感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [29]
[良い点]
いやジオかっけええええええ、貴族たちに脅されてもひるまず、しかも切られたツタをちょちょいと直して黙ってさって行くこんなんもしリーティアがいたら目がハートになりますよ!
[一言]
私も先生とおんなじ様な気持ちで読んでるので全然飽きません!こうゆう話しは大好きです!!
  • 投稿者: ーーー
  • 2022年 02月21日 07時17分
リーティアがいたらもうここで恋を自覚してもおかしくなかったですね!(⌒▽⌒)

ありがとうございます〜!これからもお付き合いください(^_-)
[良い点]
 ジオ視点ありがとうございます!
 ある意味ジオ視点って書き易そう。
 だって発言に裏が無い訳だから、本心では普通の人間の葛藤は無いということですし。
 そして本編の発言を追っていけば予想通りのリーティアべた褒め思考w
 そりゃ十年間凍っていた彼女の恋心も廬山昇龍覇並みに活性化しますよ。
[一言]
 もっぺん本編読み返してニヤニヤしてこようっと。
  • 投稿者: アレイ
  • 男性
  • 2022年 02月21日 04時24分
あの発言の裏で実はこんなことを考えていました…ではなく発言まんまのことを考えていましたという確認にしかならないですねジオ視点(⌒-⌒; )そりゃあリーティアの心にも火が灯ります。

是非リーティア視点の本編と合わせてお読みくださいー!
[良い点]
やはり恋人双方の視点は良いものですね。
  • 投稿者: 斉藤
  • 2022年 02月20日 21時30分
ヒーロー視点を書くのが好きなので楽しんでもらえると嬉しいです(*≧∀≦*)
[良い点]
ジオがアンドリューの事を「頭か目のおかしい王子」と言った場面を読んで、思わず大笑いしちゃいました。((´∀`))ケラケラ
まぁ、アンドリューの頭がおかしいのは間違いないわ。(`・ω・´)キリッ
[一言]
次回はいよいよ、ジオと男子生徒達の対決ですか…。
ジオ一人に対し集団で責めようとする男子生徒達、サイッテー!
頑張れ、ジオ!応援してるよ。゜+.*(+・`ω・)9
  • 投稿者: 桂木瑠奈
  • 2022年 02月20日 19時15分
まあ少なくともまともではないですね…一人の女の子をずっと罵倒し続けて…(´・∀・`)

応援ありがとうございます!ジオはそんな奴らには負けません!
[良い点]
ジオ視点だと細かいところが分かって良いです。
[気になる点]
学校主催なんだから、制服で参加でも良いと思うんですが、貴族の見栄みたいなのが透けて見えてイヤですね。
細かい常識は教えてもらえないんですね、でもそう言うのはどうでも良いものだったりしません?
[一言]
たった一人の女の子の為に魔法を使うジオくんは格好いいです。
  • 投稿者: あるい
  • 2022年 02月20日 15時58分
リーティア視点ではわからなかったことを書いていきたいと思ってます!(´∀`)

まあ貴族は見栄えも大事ですから仕方ない面もあります…(⌒-⌒; )

一人の女の子のためになんでもする男の子っていいですよね!
[良い点]
やった〜待ってましたジオ視点!ありがとうございます!
ジオが本気で月の妖精だと思っていたのが伝わりました
とゆうかもうリーティアも月の妖精だとゆうことにしておいてもいいんじゃないかと思ってしまいました笑笑ジオなら一生疑いもせず信じそうだなと、でもそれわそれでいつか俺を置いて君が月に戻ってしうかもしれないとか言いそうですね。

  • 投稿者: yumi
  • 2022年 02月20日 14時58分
彼はいつだって本気です…!

いやもう本当にそういうことにしておいてもいいかもですねぇ( ・∇・)そしてそのセリフめちゃくちゃ言いそうです。
[良い点]
ジオ視点のリーティアとの出会いの話、ありがとうございます!
ジオがリーティアに魔法で綺麗な光景を見せる場面、素敵でした。(●´ω`●)ホワホワ〜
[気になる点]
テッドはジオに「定期的に生存報告しろ。報告書を送れ!」って言ってたけど、ジオは「リーティアとの出会い」や「リーティアとの交流&結婚」についても報告したのかな?
[一言]
機会があったら、ジオの報告書を読んだテッドの話を読んでみたいです。
ジオの事だから、めっちゃ分厚い報告書(内容はもちろんリーティアの事)を送るんだろうなぁ(しみじみ)。
  • 投稿者: 桂木瑠奈
  • 2022年 02月20日 13時29分
リーティアが変わる大きなきっかけですからね…!ジオが魔法で綺麗な光景を見せるシーン(*≧∀≦*)

報告書にはリーティアとの出会いや交流も…と言うよりほぼ全てがそれに関するものになりますね。もはやただのラブレターであり自分は何を読まされているんだと遠い目をするテッドです( ̄∀ ̄)
[一言]
実家の子爵家が今後いろいろと冷遇されないか心配。
第一王子もそこまでする力は残ってないので大丈夫ですよ〜。
[良い点]
リーティアが勘違い王子にとどめを刺した最後の一言!

名前では無く「夫・妻」呼びで婚姻関係をアピールしつつ、「貴方と結婚する気なんて初めから無かった」と直接言うのではなく、夫の発言を肯定することで伝える。

ずっと貴族特有の「遠回しな表現」「空気読んで察しろ」文化のせいで勝手に勘違いされて苦しめられてきた主人公が、最後の最後に貴族らしい遠回しな表現で王子を振る、という流れが凄く好きです。
[気になる点]
善意で生徒へのいじめに加担していたと知った先生のその後…
[一言]
あなたの書く、自分が選ばれて当然、周りもこの人と結ばれれば幸せなんだと思い込んでいる格上の存在(王子や王女)を振り切って脇役のような人と結ばれるお話が大好きです。
特にこの嫌われ令嬢は好みでもう何十回も読み直しています!
同じような話を探しても中々無いんですよね…
  • 投稿者: YK
  • 2022年 01月29日 23時33分
謝罪するていでいかにも貴族らしい言い回し、どこまでもストレートなジオをフォローしかつしっかり王子を振る…とかなり力を入れたシーンだったので注目してくださり嬉しいです!

あの風魔法の先生以外の先生達も王子と妖精姫の不器用なラブストーリーだと思って助長してましたからね…ダンスの先生とか、リーティアがペアを組めずまともに授業を受けられなくても王子と踊るお膳立てをしてあげてるつもりでした。今頃相当気まずい思いをしてるでしょう…。

何度も読み返してくださりありがとうございます!かなり限定的なシチュエーションですが趣味が合って嬉しいです(*≧∀≦*)
いつかその思い込みモブ達がジオを校舎裏に呼び出す話(本編裏側の出来事)も書きたいと思ってるのでお楽しみに(^_-)
[良い点]
デイビッド君良い子。
同じく「王子と妖精姫のラブストーリー」に疑問を持っていた女の子とかと結婚できると良いね。
[一言]
この世には「モブ達が『ヒロインはあんな冴えない男より王子を選ぶに決まってる』と思い込んでる話」でしか得られない栄養が確かに存在する。
  • 投稿者: さかな
  • 2022年 01月28日 19時50分
わかります…皆が理解ある優しい世界じゃなくてそれでしか摂取できない栄養があるんです…(´-`).。oO
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [29]
↑ページトップへ