感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
「星降る夜のラストダンス」から続けて、こちらも拝読しました。
主人公が軍人ということで、事件ありきでハラハラドキドキしつつ、上司命令から始まる恋模様という胸キュン要素ありで。その二つがとてもバランス良く配置されていて、最後まで楽しく読ませていただきました。
女性っぽいけど、内面はとても男らしいシャノン。終盤にあるトマスとの戦闘は、学生時代にわざと負けたことに対比して、今度は遠慮なく、ライラを守るために勝ちにいくところがかっこよかったです。
前作もそうでしたが、タイトルがとても素敵だなあと思います。物語の最初と最後では、同じダンスでも、そこに伴っている感情が違っている。互いの気持ちがきちんと育ち、関係性の変化が浮き彫りなる。言葉にせず、それを見せてくれる書き方が、とても好きです。
次回は、ルイス兄さんでしょうか。これはもしやチェルシーとのフラグが立っているのかな、と思いつつ、楽しみにしております。
「星降る夜のラストダンス」から続けて、こちらも拝読しました。
主人公が軍人ということで、事件ありきでハラハラドキドキしつつ、上司命令から始まる恋模様という胸キュン要素ありで。その二つがとてもバランス良く配置されていて、最後まで楽しく読ませていただきました。
女性っぽいけど、内面はとても男らしいシャノン。終盤にあるトマスとの戦闘は、学生時代にわざと負けたことに対比して、今度は遠慮なく、ライラを守るために勝ちにいくところがかっこよかったです。
前作もそうでしたが、タイトルがとても素敵だなあと思います。物語の最初と最後では、同じダンスでも、そこに伴っている感情が違っている。互いの気持ちがきちんと育ち、関係性の変化が浮き彫りなる。言葉にせず、それを見せてくれる書き方が、とても好きです。
次回は、ルイス兄さんでしょうか。これはもしやチェルシーとのフラグが立っているのかな、と思いつつ、楽しみにしております。
エピソード24
ご感想ありがとうございます!
二作とも読んでくださったとのこと、大変嬉しいです。
男性主人公で軍人ということで、事件と恋愛とのバランスは意識して書いていました。楽しんでいただけて幸いです。
シャノンのこともかっこいいと仰ってくださってありがとうございます。
タイトルを褒めていただけて本当に本当に嬉しいです……!作品世界を固める額縁のようなタイトルにしたいと常々考えており、特にこのシリーズでは最初と最後が際立つように、とつけたものでした。
とても丁寧に読み取ってくださって、しかも好きと言ってくださって、ありがとうございます。
ルイスの話は、かなり時間がかかってしまいそうですがいつか必ず書く予定です。
素敵な感想をありがとうございました!
二作とも読んでくださったとのこと、大変嬉しいです。
男性主人公で軍人ということで、事件と恋愛とのバランスは意識して書いていました。楽しんでいただけて幸いです。
シャノンのこともかっこいいと仰ってくださってありがとうございます。
タイトルを褒めていただけて本当に本当に嬉しいです……!作品世界を固める額縁のようなタイトルにしたいと常々考えており、特にこのシリーズでは最初と最後が際立つように、とつけたものでした。
とても丁寧に読み取ってくださって、しかも好きと言ってくださって、ありがとうございます。
ルイスの話は、かなり時間がかかってしまいそうですがいつか必ず書く予定です。
素敵な感想をありがとうございました!
- 佐月依子
- 2021年 09月05日 08時02分
[良い点]
完結おめでとうございます!
とても面白かったですー!!
主人公二人が等身大で、非常に人間味があるところが素敵でした。
ライラはただ怯えているだけではなく自分を変えようとする&自分に厳しい芯の強さ、シャノンはコンプレックスを抱えながらも思いやりと優しさを感じました。
途中「もう!シャノン好きって言っちゃいなよ!」とじれじれさせられましたが、そこが良かったです。
そして16話ラストのライラのセリフが恰好いいなあと。二人が対峙する映像が頭に浮かびました。
アクションシーンもとってもテンポ良く恰好良くて。
出来ればこの後の二人の甘々仲良しなところも読みたいです。
とても素敵なお話をありがとうございました!
完結おめでとうございます!
とても面白かったですー!!
主人公二人が等身大で、非常に人間味があるところが素敵でした。
ライラはただ怯えているだけではなく自分を変えようとする&自分に厳しい芯の強さ、シャノンはコンプレックスを抱えながらも思いやりと優しさを感じました。
途中「もう!シャノン好きって言っちゃいなよ!」とじれじれさせられましたが、そこが良かったです。
そして16話ラストのライラのセリフが恰好いいなあと。二人が対峙する映像が頭に浮かびました。
アクションシーンもとってもテンポ良く恰好良くて。
出来ればこの後の二人の甘々仲良しなところも読みたいです。
とても素敵なお話をありがとうございました!
ご感想ありがとうございます!
面白かったと言っていただけて嬉しいです……!
二人のことも、ここを魅力に感じてもらいたいなと思っていたところを褒めていただけて感無量です!
じれじれ好きなんですけどあまり上手く書けなくて、今回は表現できていたようで良かったです。
16話ラストのライラのセリフ、私自身も好きなセリフです!
アクションシーンも格好よく感じていただけて嬉しく思います。
甘々仲良し後日談、思いつき次第頑張ります!
こちらこそ最後まで読んでくださってありがとうございました!
面白かったと言っていただけて嬉しいです……!
二人のことも、ここを魅力に感じてもらいたいなと思っていたところを褒めていただけて感無量です!
じれじれ好きなんですけどあまり上手く書けなくて、今回は表現できていたようで良かったです。
16話ラストのライラのセリフ、私自身も好きなセリフです!
アクションシーンも格好よく感じていただけて嬉しく思います。
甘々仲良し後日談、思いつき次第頑張ります!
こちらこそ最後まで読んでくださってありがとうございました!
- 佐月依子
- 2021年 08月15日 20時56分
[良い点]
>「では、雨の日に軍の宿舎にお邪魔しようかしら」
トラウマ完全克服ですね。良かったです。
[一言]
連載完結おめでとうございます。
佐官になるところも読みたいです。ご検討くださいませ。
>「では、雨の日に軍の宿舎にお邪魔しようかしら」
トラウマ完全克服ですね。良かったです。
[一言]
連載完結おめでとうございます。
佐官になるところも読みたいです。ご検討くださいませ。
エピソード24
ご感想ありがとうございます!
そのセリフはライラの変化の象徴ですね。ピックアップしてくださってありがとうございます。
シャノンたちの今後について、それこそ佐官になるまでの未来はあまり考えられてはいないのですが、続きを読みたいと言ってくださって嬉しいです。ありがとうございます!検討いたします。
連載途中にも感想をくださって、大変励みになりました。ありがとうございました!
そのセリフはライラの変化の象徴ですね。ピックアップしてくださってありがとうございます。
シャノンたちの今後について、それこそ佐官になるまでの未来はあまり考えられてはいないのですが、続きを読みたいと言ってくださって嬉しいです。ありがとうございます!検討いたします。
連載途中にも感想をくださって、大変励みになりました。ありがとうございました!
- 佐月依子
- 2021年 08月15日 16時00分
[一言]
>左側が赤い視界
同じ回の中で失明してないとわかってよかったです。
>左側が赤い視界
同じ回の中で失明してないとわかってよかったです。
エピソード23
[良い点]
最高におもしろかったです!
陰謀にハラハラし、アクションパートがめちゃくちゃ格好良かったです。
そんな中でライラの頑張りとか、シャノンがライラを支えていく姿がとても素敵でした。
シャノンが自分がコンプレックスを乗り越えるきっかけをアシュトン伯にもらったように、ライラの頑張りたいを応援したいって思うところがすごく好きです。前向きな優しさですよね。
セラフィーナさまも可愛くて好きです。
最後にはリゼット夫婦をまた見られたのもうれしかったです。
それにしても佐官になるまで結婚をお預けとは、パパさん厳しい><
前作からこんな風にシャノンが格好良く成長しているとは…最高でした。
素敵な作品を読ませていただきありがとうございました。
最高におもしろかったです!
陰謀にハラハラし、アクションパートがめちゃくちゃ格好良かったです。
そんな中でライラの頑張りとか、シャノンがライラを支えていく姿がとても素敵でした。
シャノンが自分がコンプレックスを乗り越えるきっかけをアシュトン伯にもらったように、ライラの頑張りたいを応援したいって思うところがすごく好きです。前向きな優しさですよね。
セラフィーナさまも可愛くて好きです。
最後にはリゼット夫婦をまた見られたのもうれしかったです。
それにしても佐官になるまで結婚をお預けとは、パパさん厳しい><
前作からこんな風にシャノンが格好良く成長しているとは…最高でした。
素敵な作品を読ませていただきありがとうございました。
エピソード24
ご感想ありがとうございます!
アクションパート格好良かったと言っていただけてすごく嬉しいです!シャノンの見せ場なのでかなり気合を入れて書いた部分でした。
シャノンを褒めてくださってありがとうございます!
セラフィーナさまにはもっといろいろな設定やエピソードを用意していたんですが、上手く作品に落とし込めず……出番が少なくなってしまった中で、可愛く描けたようで安心いたしました。
リゼットはシャノンのコンプレックスを語るうえで避けて通れない存在なので、最終話に満を持しての登場でした。
ライラパパが親バカを発揮したところで物語は終わりましたが、きっと二人はきちんと乗り越えていくことでしょう。
本当に、読んでくださって、素敵な感想をくださってありがとうございました!
アクションパート格好良かったと言っていただけてすごく嬉しいです!シャノンの見せ場なのでかなり気合を入れて書いた部分でした。
シャノンを褒めてくださってありがとうございます!
セラフィーナさまにはもっといろいろな設定やエピソードを用意していたんですが、上手く作品に落とし込めず……出番が少なくなってしまった中で、可愛く描けたようで安心いたしました。
リゼットはシャノンのコンプレックスを語るうえで避けて通れない存在なので、最終話に満を持しての登場でした。
ライラパパが親バカを発揮したところで物語は終わりましたが、きっと二人はきちんと乗り越えていくことでしょう。
本当に、読んでくださって、素敵な感想をくださってありがとうございました!
- 佐月依子
- 2021年 08月15日 15時53分
[良い点]
いい感じに気持ちがすれ違っていて読者としてはワクワクしております。
どうやって収まるところに収まるのか…この先の展開に期待しています。
妄想としては、王女様とシャノンをみてライラは自分の気持ちを自覚してからのでも私は傷物でしかも特に好きで求婚されたわけじゃなくて…とごちゃこちゃするのかな?わくわく
[一言]
毎日更新たのしみにしています!
いい感じに気持ちがすれ違っていて読者としてはワクワクしております。
どうやって収まるところに収まるのか…この先の展開に期待しています。
妄想としては、王女様とシャノンをみてライラは自分の気持ちを自覚してからのでも私は傷物でしかも特に好きで求婚されたわけじゃなくて…とごちゃこちゃするのかな?わくわく
[一言]
毎日更新たのしみにしています!
エピソード17
ご感想ありがとうございます!
楽しんでくださっているようで、大変うれしく思います。
ぜひ最後までお付き合いください!ご期待にそえるといいのですが……。
楽しんでくださっているようで、大変うれしく思います。
ぜひ最後までお付き合いください!ご期待にそえるといいのですが……。
- 佐月依子
- 2021年 08月11日 22時26分
[気になる点]
そのうち作品内で語られるとは思いますが、ライラちゃんが男性を怖がる理由。
[一言]
今の段階までは、シャノン君を男装の麗人のイメージで読んでいます(彼にとっては不本意でしょうね)。
そのうち作品内で語られるとは思いますが、ライラちゃんが男性を怖がる理由。
[一言]
今の段階までは、シャノン君を男装の麗人のイメージで読んでいます(彼にとっては不本意でしょうね)。
エピソード3
ご感想ありがとうございます!
早くも読んでくださってとても嬉しいです。
ライラの事情については後々語られますのでお待ちくださいませ。
シャノンの見た目のイメージですが、男装の麗人に限りなく近いと思ってくださって大丈夫です。読んでくださる方それぞれのシャノンを想像していただければなと思います!
早くも読んでくださってとても嬉しいです。
ライラの事情については後々語られますのでお待ちくださいませ。
シャノンの見た目のイメージですが、男装の麗人に限りなく近いと思ってくださって大丈夫です。読んでくださる方それぞれのシャノンを想像していただければなと思います!
- 佐月依子
- 2021年 08月02日 21時07分
感想を書く場合はログインしてください。