感想一覧
▽感想を書く[一言]
ダイレクトマーケティングではありませんが、煌というウーロン茶が美味しいです。
おすすめです。
ダイレクトマーケティングではありませんが、煌というウーロン茶が美味しいです。
おすすめです。
そうなんですよね。あれ、うまいですよね。
感想ありがとうございます。
感想ありがとうございます。
- ヌベール
- 2021年 08月01日 14時01分
[一言]
なんでも日本を通ると美味しくなるって言いますものね。
故郷では触れなかった上に日本ローカライズされた祖国の味を、異国の家族と楽しむ奥様。
幸せのおすそ分けをありがとうございました。
なんでも日本を通ると美味しくなるって言いますものね。
故郷では触れなかった上に日本ローカライズされた祖国の味を、異国の家族と楽しむ奥様。
幸せのおすそ分けをありがとうございました。
感想ありがとうございます。
中国東北部に一年ほどいたことがあるのですが、やはりラーメンなんかは日本の進化に驚いてしまいます。
ウーロン茶もある程度そうなんでしょうね。
中国東北部に一年ほどいたことがあるのですが、やはりラーメンなんかは日本の進化に驚いてしまいます。
ウーロン茶もある程度そうなんでしょうね。
- ヌベール
- 2021年 08月01日 14時00分
[一言]
中国茶って六大茶類(青茶・黒茶・緑茶・紅茶・白茶・黄茶)とその他のお茶(花茶等)があるという話ですが、飲まれているお茶の7割は緑茶なんだそうです。
なんとなく、中国ではウーロン茶とかジャスミン茶とか、緑じゃないお茶がメインな気がしていました。
あと、中国の方は、お茶はあくまでも温かいお茶。
ウーロン茶でも冷やして飲んだりはしないと聞きました。ご家族の方は冷やしたお茶、飲まれますか?
中国茶って六大茶類(青茶・黒茶・緑茶・紅茶・白茶・黄茶)とその他のお茶(花茶等)があるという話ですが、飲まれているお茶の7割は緑茶なんだそうです。
なんとなく、中国ではウーロン茶とかジャスミン茶とか、緑じゃないお茶がメインな気がしていました。
あと、中国の方は、お茶はあくまでも温かいお茶。
ウーロン茶でも冷やして飲んだりはしないと聞きました。ご家族の方は冷やしたお茶、飲まれますか?
お茶にお詳しいんですね。
確かに中国の方は冷たいお茶は飲まないようです。
でもウチの妻は、もう日本人以上に日本的なもので。
冷たいお茶、飲みますよ。
確かに中国の方は冷たいお茶は飲まないようです。
でもウチの妻は、もう日本人以上に日本的なもので。
冷たいお茶、飲みますよ。
- ヌベール
- 2021年 07月31日 14時17分
感想を書く場合はログインしてください。