感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 Next >> 
[良い点]
夜の白い群生の花の中にたたずむ白い女性は幻想的だったでしょうね。
お互いにパートナーを失ったもの同士、奇跡の出会いを大切にして貰いたいです。
家紋武範さま

ご感想ありがとうございます。

自分の生命反応が薄くて、簡単に幻想的になれる気がすることがあります。
(美しくはなれませんが)
ぼうっとしている自覚はあります。

日常のすぐ隣にある非日常に触れて、ご近所さんという関係から想い合う仲になっていくのかどうか、ゆっくり大切に進んでいってほしいものです。
(作者とは思えない言い方ですが)

「奇跡の出会い」とあとあと振り返ることができるように、仲良くしてほしいです。

ご高覧ありがとうございました。
[良い点]
喪ったものが大きいと、立ち直るまでに癒やす傷の数も多くなりますね……
  • 投稿者: ぼるてん
  • 男性
  • 2021年 08月01日 13時13分
ぼるてんさま

ご感想ありがとうございます!

喪ったものの大きさが計り知れない場合には、本当に傷だらけです。
自分ひとりでは何もかもままならない、困った状態で、夜花を見に出かけたり、突飛なことをしでかしそうです。
けれど、そこで誰かと出会いがあったとしても、まだまだ恋愛にはなりそうにないです。
ずうっとお友達、ご近所さん、という関係性になるのかもしれません。

自分の経験と創作上のことが入り混じっていて、自分でもよくわかりません。

ぼちぼち生きます。

ご高覧ありがとうございました。
[一言]
タイトルを見て「これはホラーかな?」と思った私を叱ってください「夜だ!お出かけだ!危ないぞ!」
なんて短絡思考……

読み応えのある素敵なお話しでした
最初からどんな展開になるのかなとどきどき
お姉さまの登場やそこからのやり取り
そして主人公の提案
大人の恋愛だなあと思いました
私にはそういった世界観はまだまだ書けそうにありません
修行不足ですね
とっても面白かったです!
  • 投稿者: 鞠目
  • 2021年 08月01日 08時45分
鞠目さま

何をおっしゃるマリーさま、と言いたくなりました!

香月さまの夜の恋企画にどうしても入れてもらいたくて、ホラーにするまいとぎりぎり踏みとどまってこうなりました。笑
最初に思いついたタイトルは「よい子は夜遅く外出してはいけません」だったんです。
よっぽどホラー。
マリーさんが短絡思考なのではなく、私の指向や嗜好を見抜いてしまったのです。
幻想的に進めたくて、「現実恋愛ジャンル」にもしたくないので、マリーさまだらけの純文学に来てしまいました。

(5分間ラーメン拝読してます、黙読者でごめんなさい)

世界観として創作できているならすごいのですが、私は自分のことを書いているだけなので、褒めないでください。
夫婦で仲良くしてた人たちと、少し距離を置きたくなったりもします。
夫の親友がお茶しようってうるさいし!

まったく交流なかった人に、ご主人のこと好きでいていいから、ゆっくりでいいからって言ってもらいたいというただの我儘です!
花占いしたら、「全然好きじゃない」が出ました。笑
想定彼氏がいるわけじゃないんです。
夢見てみただけです。
こういう恋なら数年先にできるかなって。

読んでもらえて嬉しかったです!
ご高覧ありがとうございました。
[良い点]
気温17度が愛おしい。
気晴らしに夜の散歩をするのも悪くないのかもしれないと思いました。
ちょうど暑さも和らいだ時ですから、良い気晴らしになることでしょう。
そんな時に異性に出会ったらどういう反応をすれば良いのでしょうね。
話しかけてくれる変人はいないと思いますが……。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 07月31日 18時49分
管理
秋様~!!!

まだ前回のレビューのお知らせもできていないのに、またもや!
ありがとうございます、拝んでいます。

昨夜は15℃まで気温が落ちました。
申しわけないくらいです。
オリンピックでもみんな汗ダラダラなのに。

本作の男主人公(名無し!)、相当頭疲れていたらしく、変な女見てもにげないんですね。
ヤバいもの見たって踵を返しても、騒ぎだしてもいいと思うのですが、ぼうっと見つめてしまってる。
女は女で、夫亡くしてやっと一年で、危険だとかあまり気にしてない、どうなってもいいとか思ってそうです。

そんな条件が重ならないと、こんなことは起こらない、逆に危険だからやめてーって言ったほうがいいかもしれません。

でもこんなことがあったら、涼しいこの国に残るかなー、などと夢見てしまいました。

ご感想およびレビュー、重ねてお礼申し上げます。
[一言]
大人の恋愛ですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
甘酸っぱいドキドキよりも安心感を求めるような。
素直に言葉にして駆け引きするけど、どっちに転んでも「それなら、それで」という割り切り感。
おしゃれなお話でしたーっ(*´꒳`*)
猫じゃらしさま

目から鱗でした。大人と若者の恋の違いがこんなところに現れるんですね。
書いておいてなんですが、意識してませんでした。
キャラふたりとも、心の動きが麻痺状態。
今の私がそうなので、そういうものじゃないかと独断してしまってます。
「じゃ、それでいいや」って言いそうですよね。
少し日を置いてから、男キャラに少し頑張ってほしいです。
ドロドロになっても楽しいかも。

ご高覧ありがとうございました。
[良い点]
美しく、幻想的なお話でした。
途中までゾクリとくるものがあって、女性が「花の精」であっても、身投げした地縛霊だったら規定に抵触するところでしたが、ノープロブレムだと思います。
これは、作者様の筆力から来る雰囲気ですね。
「人魂ふたつと人間ふたり」……本当にそう寄り添ってこれからも生きていって欲しいです。
愛する人を亡くした悲しみはその人にしかわからないと思います。
どうか、この男女がこの先も希望を失うことなく、力強く生きていけることを願います。
[一言]
素敵な夏の夜の恋物語で、企画にご参加どうもありがとうございました!(^^)
香月よう子さま
企画のご主催ありがとうございます。
またこの度は、ホラー要素グレーゾーンの作品を参加させてしまい、余計な心労をおかけしています。
夜の恋と自分の境遇を考え合わせると、今書けるものは本作でした。
ご迷惑になるようでしたら即ご連絡ください。

ご丁寧な感想をありがとうございます。
心を捧げるほどの相手と死に別れたら、何時までも抱えて生きるものだと実感しています。
同じ境遇の友人はBFと暮らしていて、表面的には幸せそうです。
そういう相手に逢えたらいいのかもしれません。
お互いの大切なものを抱え込んでいく感じです。
胸にできた空洞はきっとそのままで。

お身体にさわるかもしれないのに、しっかり読み込んでくださりありがとうございました。
[良い点]
タイトルにひかれて読み始めました。
植物や星々の名前ががたくさん出てきて、でも難しくなくよめて、とても良かったです。
そして恋の事件とそれぞれの過去が語られていく。。
なんとも言えない雰囲気に浸ることができました。
とても良かったです!
  • 投稿者: 黒猫虎
  • 2021年 07月30日 02時21分
黒猫虎さま

タイトルにひかれた、と、きっと初めて言ってもらえたかと。
詐欺になってしまっていたらごめんなさい。

難しくて読めなかったって言われるのかと覚悟しました。
よかった、最後まで読んでもらえたー

考えたらたった4行で済むお話でした。笑
外出した。女にあった。誘ってみた。うまくいくといいな。

それを4000文字で綴って「何とも言えない雰囲気」をお届けできたなら、書き物として成功です!

お忙しいと伺っています、どうかお身体気を付けてください。
読んでくださりありがとうございました。
[良い点]
切なくて物悲しい、大人の恋愛ですね。

主人公の目に映るもの全ての描写が丁寧で美しく、途中まで本気で「女性は幻や幽霊の類いなのでは?」と思ってしまう程に幻想的でした。

お洒落で上品な作風は流石陸様です。少しは見習いたいものです(笑)
  • 投稿者: 彩葉
  • 2021年 07月29日 20時21分
彩葉さま

主人公、男性にしては少々軟弱で感覚的かもしれませんが、文筆家ならこういう人がいてもいいだろう、と割り切りました。
そいつの目で見て書いているので、丁寧めで、内省的な、自分の反応を分析しながら進んでいく感じになってます。

夫を失ってから、独りでは自分の生命力が薄れました。
ぼうっとしていたり、はたから見たら存在感が減っていると思います。
止める人もいないから突飛な行動もするし、夫に話しかけていたら、独り言の危ないおばちゃんです。
そこにデージーの群落があったら、私も分け入るかと思います。
少し幽かになりました。そのぶん幽霊に近づいたかも。

お洒落で上品は言い過ぎです。
この作品のみ、ということで。
私がどれだけ品を落とすか、ご存じでしょうに。笑

見習うなんてとんでもないです!

ありがとうございました、とっても嬉しいご感想でした。
[良い点]
すんばらしい! とても、とても素敵な大人な物語
語彙が足りなくて申し訳ないのですが、読みやすい文字量に織り交ざるさりげない知識!
情緒あふれる情景
なんかもういろいろ好きです!!

白いふわふわの玉に、えっ、人魂??
ジャンルまさかホラー?? 夜10時以降ってタイトルだったし、と、一瞬大慌てしたことは秘密です(苦笑)
ウサギさんのしっぽだった。公園にウサギがいたので、海外だと気づけました(^▽^)/ こっちじゃいないなぁ~……。カモならいても……
みこと。さま

読んでくださりありがとうございます!

やっぱりホラー要素ぎりぎりですよね。
企画のお約束、ホラーはダメなので、もしどなたかから苦情が来たら、タグ外します。
一応主催者の香月さまには相談していて、とりあえずアップさせてください、とお願いしてしまいました。
脅かしてゴメンナサイ。

公園という言葉が、やっぱり合ってないと感じます。
リバーサイドグリーンパーク、なんですが、緑地公園といっても公園ってつきますよね。
ベンチがあるだけで、遊具はないし、犬が飼い主の投げたボールに向かって疾走してたりします。
毎日通勤に歩いてる遊歩道。夫も歩いていた道です。

ドキドキという言葉も、頬を染めてという言葉もなしに、恋愛を描いたのはでかした!と思ってます。(笑)
現実恋愛ジャンルにすると幻想的な雰囲気が壊れそうなので、おこがましくも純文学ジャンルにして、好きなだけ(必要と思うだけ)描写入れちゃいました。
スッキリした~

好きだと言ってもらえて嬉しかったです、ありがとうございました!
[一言]
企画から参りました。

公園にうさぎ⁈
そちらでは、公園に野生のうさぎさんがいるのですね。
とすると、チシャ猫さんも現れたりするのでしょうか? 夜10時以降は、闇の住人たちの時間なのかもしれない……。

大切な家族の想い出のある場所から離れたくない、でも、そろそろ新しい絆も欲しい。そんなタイミングだったのかもしれませんね。
うさぎさんに誘われて、花の精とのお茶会にこぎつけられたら、不思議な夢が見られることでしょう。

幻想的な雰囲気と翻訳もの小説のような、素敵な夏の夜の恋物語、読ませていただき、ありがとうございました。

猫らてみるくさま

ホラー要素が強すぎると判断されると、企画を辞退しなければならなくなりますが、読んでもらえてよかったです!

うさぎ、たくさんいます。灰茶色で、しっぽの裏と足とおしりが白いです。
子うさぎが親といると、とても可愛い。

きつねもいます。(きっとうさぎを食べてる)
りすもたくさんです。
一度、はりねずみにも会いました!
野生動物保護区画になってるので、みんなのんきにしてます。

不思議の国のアリスもピーターラビットもフラワーフェアリーズも、あり得ると思えてしまいます。

「書き物には甘いものも必要でしょ」ってマフィンとかカップケーキとか焼いて彼女が差入れしてくれたらいいですね!
そこから毎日アフタヌーンティー。

こちらの夏は暑い日もありますが、涼しい夜もあって、一味違った夏の恋をお届けできたとしたら嬉しいです!

ステキなご感想をありがとうございました。

<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ