エピソード43の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
いやー新キャラも謎が多くてわっくわく
  • 投稿者: 丘源
  • 2025年 06月06日 09時41分
[良い点]
骨太な冒険者ギルド!
まさに、自助組合という感じですね。実践的(実戦的)な雰囲気ですし。

(「冒険者」という名称はアレですが、「ラノベの共通語」ですから仕方ないですよね。)
[一言]
ガルドラットさんに色々と思うところあり。な感じですね。

『開拓者』だと辺境の村を広げているリオの村の人たちがもう開拓者ですし、『狩人』だと町の防衛義務などが課されているのは微妙におかしい……。
『冒険者』という呼称が一番らしいんですよね。
普通に読者もイメージしやすいので独自名称に変える意味がないというのあります。
  • 氷純
  • 2021年 09月09日 20時54分
[良い点]
リオより強くて魅力的なキャラが多い
リオの鍛錬が捗りそうで楽しみです
かなり有用な知識を得られる出会いです。
  • 氷純
  • 2021年 09月09日 20時48分
[一言]
それをここで聞いちゃうのがまだ子供よね、ってなるやつ。
我慢できなかったんでしょうね。
奴隷やっている時点で地雷要素だと分かりそうなもんですけど。
  • 氷純
  • 2021年 09月09日 20時43分
[良い点]
敬意は身分に対して払うものではないか
どのような偉業をなしたのかミステリアス
[気になる点]
ギルドの夕食システム
[一言]
リオとシラハには肉食わせたくなりますね
カルビとかハラミとか焼きたくなります
ガルドラットはホルモンとレバー
依頼をこなして自分で稼いだお金なら多少贅沢しても許されるはず。
ということで、肉食いねぇ!
  • 氷純
  • 2021年 09月09日 20時41分
[一言]
シラハはどう戦うかなあ
シラハに関してはサクッと飛ばします。
彼女の戦い方はその内描写されます。
  • 氷純
  • 2021年 09月09日 20時25分
[良い点]
鍛えられたプロ意識の高い冒険者
命かかってるしこうあるべきだよね
[一言]
しかしこんなレベル高い人と自由に訓練出来るのだろうか?
初回以降有料とか1ヶ月間無料とかあるかな
  • 投稿者: 雨城
  • 2021年 09月09日 14時37分
対人訓練の他、指導もしてくれます。
今なら入会費含めてなんと無料!
危険生物が闊歩する森を依頼で毎日散策する義務までついて超お得!!
  • 氷純
  • 2021年 09月09日 20時24分
[一言]
>>「よろしくお願いします」
>>「おう、何か分からないことがあれば聞けよー」

世の異世界物でテンプレ回避できなかった理由がこれか……
挨拶って大事よね( *´艸`)プークスクス
挨拶は大事、古事記にもそう書かれている。
  • 氷純
  • 2021年 09月09日 20時22分
[一言]
あーなるほど、辺境だからこそこういうしっかりとした冒険者ギルドと指導役の使い手が居るんですね!
それで全体のレベルが上がっていると……

ガルドラットVSシラハはやらないのか?
ガルドラットとリオたちの今後の交わりは興味深いw
シラハもやりますがサクッと飛ばします。
  • 氷純
  • 2021年 09月09日 20時22分
[一言]
「今も昔も騎士だったことはない」

重い過去を背負っていそうな騎士剣術の使い手ガルドラット。ギルドの受付爺との関係そして、一連の事件にどんな形で関わってくるのかが気になりますね♪(^_^)v
ガルドラットの過去は追々。
  • 氷純
  • 2021年 09月09日 20時21分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ