エピソード9の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
主人公は敵視してるけど、
自分としてはあんまり悪い印象持たなかったな
潜入やタメ口に対して咎めたりしないしね
ただひたすら自分の能力を誇示したいって感じ
やたらと挑発的な態度取ってるのも、
攻撃を受けて更に強さを誇示したいからっぽいな
本当は姫に興味ない可能性まである
主人公は敵視してるけど、
自分としてはあんまり悪い印象持たなかったな
潜入やタメ口に対して咎めたりしないしね
ただひたすら自分の能力を誇示したいって感じ
やたらと挑発的な態度取ってるのも、
攻撃を受けて更に強さを誇示したいからっぽいな
本当は姫に興味ない可能性まである
エピソード9
[良い点]
過剰なくらい自信満々だけど言うだけの力はある、分かりやすくゲスで躊躇無く殴れるヤツ、いい敵役ですねえ。
[気になる点]
剣は一対二本なのか二対四本なのか、どちらでしょう…?
過剰なくらい自信満々だけど言うだけの力はある、分かりやすくゲスで躊躇無く殴れるヤツ、いい敵役ですねえ。
[気になる点]
剣は一対二本なのか二対四本なのか、どちらでしょう…?
エピソード9
[気になる点]
以前の話でも出てますが、本来は『味わう』であり『味合う』という言葉はありません。使役構文にするなら『味わわせる』ですね。
盾の『自立行動』も文脈的には『自律行動』がよろしいかと。この文脈なら、どう動くべきか自分で判断するのが『自律』であり、『自立』だと物理的な支えなしで立つ、あるいは動作に必要なエネルギーを術者本人に依存しないという意味になります。
以前の話でも出てますが、本来は『味わう』であり『味合う』という言葉はありません。使役構文にするなら『味わわせる』ですね。
盾の『自立行動』も文脈的には『自律行動』がよろしいかと。この文脈なら、どう動くべきか自分で判断するのが『自律』であり、『自立』だと物理的な支えなしで立つ、あるいは動作に必要なエネルギーを術者本人に依存しないという意味になります。
エピソード9
感想を書く場合はログインしてください。