感想一覧

▽感想を書く
[一言]
カルチャークラブ、未知との遭遇、横断クイズ・・反応してしまいました。面白かったです!懐かしい・・・。
  • 投稿者: W0908B
  • 2007年 04月19日 20時39分
評価ありがとうございます!わかる人は少ないかな、と思っていたので反応してくれる人がいて良かったです。
  • いお
  • 2007年 04月20日 21時10分
[一言]
ギリギリ昭和生まれなのが影響してか、自分も二十一世紀に夢を持った少年でした。むしろ空飛ぶ車を造るのは俺だくらいに思ってた(笑)
いつから今の現実だけしか見れないつまんない人間になっちゃったんだろうかと、ジジ臭い感慨にふけってみたり。
今は大人になってるはずのこの少年が、まだあのころの夢や想いを持っていてくれてたなら、ボクは大人社会に希望が持てる気がします(大袈裟だよ)。
生まれるよりちょっと前の時代なのに、すんごく懐かしく思えた作品でした!
  • 投稿者: 伊勢
  • 2007年 04月19日 19時17分
評価ありがとうございます。84年なんてついこの間だと思っていたら、もう20年以上前だとは、自分で書いてて愕然としたくらいで。
でも21世紀なんてまだまだ始まったばかりですから、がんばって空飛ぶ車を造ってください!
  • いお
  • 2007年 04月20日 21時04分
[一言]
(突然私ごとで申し訳ありませんが、)
1984年に生まれました。
1984年に大好きな映画が公開されていました。
ですので1984という数字に魅かれて読み始めました。
そして、主人公の少年たちと同じように夜の中を進んで行きました。
何を釣り上げたのか、すごく気になりました。
そして日の出と共に早朝の爽やかな読後感を得られました。
当時の背景は解らないながらも、なんとなく少年独特の純粋な希望に好感が持てました。
何気ない時間を書き出してあるこの短編小説がむしょうに愛しく感じられました。
変なコメントで申し訳ありません。
素敵なお話をありがとうございます。
これからも頑張ってください。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2007年 04月19日 01時35分
管理
評価ありがとうございます!「脳」を釣ったエピソードは実話です。いまだに正体不明ですが。こんな全然たいした話じゃない物を気に入ってくださり恐縮です(^^;)
  • いお
  • 2007年 04月20日 20時54分
[一言]
実話を元にした話だというのにびっくりです。
昔の子供たちの心が伝わってくるような気がする作品だと思いました。
  • 投稿者: W1616B
  • 2007年 04月17日 22時55分
評価ありがとうございます。びっくり、というリアクションは、結構意外でこちらもちょっとびっくりです。
これからもぼちぼち更新していきます!
  • いお
  • 2007年 04月18日 21時58分
↑ページトップへ