エピソード70の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
リューゼリオンさん瞬殺! やっぱり!(笑)
しかしまぁ、良い最期でしたねえ……
最後の瞬間が、苦痛でも怒りでも欲でもなく、魔法の真髄に触れられた喜びであったという。
彼もまた、もとはまっとうな魔法師であり探求者だったのでしょうね。
己の欲と環境に、理想を忘れてしまった悲しい人間…… と思えば超わかりみ深いです。
あっ、でもそれ以外のキモ変態発言はやっぱり許せん!(笑)
リューゼリオンさん瞬殺! やっぱり!(笑)
しかしまぁ、良い最期でしたねえ……
最後の瞬間が、苦痛でも怒りでも欲でもなく、魔法の真髄に触れられた喜びであったという。
彼もまた、もとはまっとうな魔法師であり探求者だったのでしょうね。
己の欲と環境に、理想を忘れてしまった悲しい人間…… と思えば超わかりみ深いです。
あっ、でもそれ以外のキモ変態発言はやっぱり許せん!(笑)
エピソード70
砂礫零さまこんにちはっ!
>リューゼリオンさん瞬殺! やっぱり!(笑)
ですね(汗
もう、清々しいやられっぷりでした(合唱
>しかしまぁ、良い最期でしたねえ……
>最後の瞬間が、苦痛でも怒りでも欲でもなく、魔法の真髄に触れられた喜びであったという。
>彼もまた、もとはまっとうな魔法師であり探求者だったのでしょうね。
>己の欲と環境に、理想を忘れてしまった悲しい人間…… と思えば超わかりみ深いです。
おっしゃるとおりかと思います。
リューゼリオンは、触れることができたのでしょう、魔法の真髄に。
見えたのでしょう、魔法の深淵が。
ゆえに、彼は至福の領域へ……。
その瞬間、煩悩が消滅、現世への執着が消え失せ……どうでも良くなったのでしょう。
>あっ、でもそれ以外のキモ変態発言はやっぱり許せん!(笑)
なので、アララールさんが全女性を代表してボコりましたw
いや、ボコるというレベルを超えて灰にされましたがw
応援、ありがとうございましたっ!
>リューゼリオンさん瞬殺! やっぱり!(笑)
ですね(汗
もう、清々しいやられっぷりでした(合唱
>しかしまぁ、良い最期でしたねえ……
>最後の瞬間が、苦痛でも怒りでも欲でもなく、魔法の真髄に触れられた喜びであったという。
>彼もまた、もとはまっとうな魔法師であり探求者だったのでしょうね。
>己の欲と環境に、理想を忘れてしまった悲しい人間…… と思えば超わかりみ深いです。
おっしゃるとおりかと思います。
リューゼリオンは、触れることができたのでしょう、魔法の真髄に。
見えたのでしょう、魔法の深淵が。
ゆえに、彼は至福の領域へ……。
その瞬間、煩悩が消滅、現世への執着が消え失せ……どうでも良くなったのでしょう。
>あっ、でもそれ以外のキモ変態発言はやっぱり許せん!(笑)
なので、アララールさんが全女性を代表してボコりましたw
いや、ボコるというレベルを超えて灰にされましたがw
応援、ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2022年 02月26日 17時09分
[良い点]
やはり、アララール回は盛り上がりますね♪
その結果、一言欄が凄い事になっています。(汗)
そして隠れた殊勲賞は『内蔵』か。一気に誤字数を増やしてくれました。(笑)
恐らく職業柄、『内蔵』を使用する頻度が高いからであると思われます。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
十四件報告しました。
[一言]
①これが必勝の結界たる所以。→…たる|所以《ゆえん》。 でも可。
②眼球の血管を破裂させながら魔法力を注ぐ。→眼底の毛細血管を… でも可?
③全方位からの一斉攻撃、いかなる魔女とて避けることなど不可能ッ! →…、いかな真の魔女とて… でも可。
④一度体内に取り込んだ魔素は身体に蓄積し、子孫にも影響は受け継がれた。→…、子孫にもその因子(or遺伝形質)は… でも可。
⑤百年の時間を経て、力を得てた魔法師たちは、苦言を呈する魔女や魔法使いたちを邪魔だと考えるようになった。→…、力を蓄えた… でも可。
⑥「……ガハッ! ほ……ほんとうに、貴女様は……魔法四真祖だと……いうのか……? そんな……バカな……」→…四始祖様の一柱だと… でも可?
⑦「魔素を御する理を知らぬお前たちは勝てない」→…お前たちでは勝てない」 でも可。
⑧静かに冷酷な真実を告げる。→静かに冷徹な… でも可。
⑨目の前にいる魔女が究極の存在であることを。→…が至高の存在で… でも可。
⑩魔法を暴走させることも、ベクトルを変えることも自在なのだ。→…自由自在なのだ。 でも可。
⑪「苦痛は、我が姉の血を汚した対価と思え」→…血を穢した代償と… でも可。
⑫生まれながらにして体内に魔素をもつ、魔女に近い存在だった。→…魔女に近しい… でも可。
⑬唖然としていたハッピィ・リーンはふたたびイムの腹に手のひらを向けた。→陶然と… でも可。
やはり、アララール回は盛り上がりますね♪
その結果、一言欄が凄い事になっています。(汗)
そして隠れた殊勲賞は『内蔵』か。一気に誤字数を増やしてくれました。(笑)
恐らく職業柄、『内蔵』を使用する頻度が高いからであると思われます。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
十四件報告しました。
[一言]
①これが必勝の結界たる所以。→…たる|所以《ゆえん》。 でも可。
②眼球の血管を破裂させながら魔法力を注ぐ。→眼底の毛細血管を… でも可?
③全方位からの一斉攻撃、いかなる魔女とて避けることなど不可能ッ! →…、いかな真の魔女とて… でも可。
④一度体内に取り込んだ魔素は身体に蓄積し、子孫にも影響は受け継がれた。→…、子孫にもその因子(or遺伝形質)は… でも可。
⑤百年の時間を経て、力を得てた魔法師たちは、苦言を呈する魔女や魔法使いたちを邪魔だと考えるようになった。→…、力を蓄えた… でも可。
⑥「……ガハッ! ほ……ほんとうに、貴女様は……魔法四真祖だと……いうのか……? そんな……バカな……」→…四始祖様の一柱だと… でも可?
⑦「魔素を御する理を知らぬお前たちは勝てない」→…お前たちでは勝てない」 でも可。
⑧静かに冷酷な真実を告げる。→静かに冷徹な… でも可。
⑨目の前にいる魔女が究極の存在であることを。→…が至高の存在で… でも可。
⑩魔法を暴走させることも、ベクトルを変えることも自在なのだ。→…自由自在なのだ。 でも可。
⑪「苦痛は、我が姉の血を汚した対価と思え」→…血を穢した代償と… でも可。
⑫生まれながらにして体内に魔素をもつ、魔女に近い存在だった。→…魔女に近しい… でも可。
⑬唖然としていたハッピィ・リーンはふたたびイムの腹に手のひらを向けた。→陶然と… でも可。
エピソード70
葛城遊歩さまこんばんはー!
>やはり、アララール回は盛り上がりますね♪
ありがとうございますw
強すぎて普段はパワーセーブしているチート魔女のアララールさん。
主人公父娘より、母のほうが強い! というパターンでした(汗
>その結果、一言欄が凄い事になっています。(汗)
>そして隠れた殊勲賞は『内蔵』か。一気に誤字数を増やしてくれました。(笑)
>恐らく職業柄、『内蔵』を使用する頻度が高いからであると思われます。
うあががあ!?
内蔵www orz まったく気が付きませんでした。
というか、内臓使いすぎでした。臓物、はらわた、表現を変えるべきでしたね(汗
いろいろ反省です。
>気になる点
>誤字・脱字等の報告
>十四件報告しました。
コロナ感染なみに誤字爆発してしまいましたorz
反省です
>①これが必勝の結界たる所以。→…たる|所以《ゆえん》。 でも可。
るびりますね
>②眼球の血管を破裂させながら魔法力を注ぐ。→眼底の毛細血管を… でも可?
wここはイメージ的に目玉から流血で・・・
>③全方位からの一斉攻撃、いかなる魔女とて避けることなど不可能ッ! →…、いかな真の魔女とて… でも可。
な ですね、るカットします!
>④一度体内に取り込んだ魔素は身体に蓄積し、子孫にも影響は受け継がれた。→…、子孫にもその因子(or遺伝形質)は… でも可。
因子 かひつしますね
>⑤百年の時間を経て、力を得てた魔法師たちは、苦言を呈する魔女や魔法使いたちを邪魔だと考えるようになった。→…、力を蓄えた… でも可。
誤字でしたorz
>⑥「……ガハッ! ほ……ほんとうに、貴女様は……魔法四真祖だと……いうのか……? そんな……バカな……」→…四始祖様の一柱だと… でも可?
おぉ、一柱 いただきます!
>⑦「魔素を御する理を知らぬお前たちは勝てない」→…お前たちでは勝てない」 でも可。
ていせしますね
>⑧静かに冷酷な真実を告げる。→静かに冷徹な… でも可。
冷徹 いただきます
>⑨目の前にいる魔女が究極の存在であることを。→…が至高の存在で… でも可。
至高 やはりこの言葉こそしっくりきますね!
>⑩魔法を暴走させることも、ベクトルを変えることも自在なのだ。→…自由自在なのだ。 でも可。
自由自在 でした
>⑪「苦痛は、我が姉の血を汚した対価と思え」→…血を穢した代償と… でも可。
なるほど、穢した いただきます
>⑫生まれながらにして体内に魔素をもつ、魔女に近い存在だった。→…魔女に近しい… でも可。
おぉなるほどです
>⑬唖然としていたハッピィ・リーンはふたたびイムの腹に手のひらを向けた。→陶然と… でも可。
誤字でした
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
>やはり、アララール回は盛り上がりますね♪
ありがとうございますw
強すぎて普段はパワーセーブしているチート魔女のアララールさん。
主人公父娘より、母のほうが強い! というパターンでした(汗
>その結果、一言欄が凄い事になっています。(汗)
>そして隠れた殊勲賞は『内蔵』か。一気に誤字数を増やしてくれました。(笑)
>恐らく職業柄、『内蔵』を使用する頻度が高いからであると思われます。
うあががあ!?
内蔵www orz まったく気が付きませんでした。
というか、内臓使いすぎでした。臓物、はらわた、表現を変えるべきでしたね(汗
いろいろ反省です。
>気になる点
>誤字・脱字等の報告
>十四件報告しました。
コロナ感染なみに誤字爆発してしまいましたorz
反省です
>①これが必勝の結界たる所以。→…たる|所以《ゆえん》。 でも可。
るびりますね
>②眼球の血管を破裂させながら魔法力を注ぐ。→眼底の毛細血管を… でも可?
wここはイメージ的に目玉から流血で・・・
>③全方位からの一斉攻撃、いかなる魔女とて避けることなど不可能ッ! →…、いかな真の魔女とて… でも可。
な ですね、るカットします!
>④一度体内に取り込んだ魔素は身体に蓄積し、子孫にも影響は受け継がれた。→…、子孫にもその因子(or遺伝形質)は… でも可。
因子 かひつしますね
>⑤百年の時間を経て、力を得てた魔法師たちは、苦言を呈する魔女や魔法使いたちを邪魔だと考えるようになった。→…、力を蓄えた… でも可。
誤字でしたorz
>⑥「……ガハッ! ほ……ほんとうに、貴女様は……魔法四真祖だと……いうのか……? そんな……バカな……」→…四始祖様の一柱だと… でも可?
おぉ、一柱 いただきます!
>⑦「魔素を御する理を知らぬお前たちは勝てない」→…お前たちでは勝てない」 でも可。
ていせしますね
>⑧静かに冷酷な真実を告げる。→静かに冷徹な… でも可。
冷徹 いただきます
>⑨目の前にいる魔女が究極の存在であることを。→…が至高の存在で… でも可。
至高 やはりこの言葉こそしっくりきますね!
>⑩魔法を暴走させることも、ベクトルを変えることも自在なのだ。→…自由自在なのだ。 でも可。
自由自在 でした
>⑪「苦痛は、我が姉の血を汚した対価と思え」→…血を穢した代償と… でも可。
なるほど、穢した いただきます
>⑫生まれながらにして体内に魔素をもつ、魔女に近い存在だった。→…魔女に近しい… でも可。
おぉなるほどです
>⑬唖然としていたハッピィ・リーンはふたたびイムの腹に手のひらを向けた。→陶然と… でも可。
誤字でした
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2022年 01月06日 01時15分
感想を書く場合はログインしてください。