感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
めちゃくちゃ続きが気になる!!!
更新は難しそうですかね…
押し付けるだけのゴミクズしかいないの?この世界
[良い点]
Vtuber活動の話もありつつ、高校生の恋愛模様にドキドキハラハラします
主人公は極端に自己評価が低くく周りと関わらないように(目立たないように)していたのに徐々に絆されて男女問わず人との関わりが増えて成長していく感じが好きです
[気になる点]
誤字が多いこと
[一言]
いつかvtuberを演じる側としての主人公も見てみたいな
  • 投稿者: Ketto
  • 2024年 09月10日 10時17分
Ketto様

感想ありがとうございます!
とても励みになります。

誤字に関しましては、申し訳ございません。
報告いただき、読んでいる方にも、かなり助けられてしまっている状況です(泣
出来るだけ減らす様に致しますので、よろしくお願い致します。

ラブコメ要素が無いVTuber物も、いつか書いてみたいなと思っています。
[良い点]
楽しい
[気になる点]
(春奈の退散の速さに、春奈の今後の予定を知っている穂高は、少しだけ申し訳なく感じつつも、美絆であれば、配信に支障をきたす事も無いと、そう踏んでいた。)
この点次の文で春奈いますが美絆の間違えでは、ないでしょうか?
レイカル様

感想ありがとうございます。
すいません! おっしゃる通り、間違いです。
直ぐに修正致します。
[気になる点]
パインとはLINEのようなものなんでしょうか?LINEの代替物として出してるのであればこの話の最初の方がLINEになってるので修正した方がいいと思います。どちらも存在するというのであれば私の考えすぎだと思うのですいません。
  • 投稿者: 茜屋
  • 2024年 02月11日 05時45分
茜屋様

感想ありがとうございます!
パインはLINEのようなものです。
統一させる為、修正させていただきます。
報告ありがとうございました!
[良い点]
 穂高が姉と入れ替わる過程で、VTuber界隈が丁寧に描かれています。フィクションを描きつつもリアリティ寄りの演出によって、等身大の臨場感が漂っていました。
 男が女の声をだしたり、また翼との交渉など、様々な困難が立ち塞がっています。それらをクリアしていく過程が大いに楽しめました。
 学校での人間模様も面白かったです。穂高に対して様々な形でのアプローチがあり、VTuberエピソードも多々含まれていました。文化祭といったイベントを通じて、さらに物語世界そのものが広がりそうな気配です。
 一部の親しい者には身代わりを明かしていましたが、最終的にはどのような着地点になるのか。続きがとても気になります。
 これからも活動を応援しております。
ネット小説大賞運営チーム様

感想ありがとうございます。
細かい感想をいただき、今後の執筆の参考になりました。
ご対応ありがとうございました。
[一言]
祝100話目
いつも楽しく拝読しております
これからも頑張ってください!!
  • 投稿者: 海の道
  • 2022年 05月18日 08時12分
海の道様

感想ありがとうございます!!
不定期更新で申し訳ないですが、今後もお暇な時に、お付き合いいただけるとありがたいです(笑
[一言]
面白いです。
良い物語をありがとうございます。
茶屋ノ壽様

感想ありがとうございます。
励みになります。
[一言]
そりゃ咄嗟にそんな言葉でないとは思うけども、「家族の職場に関することで相談をしていた」とでも言えばいいのにw
  • 投稿者: ちじん
  • 2022年 03月24日 19時13分
ちじん様

感想ありがとうございます! 
今後とも、よろしくお願い致します。
[一言]
再開と同時に修羅場!
穂高君はこの先生き残れるか
  • 投稿者: Aaa
  • 2022年 03月15日 21時54分
Aaa様

長らく放置しててすいません。
またぼちぼち更新していくのでよろしくお願いします!
1 2 Next >> 
↑ページトップへ