エピソード2の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
>僕は君が欲しい
ここ、ドキリとしました~。
でもそうか、婚約破棄をしなくてはいけないな、という台詞からして、第二王子には既に婚約者がいるんですね。
恋愛的な意味ではなく、手腕を見込んで、ということなのですね。
そりゃそうか~。
何がなんでも恋愛脳なわけがないですもんね。
なろうイセコイにだいぶ毒されている……\(^o^)/
そしてバカ王子との結婚がいやだとストレスやけ食いするお嬢様w
お嬢様もなかなかにおマヌケなのでは……w
[気になる点]
>お嬢様が第二王子と婚約するにしても
あれ?
第二王子にはやっぱり、今現在婚約者はいない……?
それとも第三王子の不始末として、第二王子が責任をとるという形でしょうか。
[一言]
張り巡らされた伏線、その回収にスッキリ感。
また最後の忍び笑いを想像すると、その様子が微笑ましく可愛くて。
くすっと笑えて、そしてオバカ王子についても、過度のざまぁではなく、みんなが幸せになるような結末にホッコリしました。
面白かったです~♡
>僕は君が欲しい
ここ、ドキリとしました~。
でもそうか、婚約破棄をしなくてはいけないな、という台詞からして、第二王子には既に婚約者がいるんですね。
恋愛的な意味ではなく、手腕を見込んで、ということなのですね。
そりゃそうか~。
何がなんでも恋愛脳なわけがないですもんね。
なろうイセコイにだいぶ毒されている……\(^o^)/
そしてバカ王子との結婚がいやだとストレスやけ食いするお嬢様w
お嬢様もなかなかにおマヌケなのでは……w
[気になる点]
>お嬢様が第二王子と婚約するにしても
あれ?
第二王子にはやっぱり、今現在婚約者はいない……?
それとも第三王子の不始末として、第二王子が責任をとるという形でしょうか。
[一言]
張り巡らされた伏線、その回収にスッキリ感。
また最後の忍び笑いを想像すると、その様子が微笑ましく可愛くて。
くすっと笑えて、そしてオバカ王子についても、過度のざまぁではなく、みんなが幸せになるような結末にホッコリしました。
面白かったです~♡
エピソード2
空原海様
>恋愛的な意味ではなく、手腕を見込んで、ということなのですね。
>そりゃそうか~。
>何がなんでも恋愛脳なわけがないですもんね。
→アーノルド殿下は切れ者なので恋愛より実を取るタイプって設定だったのと、これは私の令嬢モノでは初めての作品だったので思うままに書いたら恋愛要素が殆ど無く終わってしまったんですよねwww
なので異世界恋愛ジャンルではなくローファンジャンルに入ってますw
>お嬢様もなかなかにおマヌケなのでは……w
→ぶっちゃけ、おマヌケでワガママですw
そしてそんな娘のワガママをよしよしと聞いてしまう親バカの公爵www
甘やかしまくって、美味しいものをいっぱい食べさせてますからねw
>第二王子にはやっぱり、今現在婚約者はいない……?
>それとも第三王子の不始末として、第二王子が責任をとるという形でしょうか。
→これは私の書き方がいまいちですね。ごめんなさい。
アーノルド殿下には婚約者がいます。
「公爵様と相談します」とグレイスが答えているので、結局公爵とアーノルド殿下の綱引き次第では、ヴェロニカがアーノルド殿下と結婚する可能性もゼロでは無いんですよね。
表向きはおっしゃる通りレオ君の不始末ですが、裏は公爵が仕掛けた罠ですからね。
ただ、ハッキリした罠では無いんです。ソフィアは工作員ではなくて只の強欲な女の子なので。
だからどうなるかは秘密のまま、この物語は終わります。
ご感想頂き、ありがとうございました!(ぺこり)
>恋愛的な意味ではなく、手腕を見込んで、ということなのですね。
>そりゃそうか~。
>何がなんでも恋愛脳なわけがないですもんね。
→アーノルド殿下は切れ者なので恋愛より実を取るタイプって設定だったのと、これは私の令嬢モノでは初めての作品だったので思うままに書いたら恋愛要素が殆ど無く終わってしまったんですよねwww
なので異世界恋愛ジャンルではなくローファンジャンルに入ってますw
>お嬢様もなかなかにおマヌケなのでは……w
→ぶっちゃけ、おマヌケでワガママですw
そしてそんな娘のワガママをよしよしと聞いてしまう親バカの公爵www
甘やかしまくって、美味しいものをいっぱい食べさせてますからねw
>第二王子にはやっぱり、今現在婚約者はいない……?
>それとも第三王子の不始末として、第二王子が責任をとるという形でしょうか。
→これは私の書き方がいまいちですね。ごめんなさい。
アーノルド殿下には婚約者がいます。
「公爵様と相談します」とグレイスが答えているので、結局公爵とアーノルド殿下の綱引き次第では、ヴェロニカがアーノルド殿下と結婚する可能性もゼロでは無いんですよね。
表向きはおっしゃる通りレオ君の不始末ですが、裏は公爵が仕掛けた罠ですからね。
ただ、ハッキリした罠では無いんです。ソフィアは工作員ではなくて只の強欲な女の子なので。
だからどうなるかは秘密のまま、この物語は終わります。
ご感想頂き、ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2022年 04月04日 20時06分
感想を書く場合はログインしてください。