいのではないでしょうか。
[気になる点]
プロローグから本編に入るのが少し遅い気がします。
序章を少年王と聖女(第2部分)ないしプロローグまでにして、第1章を大好きまでにすると個人的には良くなるかなと思います。
文自体はしっかりしていてテンポもいいので、あとは1話の文字数(長さ)というのを一定にするとさらに読みやすくなるかと思います。
エピソード21
最初の出だしは自分も直した方が良いかなと思っていたのですが、今の状態の方が良いかでずっと悩んでおりました。
頂いたご意見を参考に、再度検討したいと思います!
頂いたご意見を参考に、再度検討したいと思います!
- ケントゥリオン
- 2021年 09月23日 23時06分
― 感想を書く ―