感想一覧
▽感想を書く作者様、返信ありがとうございます。
なろう運営の【おしらせ】に『シリーズが解除される不具合』が出てました。
早く復旧してほしいですね。
(´・◇・`)
なろう運営の【おしらせ】に『シリーズが解除される不具合』が出てました。
早く復旧してほしいですね。
(´・◇・`)
花丸インコ様
お知らせいただき、ありがとうございました。
以前エラーが出た時に触って、短編を4本まるまる消してしまったのでエラーは怖くて、触れるな!危険! となってしまったのです。
なろうさんで書いているのに本当にスマホは苦手で、ログアウトした時にはログインできなくて……。
だからエラーではなくても周りを触るのも怖くて、とりあえず放置と考えていたので助かりました。
教えてもらえて感謝いたします。
お知らせいただき、ありがとうございました。
以前エラーが出た時に触って、短編を4本まるまる消してしまったのでエラーは怖くて、触れるな!危険! となってしまったのです。
なろうさんで書いているのに本当にスマホは苦手で、ログアウトした時にはログインできなくて……。
だからエラーではなくても周りを触るのも怖くて、とりあえず放置と考えていたので助かりました。
教えてもらえて感謝いたします。
- 三香
- 2025年 01月18日 15時59分
この作品は【鳥と花】シリーズに入れないんでしょうか?
主様はイヌワシかな~
それはさておき、鳥好きには悶絶ものの、カモ雛ちゃん描写が素晴らしいです!!!
(↑ 心の萌え鼻血ブシャー!した人www)
可愛いの塊なカモ雛ちゃんですが、信じられないことに、ほとんどの外国人は萌えないんですよ……
(↑ 動物園のリスザルに「pretty!」と言うのに、カモ雛ちゃん集団を丸っと無視した外国人ツアー客に「アンタらアホやろ」と呟いた関西人)
主様はイヌワシかな~
それはさておき、鳥好きには悶絶ものの、カモ雛ちゃん描写が素晴らしいです!!!
(↑ 心の萌え鼻血ブシャー!した人www)
可愛いの塊なカモ雛ちゃんですが、信じられないことに、ほとんどの外国人は萌えないんですよ……
(↑ 動物園のリスザルに「pretty!」と言うのに、カモ雛ちゃん集団を丸っと無視した外国人ツアー客に「アンタらアホやろ」と呟いた関西人)
花丸インコ様
ありがとうございます!ありがとうございます!
【花と鳥】シリーズから何故か過去作品が消えていました。まったく気がついていませんでした。
スマホが苦手なので私が何か触ってしまったのかも……。
なろうさんのアカウント?というものも姉がしてくれて、それぐらい苦手なのです。
今、修正しようとしたのですがエラーで出てしまいまして……、時間をおいてチャレンジします。
読んでいただき、百花に先駆けて咲く春告げの可憐な梅の花を頂戴したみたいに嬉しかったです。
ありがとうございます!ありがとうございます!
【花と鳥】シリーズから何故か過去作品が消えていました。まったく気がついていませんでした。
スマホが苦手なので私が何か触ってしまったのかも……。
なろうさんのアカウント?というものも姉がしてくれて、それぐらい苦手なのです。
今、修正しようとしたのですがエラーで出てしまいまして……、時間をおいてチャレンジします。
読んでいただき、百花に先駆けて咲く春告げの可憐な梅の花を頂戴したみたいに嬉しかったです。
- 三香
- 2025年 01月17日 22時54分
[一言]
面白かったです。
この後の伯爵家の凋落ぶりが楽しみです♡
面白かったです。
この後の伯爵家の凋落ぶりが楽しみです♡
おかん様
感想ありがとうございました。
はい。伯爵家は、幸運の元のリゼリティーヌが居なくなってしまったので、与えられていた幸運の数倍数十倍返しの反動で後は墜ちるだけ。くわえて公爵家の怒りをかってしまっては、もう。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
感想ありがとうございました。
はい。伯爵家は、幸運の元のリゼリティーヌが居なくなってしまったので、与えられていた幸運の数倍数十倍返しの反動で後は墜ちるだけ。くわえて公爵家の怒りをかってしまっては、もう。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
- 三香
- 2023年 08月25日 22時55分
[良い点]
カルガモ目線の風景が見えるよう。
可愛い話で何度も読み返してます。
[気になる点]
公爵家の馬車より立派な馬車ってことは、転生した主様って、王様か王子様?
カルガモ目線の風景が見えるよう。
可愛い話で何度も読み返してます。
[気になる点]
公爵家の馬車より立派な馬車ってことは、転生した主様って、王様か王子様?
ガロン様
雛ちゃんは、花が綺麗で嬉しい、風がそよそよ気持ちいい、お日様ぽかぽか心地いい、と〈幸運〉のせいでツライ環境でも自分で幸せを見つける子でした。
なので主様が日向ぼっこをしている雛ちゃんを見て、幸せそうと思った通りふわふわのほかほかの毎日。
人間の主様は、王族です。
リゼリティーヌとの時間を最優先するために、王座を蹴りましたが、王様より権力と財力を持っている国の裏側の支配者のような立場に。とっても腹黒まっくろ黒。
お読みいただき、とても嬉しかったです。
雛ちゃんは、花が綺麗で嬉しい、風がそよそよ気持ちいい、お日様ぽかぽか心地いい、と〈幸運〉のせいでツライ環境でも自分で幸せを見つける子でした。
なので主様が日向ぼっこをしている雛ちゃんを見て、幸せそうと思った通りふわふわのほかほかの毎日。
人間の主様は、王族です。
リゼリティーヌとの時間を最優先するために、王座を蹴りましたが、王様より権力と財力を持っている国の裏側の支配者のような立場に。とっても腹黒まっくろ黒。
お読みいただき、とても嬉しかったです。
- 三香
- 2021年 08月21日 13時31分
[一言]
前世のイメージが完全にぽわぽわした感じの絵本······w
前世のイメージが完全にぽわぽわした感じの絵本······w
都賀 徹様
はい。ぽわぽわにしました。
リゼリティーヌには幸せを返してくれる主様がいますが、雛ちゃんにはいなかったのでアホ毛の子にしました。
まわりから不幸に見えても本人的には幸せ、の場合もありますが、雛ちゃんの場合は搾取されるだけの〈幸運〉だったので。
ツライ、カワイソウ、を黒褐色の綿埃のぽわぽわ雛ちゃんでコーティングしました。
読んでいただき、ありがとうございました。
はい。ぽわぽわにしました。
リゼリティーヌには幸せを返してくれる主様がいますが、雛ちゃんにはいなかったのでアホ毛の子にしました。
まわりから不幸に見えても本人的には幸せ、の場合もありますが、雛ちゃんの場合は搾取されるだけの〈幸運〉だったので。
ツライ、カワイソウ、を黒褐色の綿埃のぽわぽわ雛ちゃんでコーティングしました。
読んでいただき、ありがとうございました。
- 三香
- 2021年 08月19日 09時43分
[良い点]
カルガモの雛ちゃんも令嬢の雛ちゃんも可愛い!
カルガモの雛ちゃんも令嬢の雛ちゃんも可愛い!
きいろいペンギン様
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
今日、ちょこっとを追記しました。
リゼリティーヌの妊娠中の、転ぶな!危険!厳戒態勢、とこの日向ぼっこ石のどちらにしようか迷ったのですが、日向ぼっこ石には雛ちゃんも出ていたので、こちらにしました。
もしお時間があれば、お読みいただきると幸せです。
雛ちゃんもリゼリティーヌも可愛いといっていただき、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
今日、ちょこっとを追記しました。
リゼリティーヌの妊娠中の、転ぶな!危険!厳戒態勢、とこの日向ぼっこ石のどちらにしようか迷ったのですが、日向ぼっこ石には雛ちゃんも出ていたので、こちらにしました。
もしお時間があれば、お読みいただきると幸せです。
雛ちゃんもリゼリティーヌも可愛いといっていただき、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。
- 三香
- 2021年 08月16日 12時33分
[良い点]
今がチャ~ンス
とかw
周りの嫌がらせにも負けないメンタルとポジティブさ、そして行動力がこの一言に表れているようにも感じて、超好き!
[気になる点]
トテッ
ペシャリ
ポテン
風景の描写や可愛い行動が目に浮かぶ言葉のチョイスが大好きです。
[一言]
読んでて和みました。
めっちゃ好きです!!
今がチャ~ンス
とかw
周りの嫌がらせにも負けないメンタルとポジティブさ、そして行動力がこの一言に表れているようにも感じて、超好き!
[気になる点]
トテッ
ペシャリ
ポテン
風景の描写や可愛い行動が目に浮かぶ言葉のチョイスが大好きです。
[一言]
読んでて和みました。
めっちゃ好きです!!
- 投稿者: 八白土星のはーちゃん
- 2021年 08月11日 22時15分
八白土星のはーちゃん様
「好き」の3連、ありがとうございます。
ドジでもかわいい音を、と思い、欲をいえば音だけで場面が想像できる音、と悩んで、転けるペシャリや落ちるポテンとなりました。
雛ちゃんは、手の届く範囲にあるものから、たとえば日向ぼっこであったり鈴蘭であったりに小さな幸せを見つける子で、カルガモ時代はふくふくふっくら羽を膨らませ自分で幸せになる子でした。
だから、てててててと走る雛ちゃんやころんと転がる雛ちゃんが、花や草や水の煌めきを見て幸せになる場面もあったのですが、カルガモ時代が文章の半分以上になってしまい、あれ?人間の話なのに、と削ってしまいました。
でも、和みがあると言っていただきホッとするやらありがたいやら。
とても嬉しかったです。
「好き」の3連、ありがとうございます。
ドジでもかわいい音を、と思い、欲をいえば音だけで場面が想像できる音、と悩んで、転けるペシャリや落ちるポテンとなりました。
雛ちゃんは、手の届く範囲にあるものから、たとえば日向ぼっこであったり鈴蘭であったりに小さな幸せを見つける子で、カルガモ時代はふくふくふっくら羽を膨らませ自分で幸せになる子でした。
だから、てててててと走る雛ちゃんやころんと転がる雛ちゃんが、花や草や水の煌めきを見て幸せになる場面もあったのですが、カルガモ時代が文章の半分以上になってしまい、あれ?人間の話なのに、と削ってしまいました。
でも、和みがあると言っていただきホッとするやらありがたいやら。
とても嬉しかったです。
- 三香
- 2021年 08月12日 09時54分
[良い点]
日向ぼっこしている雛を想像して、幸せな気持ちになりました。
けなげな主人公ですが、自力で反撃も出来るところは素晴らしいなと。
公爵御一家が身持ちの悪い姉と結婚して不幸にならずに済んだのは主人公の行動力のお陰ですものね。
ラストも素敵でした。
[一言]
どなたか可愛い主人公と主様が寄り添ってお昼寝している姿を描いてくれないものでしょうか。
日向ぼっこしている雛を想像して、幸せな気持ちになりました。
けなげな主人公ですが、自力で反撃も出来るところは素晴らしいなと。
公爵御一家が身持ちの悪い姉と結婚して不幸にならずに済んだのは主人公の行動力のお陰ですものね。
ラストも素敵でした。
[一言]
どなたか可愛い主人公と主様が寄り添ってお昼寝している姿を描いてくれないものでしょうか。
うめ香様
日向ぼっこ雛ちゃんは、本人は知らないうちに主様とお昼寝しているのです。
主様は雛ちゃんがくぅくぅお昼寝すると、落ちないように側にきて羽をひろげて、その下にいれて、寄り添っていたのです。ぽかぽかのお日様、木々の葉の擦れる音、風に含まれるひとひらふたひらの花の香り。ふわふわの雛ちゃんは暖かくて主様は可愛い可愛いとじぃぃんとしていました。でも雛ちゃんが驚いてしまうと思って、起きる前にそっと飛び立っていたのです。
日向ぼっこ雛ちゃんは、本人は知らないうちに主様とお昼寝しているのです。
主様は雛ちゃんがくぅくぅお昼寝すると、落ちないように側にきて羽をひろげて、その下にいれて、寄り添っていたのです。ぽかぽかのお日様、木々の葉の擦れる音、風に含まれるひとひらふたひらの花の香り。ふわふわの雛ちゃんは暖かくて主様は可愛い可愛いとじぃぃんとしていました。でも雛ちゃんが驚いてしまうと思って、起きる前にそっと飛び立っていたのです。
- 三香
- 2021年 08月03日 23時32分
[一言]
実家は食中毒になるより先に国ごとざまぁきそう。周りや他の貴族の対応から考えると反動は少なくとも領地で普通に国ごとになりそう。金がでた好景気の幸運に影響を受けてない人なんていなそうだから自然災害が猛威をふるいそう。
実家は食中毒になるより先に国ごとざまぁきそう。周りや他の貴族の対応から考えると反動は少なくとも領地で普通に国ごとになりそう。金がでた好景気の幸運に影響を受けてない人なんていなそうだから自然災害が猛威をふるいそう。
クラゲさん様
しっぺ返し的な罰を受けるのは、リゼリティーヌに害を与えたものだけを考えています。
でないと、おっしゃる通り経済も社会も循環していますので、どこまでも罰が広がってしまいますから。
リゼリティーヌは自分が〈幸運〉持ちとは知らないので、無意識に相手に〈幸運〉を与えています。
たとえば、小さな頃は冷たくされても両親が好きだったから。好きな両親には幸せになってほしいから。でも、幸せに幸せが返ってこなかった…。
本当は、相手を幸せにして相手もリゼリティーヌを幸せにして皆で幸せになるやさしい天恵なのです。
しっぺ返し的な罰を受けるのは、リゼリティーヌに害を与えたものだけを考えています。
でないと、おっしゃる通り経済も社会も循環していますので、どこまでも罰が広がってしまいますから。
リゼリティーヌは自分が〈幸運〉持ちとは知らないので、無意識に相手に〈幸運〉を与えています。
たとえば、小さな頃は冷たくされても両親が好きだったから。好きな両親には幸せになってほしいから。でも、幸せに幸せが返ってこなかった…。
本当は、相手を幸せにして相手もリゼリティーヌを幸せにして皆で幸せになるやさしい天恵なのです。
- 三香
- 2021年 08月02日 07時49分
[一言]
童話の様で良かったW
童話の様で良かったW
柴犬様
童話のよう、と言っていただきありがとうございました。
「100年の初恋」で異世界の童話風の村を目指し、このカルガモちゃんでは異世界の転生童話風味をだせたらな、と思って書きました。
読んでいただけて、とても嬉しかったです。
童話のよう、と言っていただきありがとうございました。
「100年の初恋」で異世界の童話風の村を目指し、このカルガモちゃんでは異世界の転生童話風味をだせたらな、と思って書きました。
読んでいただけて、とても嬉しかったです。
- 三香
- 2021年 08月01日 13時25分
感想を書く場合はログインしてください。