感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
結婚式みたいだと思ったら結婚していたのか!
[気になる点]
結婚って直ぐに出来るものなんですか?ご両親娘のためにがんばったんですね。
[一言]
いじめ王Gに制裁を!!自尊心を潰して、放課後の時間まで奪って来た報いを今ここで!!!
結婚式みたいだと思ったら結婚していたのか!
[気になる点]
結婚って直ぐに出来るものなんですか?ご両親娘のためにがんばったんですね。
[一言]
いじめ王Gに制裁を!!自尊心を潰して、放課後の時間まで奪って来た報いを今ここで!!!
- 投稿者: あるい
- 2021年 08月03日 09時25分
はい、結婚してました!
実は両親は王子がリーティアを我が物にしようとしてることに勘付いてなんとか回避しようと思ってたので、ジオの求婚は渡に船でした。
次回バッサリふりますのでお楽しみに!
実は両親は王子がリーティアを我が物にしようとしてることに勘付いてなんとか回避しようと思ってたので、ジオの求婚は渡に船でした。
次回バッサリふりますのでお楽しみに!
- 鶏冠 勇真
- 2021年 08月03日 09時36分
[良い点]
アドーラとオリエンヌが妃教育全然終わってないとはこれいかに・・・。
いや自分の学園での成績とかで気づけなかったのですか?
相当二人がバカだったか、学園の教師陣もグルだったのか・・・なんにせよざまぁです。
[気になる点]
アンドリューやアドーラとオリエンヌみたいな性格の悪い人ってなんの精霊に好かれるのでしょうか?
光の反対で闇?
[一言]
リーティアは美しいから水の精霊あるいは頭が良いから土の精霊でしょうか?
アドーラとオリエンヌが妃教育全然終わってないとはこれいかに・・・。
いや自分の学園での成績とかで気づけなかったのですか?
相当二人がバカだったか、学園の教師陣もグルだったのか・・・なんにせよざまぁです。
[気になる点]
アンドリューやアドーラとオリエンヌみたいな性格の悪い人ってなんの精霊に好かれるのでしょうか?
光の反対で闇?
[一言]
リーティアは美しいから水の精霊あるいは頭が良いから土の精霊でしょうか?
- 投稿者: マギィ
- 2021年 08月03日 09時07分
教師達にもアンドリューの息がかかってましたからねぇ。
精霊は人間の善悪を基準にはしてないので、性格の悪さで魔法が使えなくなることはないんですよ。人間の善悪も時代や国によって変わったりしますし…あとはまあ光の精霊以外は割と条件緩かったりします。
リーティアは水と土両方使えますね!
精霊は人間の善悪を基準にはしてないので、性格の悪さで魔法が使えなくなることはないんですよ。人間の善悪も時代や国によって変わったりしますし…あとはまあ光の精霊以外は割と条件緩かったりします。
リーティアは水と土両方使えますね!
- 鶏冠 勇真
- 2021年 08月03日 09時32分
[良い点]
ジオの正直さからくる「結婚式の時みたいだ。」「こんなに綺麗な花嫁ほかにいない。」イコールもう結婚式が終わって夫婦になっている・・・ですか・・・。
正直さを利用した見事な伏線回収です。
確かに結婚式の時みたいだと未婚で言ったら今を結婚式の時だと言って時間を否定していますね。
既婚の場合は過去に正直ですし。
[気になる点]
やっぱり意地悪な奴に恋できる子って、そんな奴に常に喧嘩腰で挑める気が強くて立場もある子でないと。
ましてや一回の罵倒ですぐ真に受ける子爵令嬢とは相性最悪です。
[一言]
結婚する年齢催促タイム更新おめでとうございます。
現在の催促タイムは十六歳です。
ジオの正直さからくる「結婚式の時みたいだ。」「こんなに綺麗な花嫁ほかにいない。」イコールもう結婚式が終わって夫婦になっている・・・ですか・・・。
正直さを利用した見事な伏線回収です。
確かに結婚式の時みたいだと未婚で言ったら今を結婚式の時だと言って時間を否定していますね。
既婚の場合は過去に正直ですし。
[気になる点]
やっぱり意地悪な奴に恋できる子って、そんな奴に常に喧嘩腰で挑める気が強くて立場もある子でないと。
ましてや一回の罵倒ですぐ真に受ける子爵令嬢とは相性最悪です。
[一言]
結婚する年齢催促タイム更新おめでとうございます。
現在の催促タイムは十六歳です。
- 投稿者: マギィ
- 2021年 08月03日 08時52分
エピソード10
まあ比喩表現なら厳密には嘘にはならないのでセーフではありますが、それでも「結婚式の“時”みたいだ」って言ってるのは未婚だとちょっとおかしいんですよね〜伏線に気付いてもらえて嬉しいです(^ー^)
一方的にやられてばかりで好きになるわけないんですよ…。
一方的にやられてばかりで好きになるわけないんですよ…。
- 鶏冠 勇真
- 2021年 08月03日 09時28分
[良い点]
休みも補習とかではなくて良かったです。
さすがにそれは酷すぎる・・・なんで夏休みも宿題あるんだと騒ぐバカが黙るレベル。
[一言]
次回はついに告白をふる回ですね。
何でしょう、人が失恋するのにワクワクします。
休みも補習とかではなくて良かったです。
さすがにそれは酷すぎる・・・なんで夏休みも宿題あるんだと騒ぐバカが黙るレベル。
[一言]
次回はついに告白をふる回ですね。
何でしょう、人が失恋するのにワクワクします。
- 投稿者: マギィ
- 2021年 08月03日 08時32分
エピソード8
まあ休みの日も課題とか出されてはいました(´・∀・`)
はい、バッサリふる回です。お楽しみ(?)に…!
はい、バッサリふる回です。お楽しみ(?)に…!
- 鶏冠 勇真
- 2021年 08月03日 08時45分
[気になる点]
>>結婚式の時みたいだ
これ比喩表現じゃなくて、過去の想起だったわけですか…?
[一言]
愛を伝えられないのは身に覚えがあるので何も言えませんが、それを罵倒に変えるのは違うでしょうに
>>結婚式の時みたいだ
これ比喩表現じゃなくて、過去の想起だったわけですか…?
[一言]
愛を伝えられないのは身に覚えがあるので何も言えませんが、それを罵倒に変えるのは違うでしょうに
エピソード10
> これ比喩表現じゃなくて、過去の想起だったわけですか…?
その通りです!(*≧∀≦*)
散々罵倒して好かれるわけないですよね〜。
その通りです!(*≧∀≦*)
散々罵倒して好かれるわけないですよね〜。
- 鶏冠 勇真
- 2021年 08月03日 08時44分
[良い点]
しれっと妃教育受けさせられてるー!?
なるほどだから同じ子爵令嬢のエリゼよりも品がある様な感じがしたんですね!
[気になる点]
でも妃教育って四年間の補習だけでで身に付くものなんですかねー・・・リーティアが優秀だからですかね?
あと授業ついていってるて謙遜で学年トップとかとれているのではリーティアさん・・・。
[一言]
つまり、リーティアは才色兼備な子なんですね。
しれっと妃教育受けさせられてるー!?
なるほどだから同じ子爵令嬢のエリゼよりも品がある様な感じがしたんですね!
[気になる点]
でも妃教育って四年間の補習だけでで身に付くものなんですかねー・・・リーティアが優秀だからですかね?
あと授業ついていってるて謙遜で学年トップとかとれているのではリーティアさん・・・。
[一言]
つまり、リーティアは才色兼備な子なんですね。
- 投稿者: マギィ
- 2021年 08月03日 08時22分
エピソード7
しれっとエリゼが落とされてる…!( ̄▽ ̄;)
リーティアは偉い子なのでちゃんと毎日予習復習もしてたのですよ…そうでもしないと自分は将来やっていけないと思ってたので…(・ω・`)
リーティアは偉い子なのでちゃんと毎日予習復習もしてたのですよ…そうでもしないと自分は将来やっていけないと思ってたので…(・ω・`)
- 鶏冠 勇真
- 2021年 08月03日 08時42分
[一言]
なんという高速展開!
掌くる~ピエロは埋める堀の位置を間違えまして、埋めるどころか絶壁を築いてました。
妃教育という足場固めでリーティアに盛り土して自分との間は堀続けるなんて、なんというおバカ。おかげでジオと地続きになったから誉めてやろう。
なんという高速展開!
掌くる~ピエロは埋める堀の位置を間違えまして、埋めるどころか絶壁を築いてました。
妃教育という足場固めでリーティアに盛り土して自分との間は堀続けるなんて、なんというおバカ。おかげでジオと地続きになったから誉めてやろう。
エピソード10
外堀を埋めるどころか墓穴を掘ってましたね〜
そしてジオとの結婚に導いちゃったという…自業自得ですね…(´・∀・`)
そしてジオとの結婚に導いちゃったという…自業自得ですね…(´・∀・`)
- 鶏冠 勇真
- 2021年 08月03日 08時38分
[良い点]
ジオとリーティア早く結婚し…てたー!(大歓喜)
[一言]
王子の作戦、まずリーティア本人(と彼女の実家)に根回ししないと成功するわけないと思いました
自分の妻にするのが目的であって、彼女の気持ちや立場は何一つ考えてない…
ジオとリーティア早く結婚し…てたー!(大歓喜)
[一言]
王子の作戦、まずリーティア本人(と彼女の実家)に根回ししないと成功するわけないと思いました
自分の妻にするのが目的であって、彼女の気持ちや立場は何一つ考えてない…
エピソード10
はい、もうしてましたね!^_−☆
ほんとそれですよね…王子はリーティアの気持ちをまったく考慮してないんですよ…(´・∀・`)
ほんとそれですよね…王子はリーティアの気持ちをまったく考慮してないんですよ…(´・∀・`)
- 鶏冠 勇真
- 2021年 08月03日 07時25分
[良い点]
新作だッ!
拗らせた自己肯定感の低い人間には!真っ直ぐで一途な言葉でぐいぐい押しまくるのが良い!ヒネてる人間は誠意でもって掬い上げなければならないッ!!
新作ありがとうございますありがとうございますm(_ _)m
相変わらず文章も綺麗で読みやすく設定も必要十分為されていていくらでも読めますッ!
[気になる点]
屑王子には制裁を。
とりあえず両手両足の爪を剥いで竿と玉をもいでやる。
取り巻き?塩漬けにでもして置けばいいよ。
[一言]
唐突にイメージが湧いてきた
ヒロイン=美しいお城
王子===お城を自分だけの物にする為、悪意ある言葉で汚れた水を呼び込み城を沼に沈めてしまった。
毎日「この城は僕のものだ」と言い沼の上から城を眺めている。
ヒーロー=正直者。
綺麗なお城を見ようと沼に近づく。
一歩踏み出す度沼は干上がりお城は浮き上がっていく。
彼が城の美しさを讃える度に泥は流れくすみは落ちその美しさを取り戻す。
てな小話のイメージ。
その後?当然王子は城に入れずあれこれ画策しては失敗の繰り返しで最後には大怪我して退散してヒーローは綺麗なお城で楽しく暮らしましたとさ。
お目汚し失礼しました。
何か衝動が湧き上がって来てすまなんだ。
新作だッ!
拗らせた自己肯定感の低い人間には!真っ直ぐで一途な言葉でぐいぐい押しまくるのが良い!ヒネてる人間は誠意でもって掬い上げなければならないッ!!
新作ありがとうございますありがとうございますm(_ _)m
相変わらず文章も綺麗で読みやすく設定も必要十分為されていていくらでも読めますッ!
[気になる点]
屑王子には制裁を。
とりあえず両手両足の爪を剥いで竿と玉をもいでやる。
取り巻き?塩漬けにでもして置けばいいよ。
[一言]
唐突にイメージが湧いてきた
ヒロイン=美しいお城
王子===お城を自分だけの物にする為、悪意ある言葉で汚れた水を呼び込み城を沼に沈めてしまった。
毎日「この城は僕のものだ」と言い沼の上から城を眺めている。
ヒーロー=正直者。
綺麗なお城を見ようと沼に近づく。
一歩踏み出す度沼は干上がりお城は浮き上がっていく。
彼が城の美しさを讃える度に泥は流れくすみは落ちその美しさを取り戻す。
てな小話のイメージ。
その後?当然王子は城に入れずあれこれ画策しては失敗の繰り返しで最後には大怪我して退散してヒーローは綺麗なお城で楽しく暮らしましたとさ。
お目汚し失礼しました。
何か衝動が湧き上がって来てすまなんだ。
エピソード8
いつも読んでくださりありがとうございます〜!文章を褒めてもらえるのとても嬉しいです\(//∇//)\
王子にはしっかり分からせる予定なのでどうぞお待ちください( ̄∀ ̄)
泥水で城を沈めたものの自分も入れなくなる王子、まさにその通りですね…!対して泥を洗い流してくれるヒーロー…どちらが城に選ばれるかといったら火を見るよりも明らかですね。
王子にはしっかり分からせる予定なのでどうぞお待ちください( ̄∀ ̄)
泥水で城を沈めたものの自分も入れなくなる王子、まさにその通りですね…!対して泥を洗い流してくれるヒーロー…どちらが城に選ばれるかといったら火を見るよりも明らかですね。
- 鶏冠 勇真
- 2021年 08月03日 07時21分
― 感想を書く ―