エピソード2の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
往年の名作漫画を思わせる筋肉の使い方!
あれは毎回服破れて大変だなー、とか思ってましたが(笑) 呪いさえ霧散できるとは、やはり筋肉はすばらですね!
往年の名作漫画を思わせる筋肉の使い方!
あれは毎回服破れて大変だなー、とか思ってましたが(笑) 呪いさえ霧散できるとは、やはり筋肉はすばらですね!
エピソード2
砂礫零さまこんばんはー!
>往年の名作漫画を思わせる筋肉の使い方!
あれは毎回服破れて大変だなー、とか思ってましたが(笑) 呪いさえ霧散できるとは、やはり筋肉はすばらですね!
筋肉は裏切らない!w
大抵の問題は「ぬんっッ!」で解決……!
なのですが、トラリオンさんは引退したロートル。反動(翌日の筋肉痛)もありますからね(汗
ありがとうございましたっ★
>往年の名作漫画を思わせる筋肉の使い方!
あれは毎回服破れて大変だなー、とか思ってましたが(笑) 呪いさえ霧散できるとは、やはり筋肉はすばらですね!
筋肉は裏切らない!w
大抵の問題は「ぬんっッ!」で解決……!
なのですが、トラリオンさんは引退したロートル。反動(翌日の筋肉痛)もありますからね(汗
ありがとうございましたっ★
- たまり
- 2022年 02月09日 23時05分
[良い点]
いやいやいや。おもしろいです。内容は、私にどストライク! 文体はお手本にしたいくらい。一発でファンになっちゃいました!
[一言]
自分は、格闘技が大好き。とくに、寝技の攻防が、大好物でございます!
かつて、東京ドームのUWF。打撃を喰らい続け、ぼろぼろになった山ちゃんが、最後にフロントネックロックを決めて大逆転した試合は、大興奮でしたもの(むっちゃ古い~)
いやいやいや。おもしろいです。内容は、私にどストライク! 文体はお手本にしたいくらい。一発でファンになっちゃいました!
[一言]
自分は、格闘技が大好き。とくに、寝技の攻防が、大好物でございます!
かつて、東京ドームのUWF。打撃を喰らい続け、ぼろぼろになった山ちゃんが、最後にフロントネックロックを決めて大逆転した試合は、大興奮でしたもの(むっちゃ古い~)
エピソード2
七生さまこんにちは!
あわわ! 嬉しい感想、ありがとうございます★
>いやいやいや。おもしろいです。内容は、私にどストライク! 文体はお手本にしたいくらい。
>一発でファンになっちゃいました!
そう言っていただけると、書き手としてこの上なく嬉しいです(感涙
本作はちょっと王道からは外れたファンタジーです。
落ち目のオッサン(でも強い)と居場所のない謎の少女との交流……。
でも恋愛やハーレムにははなりません。
なぜならオッサンには訳ありの嫁がいる!
・・・というワケのわからん設定がウリですw
>自分は、格闘技が大好き。とくに、寝技の攻防が、大好物でございます!
おぉう!?(野太い声
>かつて、東京ドームのUWF。打撃を喰らい続け、ぼろぼろになった山ちゃんが、最後にフロントネックロックを決めて大逆転した試合は、大興奮でしたもの(むっちゃ古い~)
やばっww 山崎さん・・・いやネックロックといえば山本健一さんかー!?w
もしかして世代が近いのでしょうか・・・
前田や武藤の時代……!
UWFからリングス……
あのころは熱かった。。
本作はそういうわけで(?)ちょっと
関節技おばけ「ヴォルク・ハン」のコマンドサンボなどもイメージしていますw
引き続き、お楽しみいただけたら幸いです!
あわわ! 嬉しい感想、ありがとうございます★
>いやいやいや。おもしろいです。内容は、私にどストライク! 文体はお手本にしたいくらい。
>一発でファンになっちゃいました!
そう言っていただけると、書き手としてこの上なく嬉しいです(感涙
本作はちょっと王道からは外れたファンタジーです。
落ち目のオッサン(でも強い)と居場所のない謎の少女との交流……。
でも恋愛やハーレムにははなりません。
なぜならオッサンには訳ありの嫁がいる!
・・・というワケのわからん設定がウリですw
>自分は、格闘技が大好き。とくに、寝技の攻防が、大好物でございます!
おぉう!?(野太い声
>かつて、東京ドームのUWF。打撃を喰らい続け、ぼろぼろになった山ちゃんが、最後にフロントネックロックを決めて大逆転した試合は、大興奮でしたもの(むっちゃ古い~)
やばっww 山崎さん・・・いやネックロックといえば山本健一さんかー!?w
もしかして世代が近いのでしょうか・・・
前田や武藤の時代……!
UWFからリングス……
あのころは熱かった。。
本作はそういうわけで(?)ちょっと
関節技おばけ「ヴォルク・ハン」のコマンドサンボなどもイメージしていますw
引き続き、お楽しみいただけたら幸いです!
- たまり
- 2021年 08月14日 16時09分
[良い点]
おっさんに押し付けられた暴れ少女。
幾許かの養育費は出るというけれど、必要経費以上の謝礼は出るのだろうか!?
殺処分を仄めかしていたので、体の良い厄介払いの筈ですが……。
何はともあれおっさんと少女の共同生活が始まりました。
加齢臭は少なくなりましたが、血と汗の臭いがするかも。(汗)
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
二件報告しました。
補足事項
①「手を離す」は、握っていたものを手から遠ざける意味。 「手を放す」は、握っていたものを自由にするという意味になる。
https://chigai-allguide.com/離すと放す/
[一言]
ああ腹減った。
それでは夕食とさせて頂きます。
おっさんに押し付けられた暴れ少女。
幾許かの養育費は出るというけれど、必要経費以上の謝礼は出るのだろうか!?
殺処分を仄めかしていたので、体の良い厄介払いの筈ですが……。
何はともあれおっさんと少女の共同生活が始まりました。
加齢臭は少なくなりましたが、血と汗の臭いがするかも。(汗)
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
二件報告しました。
補足事項
①「手を離す」は、握っていたものを手から遠ざける意味。 「手を放す」は、握っていたものを自由にするという意味になる。
https://chigai-allguide.com/離すと放す/
[一言]
ああ腹減った。
それでは夕食とさせて頂きます。
エピソード2
葛城遊歩さまこんばんはー!
>おっさんに押し付けられた暴れ少女。
>幾許かの養育費は出るというけれど、必要経費以上の謝礼は出るのだろうか!?
まぁ雀の涙、食費の足しぐらいでしょう。
しかし考えると魔獣討伐業、冒険者って不安定な職業ですよねぇ。
若いうちはいいですけど……。
そのあたりも本作では考えてみたいです(嫌な連載だな……)
>殺処分を仄めかしていたので、体の良い厄介払いの筈ですが……。
後々問題になりますが、
当面は「トラリオンに預けてみるか」という感じです。
>何はともあれおっさんと少女の共同生活が始まりました。
>加齢臭は少なくなりましたが、血と汗の臭いがするかも。(汗)
加齢臭はします!(断言
しかし、まぁ・・・いい加齢臭になるよう努力します(震え
>二件報告しました。
お手数をおかけしました。
>①「手を離す」は、握っていたものを手から遠ざける意味。 「手を放す」は、握っていたものを自由にするという意味になる。
https://chigai-allguide.com/離すと放す/
勉強になりました。
うーん! 難しいw
今回、あらためてシーンにおける放す、離すは重要でしたね
>ああ腹減った。
>それでは夕食とさせて頂きます。
w
お疲れさまでした!
ごゆっくり・・・!
感想、ありがとうございましたっ!
>おっさんに押し付けられた暴れ少女。
>幾許かの養育費は出るというけれど、必要経費以上の謝礼は出るのだろうか!?
まぁ雀の涙、食費の足しぐらいでしょう。
しかし考えると魔獣討伐業、冒険者って不安定な職業ですよねぇ。
若いうちはいいですけど……。
そのあたりも本作では考えてみたいです(嫌な連載だな……)
>殺処分を仄めかしていたので、体の良い厄介払いの筈ですが……。
後々問題になりますが、
当面は「トラリオンに預けてみるか」という感じです。
>何はともあれおっさんと少女の共同生活が始まりました。
>加齢臭は少なくなりましたが、血と汗の臭いがするかも。(汗)
加齢臭はします!(断言
しかし、まぁ・・・いい加齢臭になるよう努力します(震え
>二件報告しました。
お手数をおかけしました。
>①「手を離す」は、握っていたものを手から遠ざける意味。 「手を放す」は、握っていたものを自由にするという意味になる。
https://chigai-allguide.com/離すと放す/
勉強になりました。
うーん! 難しいw
今回、あらためてシーンにおける放す、離すは重要でしたね
>ああ腹減った。
>それでは夕食とさせて頂きます。
w
お疲れさまでした!
ごゆっくり・・・!
感想、ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2021年 08月04日 00時02分
感想を書く場合はログインしてください。