エピソード77の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
トラさんやフォルちゃんの悲しみを嘲笑うかのような転生ぶり(笑) なんとなくラグロースらしいです!
そして美少女趣味というよりはTS願望でしたとは…… 爆笑しました。
いや、思いどおりで良かったですね!
トラさんやフォルちゃんの悲しみを嘲笑うかのような転生ぶり(笑) なんとなくラグロースらしいです!
そして美少女趣味というよりはTS願望でしたとは…… 爆笑しました。
いや、思いどおりで良かったですね!
エピソード77
砂礫零さまこんばんはっ!
ついに最終章……!
ラグロース・グロスカさんの魂の行方が明らかに
>トラさんやフォルちゃんの悲しみを嘲笑うかのような転生ぶり(笑) なんとなくラグロースらしいです!
>そして美少女趣味というよりはTS願望でしたとは…… 爆笑しました。
ラグロース・グロスカの遠大かつ緻密な計画が、ついに成就したました。遠い誰も知らない異世界への美少女転生www
知られたら「うぉおおいっ!?」とツッこみ殺到しそうですね。
フォル、知らないほうがいいことも世の中にはあるんやで(微笑
まぁ、紆余曲折。いろいろな犠牲を払いつつ、
目的は果たしたのです。
アララールも姉妹たちも幸せになりましたし。
(まぁ貴族のロシナール家は不運でしたが、自業自得でもあります。堅実かつ優しさがあればもっと違った結末もあったことでしょうに)
何にせよ、これでひとまず物語には区切りが付きました。
引き続き、エピローグ的なお話をお楽しみいただけたら幸いです★
ついに最終章……!
ラグロース・グロスカさんの魂の行方が明らかに
>トラさんやフォルちゃんの悲しみを嘲笑うかのような転生ぶり(笑) なんとなくラグロースらしいです!
>そして美少女趣味というよりはTS願望でしたとは…… 爆笑しました。
ラグロース・グロスカの遠大かつ緻密な計画が、ついに成就したました。遠い誰も知らない異世界への美少女転生www
知られたら「うぉおおいっ!?」とツッこみ殺到しそうですね。
フォル、知らないほうがいいことも世の中にはあるんやで(微笑
まぁ、紆余曲折。いろいろな犠牲を払いつつ、
目的は果たしたのです。
アララールも姉妹たちも幸せになりましたし。
(まぁ貴族のロシナール家は不運でしたが、自業自得でもあります。堅実かつ優しさがあればもっと違った結末もあったことでしょうに)
何にせよ、これでひとまず物語には区切りが付きました。
引き続き、エピローグ的なお話をお楽しみいただけたら幸いです★
- たまり
- 2022年 03月01日 00時33分
[良い点]
軍の極秘施設で死亡したラグロース・グロスカですが、朝のニュースとなりましたか。
事件の真相は藪の中なれど、筆頭魔法師という肩書があれば、その死を有耶無耶にする事は出来なかったということでしょうね。
そしてアララールとの契約の下、転生したわけですが、行き成り美少女スタートとは……。
実際には、前世の記憶が甦ったシーンという事なのでしょうね。
美少女となったラグロース・グロリアは予想外に能天気でした。
ところでフォルを優遇したのは、その容姿が気に入っていたからなのか……。
次話からラグロース・グロリア嬢の冒険が始まりそう。(汗)
こんな感じで主人公が次々と変わる物語も面白いかも。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
六件報告しました。
[一言]
①地下施設への入り口だろうか、破壊されている様子はないが煙が立ち上ぼり、大勢の武装した兵士たちが忙しそうに行き来している様子が見える。→…立ち昇り、… でも可。
②「まさか……弟子だったリューゼリオン様の失態、裏切りの責任を取られたのでは……!?」→…取らされた… でも可!? (こちらの場合ですと、黒幕が別に居る事になりますね。危うし、アララール)
③呪文と唄は魔女のレクイエムだった。→不思議な旋律の呪歌は… なんてのはどうでしょうか。
④言っている事の半分は理解できなかった。→…半分も… でも可。(原文では半分は理解できたということですね)
⑤「あぁ、いいぜ」
「あいつは若いころからの冒険仲間で、二十年来の付き合いさ」
トラの台詞が連続していますね。合体させても良いかも。
軍の極秘施設で死亡したラグロース・グロスカですが、朝のニュースとなりましたか。
事件の真相は藪の中なれど、筆頭魔法師という肩書があれば、その死を有耶無耶にする事は出来なかったということでしょうね。
そしてアララールとの契約の下、転生したわけですが、行き成り美少女スタートとは……。
実際には、前世の記憶が甦ったシーンという事なのでしょうね。
美少女となったラグロース・グロリアは予想外に能天気でした。
ところでフォルを優遇したのは、その容姿が気に入っていたからなのか……。
次話からラグロース・グロリア嬢の冒険が始まりそう。(汗)
こんな感じで主人公が次々と変わる物語も面白いかも。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
六件報告しました。
[一言]
①地下施設への入り口だろうか、破壊されている様子はないが煙が立ち上ぼり、大勢の武装した兵士たちが忙しそうに行き来している様子が見える。→…立ち昇り、… でも可。
②「まさか……弟子だったリューゼリオン様の失態、裏切りの責任を取られたのでは……!?」→…取らされた… でも可!? (こちらの場合ですと、黒幕が別に居る事になりますね。危うし、アララール)
③呪文と唄は魔女のレクイエムだった。→不思議な旋律の呪歌は… なんてのはどうでしょうか。
④言っている事の半分は理解できなかった。→…半分も… でも可。(原文では半分は理解できたということですね)
⑤「あぁ、いいぜ」
「あいつは若いころからの冒険仲間で、二十年来の付き合いさ」
トラの台詞が連続していますね。合体させても良いかも。
エピソード77
葛城遊歩さまこんばんはー!
物語もいよいよ終盤となりました…
>軍の極秘施設で死亡したラグロース・グロスカですが、朝のニュースとなりましたか。
>事件の真相は藪の中なれど、筆頭魔法師という肩書があれば、その死を有耶無耶にする事は出来なかったということでしょうね。
王国にとって、いろいろバレてはまずい案件でした。
極秘の人体実験に非人道的な行為、そしてクズナルド・ロシナール家との癒着
開発されたホムンクルス製造技術をめぐるゴタゴタなど。
すべてを知る人物が亡くなってくれたわけですから、
情報漏えいの危険や、暴露される心配も消え
王政府やら軍、貴族の一部はホッと胸を撫でおろしたことでしょう。
ラグロース・グロスカがそんな事情まで考えていたかは不明ですが・・・。
>そしてアララールとの契約の下、転生したわけですが、行き成り美少女スタートとは……。
>実際には、前世の記憶が甦ったシーンという事なのでしょうね。
これはもうww
彼の夢だったのでしょうね
まぁ作者も、実際同じ状況なら「美少女エルフに転生したい!」と強く願いますし(爆
>美少女となったラグロース・グロリアは予想外に能天気でした。
>ところでフォルを優遇したのは、その容姿が気に入っていたからなのか……。
ここは2つの理由があったのかと
1、人工的に「魔法的な才能」を宿したホムンクルスが出来た初めてのケースだった。
(実際は竜闘術の応用ですが、魔法に類する力を得た)
2、賢くて素直なフォルをとても気に入った
リス「なによ!」←生意気
イム「ウガァ!」←野生児
ペリド「ぬん!」←脳筋
>次話からラグロース・グロリア嬢の冒険が始まりそう。(汗)
>こんな感じで主人公が次々と変わる物語も面白いかも。
www 実際、オッサン魔法使いが高レベルのまま転生する話なんて沢山ありますからねぇ(汗
>気になる点
>誤字・脱字等の報告
>六件報告しました。
あうう、お手数をおかけしました
>①地下施設への入り口だろうか、破壊されている様子はないが煙が立ち上ぼり、大勢の武装した兵士たちが忙しそうに行き来している様子が見える。→…立ち昇り、… でも可。
またorz
>②「まさか……弟子だったリューゼリオン様の失態、裏切りの責任を取られたのでは……!?」→…取らされた… でも可!? (こちらの場合ですと、黒幕が別に居る事になりますね。危うし、アララール)
なるほど……! 危ない(汗
フォルちゃん推理ですからね
>③呪文と唄は魔女のレクイエムだった。→不思議な旋律の呪歌は… なんてのはどうでしょうか。
おぉ素敵です。いただきます
>④言っている事の半分は理解できなかった。→…半分も… でも可。(原文では半分は理解できたということですね)
w コップの水みたいな話ですね。ここは「半分も」とします
>⑤「あぁ、いいぜ」
>「あいつは若いころからの冒険仲間で、二十年来の付き合いさ」
>トラの台詞が連続していますね。合体させても良いかも。
あれっ!?
ここは「あぁ、いいぜ。あいつは若いころから・・」にしますね
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
物語もいよいよ終盤となりました…
>軍の極秘施設で死亡したラグロース・グロスカですが、朝のニュースとなりましたか。
>事件の真相は藪の中なれど、筆頭魔法師という肩書があれば、その死を有耶無耶にする事は出来なかったということでしょうね。
王国にとって、いろいろバレてはまずい案件でした。
極秘の人体実験に非人道的な行為、そしてクズナルド・ロシナール家との癒着
開発されたホムンクルス製造技術をめぐるゴタゴタなど。
すべてを知る人物が亡くなってくれたわけですから、
情報漏えいの危険や、暴露される心配も消え
王政府やら軍、貴族の一部はホッと胸を撫でおろしたことでしょう。
ラグロース・グロスカがそんな事情まで考えていたかは不明ですが・・・。
>そしてアララールとの契約の下、転生したわけですが、行き成り美少女スタートとは……。
>実際には、前世の記憶が甦ったシーンという事なのでしょうね。
これはもうww
彼の夢だったのでしょうね
まぁ作者も、実際同じ状況なら「美少女エルフに転生したい!」と強く願いますし(爆
>美少女となったラグロース・グロリアは予想外に能天気でした。
>ところでフォルを優遇したのは、その容姿が気に入っていたからなのか……。
ここは2つの理由があったのかと
1、人工的に「魔法的な才能」を宿したホムンクルスが出来た初めてのケースだった。
(実際は竜闘術の応用ですが、魔法に類する力を得た)
2、賢くて素直なフォルをとても気に入った
リス「なによ!」←生意気
イム「ウガァ!」←野生児
ペリド「ぬん!」←脳筋
>次話からラグロース・グロリア嬢の冒険が始まりそう。(汗)
>こんな感じで主人公が次々と変わる物語も面白いかも。
www 実際、オッサン魔法使いが高レベルのまま転生する話なんて沢山ありますからねぇ(汗
>気になる点
>誤字・脱字等の報告
>六件報告しました。
あうう、お手数をおかけしました
>①地下施設への入り口だろうか、破壊されている様子はないが煙が立ち上ぼり、大勢の武装した兵士たちが忙しそうに行き来している様子が見える。→…立ち昇り、… でも可。
またorz
>②「まさか……弟子だったリューゼリオン様の失態、裏切りの責任を取られたのでは……!?」→…取らされた… でも可!? (こちらの場合ですと、黒幕が別に居る事になりますね。危うし、アララール)
なるほど……! 危ない(汗
フォルちゃん推理ですからね
>③呪文と唄は魔女のレクイエムだった。→不思議な旋律の呪歌は… なんてのはどうでしょうか。
おぉ素敵です。いただきます
>④言っている事の半分は理解できなかった。→…半分も… でも可。(原文では半分は理解できたということですね)
w コップの水みたいな話ですね。ここは「半分も」とします
>⑤「あぁ、いいぜ」
>「あいつは若いころからの冒険仲間で、二十年来の付き合いさ」
>トラの台詞が連続していますね。合体させても良いかも。
あれっ!?
ここは「あぁ、いいぜ。あいつは若いころから・・」にしますね
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2022年 01月19日 23時49分
感想を書く場合はログインしてください。