感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
料理に安堵する描写(目玉…)が良かったです。魔族は主食はない…麺とかじゃがいもみたいなものもない感じですかね?
これから先、登場するであろう魔族が楽しみです。
[気になる点]
確かにラビアはどうしてメイド服なんだろう…。可愛いけど(想像で!)
質問です。作者様はキャラたちの設定をどれくらい作りこんでいますか?(本編に出てこない部分でも!)見た目、性格、言葉遣いなど、気を配っている部分はどこですか?
[一言]
ラビアが連れて来た魔族…なんとなく可愛かったな。机の下から…なんとなく…。
次回も楽しみです。応援しています!
料理に安堵する描写(目玉…)が良かったです。魔族は主食はない…麺とかじゃがいもみたいなものもない感じですかね?
これから先、登場するであろう魔族が楽しみです。
[気になる点]
確かにラビアはどうしてメイド服なんだろう…。可愛いけど(想像で!)
質問です。作者様はキャラたちの設定をどれくらい作りこんでいますか?(本編に出てこない部分でも!)見た目、性格、言葉遣いなど、気を配っている部分はどこですか?
[一言]
ラビアが連れて来た魔族…なんとなく可愛かったな。机の下から…なんとなく…。
次回も楽しみです。応援しています!
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 05月16日 05時39分
管理
エピソード53
返信が遅くなり申し訳ありません<(_ _)>
お読みいただきありがとうございます。
ジャガイモみたいなものはあると思いますが、麺はどうでしょうね(笑)
これから登場するであろう魔族など期待していただけて嬉しい限りです!
メイド服に関しては、ほんとに意味はないんですよね(;´∀`)
強いて言うなら、ラビア自身のイメージが弱いなと感じた点と、メイドがスカートの下に武器等隠し持っているのに憧れみたいなものがありまして(笑)
ご質問ありがとうございます。
そうですね……言葉遣いなどはかなり気を使っていますね。言葉だけでも誰が話しているのか分かるようにしたいという思いがあり執筆しています。設定に関しては、主要となるキャラかそうでないキャラで創りこみ具合はかなり違います(笑)
ほの暗い机の下からの予想は当たっていましたか?(笑)
今後とも「いせたべ」をよろしくお願いいたします。
お読みいただきありがとうございます。
ジャガイモみたいなものはあると思いますが、麺はどうでしょうね(笑)
これから登場するであろう魔族など期待していただけて嬉しい限りです!
メイド服に関しては、ほんとに意味はないんですよね(;´∀`)
強いて言うなら、ラビア自身のイメージが弱いなと感じた点と、メイドがスカートの下に武器等隠し持っているのに憧れみたいなものがありまして(笑)
ご質問ありがとうございます。
そうですね……言葉遣いなどはかなり気を使っていますね。言葉だけでも誰が話しているのか分かるようにしたいという思いがあり執筆しています。設定に関しては、主要となるキャラかそうでないキャラで創りこみ具合はかなり違います(笑)
ほの暗い机の下からの予想は当たっていましたか?(笑)
今後とも「いせたべ」をよろしくお願いいたします。
- ゆるふわ
- 2022年 05月28日 08時49分
[良い点]
不思議な石を拾い、状況が、打開されるかと思いきや、ですね。更に気を持たせてくれる流れが、面白かったです。ただ、この石できっと何か起きるのではないかとつい期待してしまいます。
[一言]
消化されずに済むのか!とてもこの先が楽しみです。
不思議な石を拾い、状況が、打開されるかと思いきや、ですね。更に気を持たせてくれる流れが、面白かったです。ただ、この石できっと何か起きるのではないかとつい期待してしまいます。
[一言]
消化されずに済むのか!とてもこの先が楽しみです。
エピソード5
今作もお読みいただき、ご感想ありがとうございます。
ぜひとも期待していてください(笑)! 逆に何も起きないネタはギャグで使えそうですね(笑)
今作がほぼ処女作と言っても過言ではないため、至らない点も多いかと思いますが、黒笠様の嬉しいお言葉の数々が創作の意欲につながっています♪
今後とも「いせたべ」をよろしくお願いいたします(^^♪
ぜひとも期待していてください(笑)! 逆に何も起きないネタはギャグで使えそうですね(笑)
今作がほぼ処女作と言っても過言ではないため、至らない点も多いかと思いますが、黒笠様の嬉しいお言葉の数々が創作の意欲につながっています♪
今後とも「いせたべ」をよろしくお願いいたします(^^♪
- ゆるふわ
- 2022年 05月12日 18時59分
[良い点]
料理の説明、良かったです。目玉…キノコかぁ…。ティスも(多分)見て見ぬふりしてたんでしょうねー。しかし結人もやりますね。ティスに目玉を食べさせるとは…!ラプソディアの反応が可愛らしい(笑)。
[気になる点]
結人よ…君、何気にティスに食べさせたのと同じフォークで食事してないかい?誰も気付いてない感じ?(笑)
質問してみようかな…。作者様はヒキや見せ場を作るのが上手いなぁ、と以前から思っていたのですが、『この場面ではこうしよう!』みたいな展開における肝の部分を考えていますか?もしも答えて頂けたら嬉しいです♪
[一言]
ラプソディアのサラダを二皿持ってくる茶目っ気…ふふっ、可愛いかも。新たな一面。
キノコ…ちょっと食べてみたくなりました。
リアはどうしてるかな…。
料理の説明、良かったです。目玉…キノコかぁ…。ティスも(多分)見て見ぬふりしてたんでしょうねー。しかし結人もやりますね。ティスに目玉を食べさせるとは…!ラプソディアの反応が可愛らしい(笑)。
[気になる点]
結人よ…君、何気にティスに食べさせたのと同じフォークで食事してないかい?誰も気付いてない感じ?(笑)
質問してみようかな…。作者様はヒキや見せ場を作るのが上手いなぁ、と以前から思っていたのですが、『この場面ではこうしよう!』みたいな展開における肝の部分を考えていますか?もしも答えて頂けたら嬉しいです♪
[一言]
ラプソディアのサラダを二皿持ってくる茶目っ気…ふふっ、可愛いかも。新たな一面。
キノコ…ちょっと食べてみたくなりました。
リアはどうしてるかな…。
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 05月09日 05時32分
管理
エピソード52
お読みいただき、また、ご感想ありがとうございます♪
料理の説明かなり苦労しました(笑)改めて私自身食リポできないなと思いましたよ( *´艸`)
かなりの不意打ちでしたが(笑)
肝となる部分ですか? 考えて使いたいなと思いその描写を入れることもありますし、書いてる途中でこうしたいとひらめく場合もありますよ!
見た目あれですが(笑)
リアどうしていますかね? 今後の動向にも注目です!
今後とも「いせたべ」をよろしくお願いいたします☆
料理の説明かなり苦労しました(笑)改めて私自身食リポできないなと思いましたよ( *´艸`)
かなりの不意打ちでしたが(笑)
肝となる部分ですか? 考えて使いたいなと思いその描写を入れることもありますし、書いてる途中でこうしたいとひらめく場合もありますよ!
見た目あれですが(笑)
リアどうしていますかね? 今後の動向にも注目です!
今後とも「いせたべ」をよろしくお願いいたします☆
- ゆるふわ
- 2022年 05月12日 06時15分
[良い点]
牙を避けても次は消化液のピンチ。怪物に食べられてしまうとは恐怖ですね。ホラーでも通用しそうな内容と巧みな描写だったと思います。自分もどうにか出来ないかなと考えながら読み進められました。
[一言]
次は体のどこかに行けるのか、脱出できるのか。楽しみに読ませて頂きます。
牙を避けても次は消化液のピンチ。怪物に食べられてしまうとは恐怖ですね。ホラーでも通用しそうな内容と巧みな描写だったと思います。自分もどうにか出来ないかなと考えながら読み進められました。
[一言]
次は体のどこかに行けるのか、脱出できるのか。楽しみに読ませて頂きます。
エピソード4
お読みいただき、また、ご感想ありがとうございます
本当に、ピンチにピンチの連続ですよね(笑)
真っ暗闇の中、胃酸にとかされていく痛みと恐怖と絶望。いや、私が書いといてあれですが、なかなかの無理ゲー具合ですよね(;^_^A
次話も楽しく読んでいただければ幸いです。
今後とも「いせたべ」をよろしくお願いいたします♪
本当に、ピンチにピンチの連続ですよね(笑)
真っ暗闇の中、胃酸にとかされていく痛みと恐怖と絶望。いや、私が書いといてあれですが、なかなかの無理ゲー具合ですよね(;^_^A
次話も楽しく読んでいただければ幸いです。
今後とも「いせたべ」をよろしくお願いいたします♪
- ゆるふわ
- 2022年 05月07日 20時46分
[良い点]
食べられましたね。あまりに唐突で理不尽で素晴らしいと思います。何が近づいてくるのか分からないという恐怖感も良いと思います。目が覚めてから食べられるまでの流れも、何かちゃんと順を追っていて、目に浮かぶようでした。面白かったです。
[一言]
食べられてから、どう物語が進んでいくのか、楽しみです。
食べられましたね。あまりに唐突で理不尽で素晴らしいと思います。何が近づいてくるのか分からないという恐怖感も良いと思います。目が覚めてから食べられるまでの流れも、何かちゃんと順を追っていて、目に浮かぶようでした。面白かったです。
[一言]
食べられてから、どう物語が進んでいくのか、楽しみです。
エピソード3
お読みいただき、また、ご感想ありがとうございます!
多分日本人が異世界に突如放り出されたらこんな感じなのかなと思い、今回の部分は執筆しました(笑)
面白かったと言って頂けるのが何よりのやる気へとつながります!
ありがとうございます♪
少しでも期待に添えられるように、日々精進していきますので、今後とも「いせたべ」をよろしくお願いいたします☆
多分日本人が異世界に突如放り出されたらこんな感じなのかなと思い、今回の部分は執筆しました(笑)
面白かったと言って頂けるのが何よりのやる気へとつながります!
ありがとうございます♪
少しでも期待に添えられるように、日々精進していきますので、今後とも「いせたべ」をよろしくお願いいたします☆
- ゆるふわ
- 2022年 05月07日 11時52分
[良い点]
風呂場での幻覚かな?と思わせる一幕が暗示的で良いと思いました。異世界転移への期待感が高まり、また、日常生活をこなしつつゲームのにのめり込んでいく様子が何か自分の若い頃を思い起こせて微笑ましくもありました。ゲームの中毒性って楽しいけど、凄まじいですよね。
[一言]
寝て起きて、何か変わっているのか。とても楽しみです。
風呂場での幻覚かな?と思わせる一幕が暗示的で良いと思いました。異世界転移への期待感が高まり、また、日常生活をこなしつつゲームのにのめり込んでいく様子が何か自分の若い頃を思い起こせて微笑ましくもありました。ゲームの中毒性って楽しいけど、凄まじいですよね。
[一言]
寝て起きて、何か変わっているのか。とても楽しみです。
エピソード2
お読みいただき、また、ご感想ありがとうございます。
ありがとうございます♪
確かにゲームの中毒性って恐ろしいものがありますね(笑)
私もゲーム好きな方なのですが、昔からやっているドラクエシリーズやファイアーエムブレムシリーズなどはまりまくっています(笑)
楽しみと言って頂けるだけで、とても心強いです!
今後とも楽しんでいただけるような作品作りが出来るようさらに精進してまいりますので、これからも「いせたべ」をよろしくお願いいたします。
ありがとうございます♪
確かにゲームの中毒性って恐ろしいものがありますね(笑)
私もゲーム好きな方なのですが、昔からやっているドラクエシリーズやファイアーエムブレムシリーズなどはまりまくっています(笑)
楽しみと言って頂けるだけで、とても心強いです!
今後とも楽しんでいただけるような作品作りが出来るようさらに精進してまいりますので、これからも「いせたべ」をよろしくお願いいたします。
- ゆるふわ
- 2022年 05月04日 23時05分
[良い点]
主人公がゲームそれ自体やゲーム会社で働くことを楽しみにしている心情がよく伝わってきて、面白かったです。シールを貼ってゲームをするという発想、設定もほかでは見られない要素で、ここからどのように展開していくのか楽しみです。
[一言]
シールなど、実用的に問題なくともつい貼り方を気にしてしまうのが、よく分かります。共感出来ました。
主人公がゲームそれ自体やゲーム会社で働くことを楽しみにしている心情がよく伝わってきて、面白かったです。シールを貼ってゲームをするという発想、設定もほかでは見られない要素で、ここからどのように展開していくのか楽しみです。
[一言]
シールなど、実用的に問題なくともつい貼り方を気にしてしまうのが、よく分かります。共感出来ました。
エピソード1
お読みいただき、また、ご感想ありがとうございます。
大人になっても子供の頃好きだったゲームなどやっぱりやりたいですし、ゲーム会社で働くというのは夢でもあるかなとおもい取り入れてみました♪
主人公のいる日本は近未来という設定ですので、ありえそうなゲームを想像してシール型にしてみたのですが、高評価そうでありがとうございます。(笑)
ありがとうございます。やっぱりそういうところ性格出ちゃいますよね(笑)
今後とも「いせたべ」をよろしくお願いいたします。
大人になっても子供の頃好きだったゲームなどやっぱりやりたいですし、ゲーム会社で働くというのは夢でもあるかなとおもい取り入れてみました♪
主人公のいる日本は近未来という設定ですので、ありえそうなゲームを想像してシール型にしてみたのですが、高評価そうでありがとうございます。(笑)
ありがとうございます。やっぱりそういうところ性格出ちゃいますよね(笑)
今後とも「いせたべ」をよろしくお願いいたします。
- ゆるふわ
- 2022年 05月03日 22時03分
[良い点]
魔界の栄養ドリンク…気になるなぁ…どんな成分なんだろ…。勇者の時といい、今回といい、結人自身は自覚がありませんね。人間、案外そんなものかも。
[気になる点]
はい!読んでみたい話、あります。ずばり結人が現世(でいいのかな?)にいた頃、ゲームのシナリオ公募に応募してみようと思ったのは何故か?ときっかけなぞあれば読んでみたいです。作中作的なものが好きなんです。
[一言]
ひとまずは腹ごしらえですね。目玉の正体が気になるなぁ…。
作者様も季節の変わり目、どうぞお身体ご自愛して下さいね。応援しています!
魔界の栄養ドリンク…気になるなぁ…どんな成分なんだろ…。勇者の時といい、今回といい、結人自身は自覚がありませんね。人間、案外そんなものかも。
[気になる点]
はい!読んでみたい話、あります。ずばり結人が現世(でいいのかな?)にいた頃、ゲームのシナリオ公募に応募してみようと思ったのは何故か?ときっかけなぞあれば読んでみたいです。作中作的なものが好きなんです。
[一言]
ひとまずは腹ごしらえですね。目玉の正体が気になるなぁ…。
作者様も季節の変わり目、どうぞお身体ご自愛して下さいね。応援しています!
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 05月03日 12時01分
管理
エピソード51
お読みいただき、また、ご感想ありがとうございます。
成分ですか(笑)聞かない方がいいかもしれませんよ(笑)( *´艸`)
そこをいかに気が付けるかで人間大きく変わるかもしれませんよね!例えば、ある日突然社長になったとしても意識的な問題で何が変わるわけではないと思うんです。ですが、どう行動していくかは意識一つで変えることが出来る。そんな結人を今後も優しく見守ってあげてください。
早速のご意見ありがとうございます♪
前回もご意見いただいていたので、嬉しい限りです!可能な限り番外編頑張っていきたいと思います。
腹ごしらえです(笑)
ありがとうございます。こう様もお身体ご自愛くださいね♪
成分ですか(笑)聞かない方がいいかもしれませんよ(笑)( *´艸`)
そこをいかに気が付けるかで人間大きく変わるかもしれませんよね!例えば、ある日突然社長になったとしても意識的な問題で何が変わるわけではないと思うんです。ですが、どう行動していくかは意識一つで変えることが出来る。そんな結人を今後も優しく見守ってあげてください。
早速のご意見ありがとうございます♪
前回もご意見いただいていたので、嬉しい限りです!可能な限り番外編頑張っていきたいと思います。
腹ごしらえです(笑)
ありがとうございます。こう様もお身体ご自愛くださいね♪
- ゆるふわ
- 2022年 05月03日 22時08分
[良い点]
楽しみにしていました!悲しく切ないお話ですね…出会いと別れは人生に付き物とはいえ、少女には辛かったでしょう…ティスの凛とした姿勢、強さに隠された、<意志>の源がわかったような気がします。
[気になる点]
結局…あの光はなんだったんだろう…。
リアは改めて凄いな!と感心しました!まさか王都に結界張ってるとは…。
ティスはお守りのおかげですが、ノエルもよくぞ無事でいられましたね。
[一言]
番外編、お疲れ様でした!とても楽しく、また少しの切なさを味わわせて頂きました。
リクエストしちゃおうかな…リアが今回のお守りや結人に使った封印のペンダントなど、つくるところが見てみたい(読んでみたい)です!幽霊の友達と喋ってるところも!
次は月曜日ですね!作者様、季節の変わり目ですのでお身体ご自愛くださいね。応援してます。
楽しみにしていました!悲しく切ないお話ですね…出会いと別れは人生に付き物とはいえ、少女には辛かったでしょう…ティスの凛とした姿勢、強さに隠された、<意志>の源がわかったような気がします。
[気になる点]
結局…あの光はなんだったんだろう…。
リアは改めて凄いな!と感心しました!まさか王都に結界張ってるとは…。
ティスはお守りのおかげですが、ノエルもよくぞ無事でいられましたね。
[一言]
番外編、お疲れ様でした!とても楽しく、また少しの切なさを味わわせて頂きました。
リクエストしちゃおうかな…リアが今回のお守りや結人に使った封印のペンダントなど、つくるところが見てみたい(読んでみたい)です!幽霊の友達と喋ってるところも!
次は月曜日ですね!作者様、季節の変わり目ですのでお身体ご自愛くださいね。応援してます。
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 04月30日 05時33分
管理
エピソード50
今回もお読みいただき、ご感想もありがとうございます♪
少し切なくなってしまいましたね(;^_^A
カエルム師匠がいたからこその今のティスなのです。
光の正体に関してはおいおい本編でにおわせたいなと思ってはいます。(※どこまではっきりと描写するかは不明です)
国を守る要ですね! ないがしろにしていい存在ではないんですよ(笑)
ノエルがどうして無事だったのかは作中には出てきませんでしたからね。出会いもまた運命なのかもしれません。
リクエストありがとうございます! 必ずご要望にお応えできるかは定かではないですが、なるべくご希望に添えるようどこかのタイミングで執筆、投稿できればと思います!
幽霊の友達としゃべってるところは実は私も描きたい(笑)
今後とも「いせたべ」をよろしくお願いいたします。
少し切なくなってしまいましたね(;^_^A
カエルム師匠がいたからこその今のティスなのです。
光の正体に関してはおいおい本編でにおわせたいなと思ってはいます。(※どこまではっきりと描写するかは不明です)
国を守る要ですね! ないがしろにしていい存在ではないんですよ(笑)
ノエルがどうして無事だったのかは作中には出てきませんでしたからね。出会いもまた運命なのかもしれません。
リクエストありがとうございます! 必ずご要望にお応えできるかは定かではないですが、なるべくご希望に添えるようどこかのタイミングで執筆、投稿できればと思います!
幽霊の友達としゃべってるところは実は私も描きたい(笑)
今後とも「いせたべ」をよろしくお願いいたします。
- ゆるふわ
- 2022年 04月30日 06時37分
[良い点]
ティスとノエルの出会い…いやーティスはやっぱり凄いですね!貴族の娘さんだったのかぁ。魔法剣って珍しいものなんですね。師匠・カエルム、素敵。ワイバーンを乗りこなしている姿がかっこいいです。確かに消耗の激しそうな戦い方ですね。楽しい。
[気になる点]
質問です。魔導士隊と聖魔法士隊の差はなんですか?魔道士隊が攻撃、聖魔法士隊が防御及び負傷者の治療、みたいな感じですか?
[一言]
番外編、楽しみにしていました。早速の投稿、お疲れ様です。明日も予定との事。楽しみです。
ティスとノエルの出会い…いやーティスはやっぱり凄いですね!貴族の娘さんだったのかぁ。魔法剣って珍しいものなんですね。師匠・カエルム、素敵。ワイバーンを乗りこなしている姿がかっこいいです。確かに消耗の激しそうな戦い方ですね。楽しい。
[気になる点]
質問です。魔導士隊と聖魔法士隊の差はなんですか?魔道士隊が攻撃、聖魔法士隊が防御及び負傷者の治療、みたいな感じですか?
[一言]
番外編、楽しみにしていました。早速の投稿、お疲れ様です。明日も予定との事。楽しみです。
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 04月29日 08時47分
管理
エピソード49
お読みいただき、また、ご感想ありがとうございます。
貴族です(笑)その辺りは人物紹介にも書いていませんでしたからね(;´∀`)
魔法剣に関してはカレンデュラなどの誕生物語も設定としてはあるので、いつか読み切りでもかきたいですね!
あ、作中その辺りの説明が抜けていましたか(;^_^Aこう様がおっしゃっているように、魔導士隊は攻撃担当で、聖魔法士は防御、回復、あたりが主ですね!
本来であれば一つにまとめたかったのですが、「各話短時間で読める」を目指しているのでどうしても別けざるを得ませんでした<(_ _)>
今後とも「いせたべ」をよろしくお願いいたします。
貴族です(笑)その辺りは人物紹介にも書いていませんでしたからね(;´∀`)
魔法剣に関してはカレンデュラなどの誕生物語も設定としてはあるので、いつか読み切りでもかきたいですね!
あ、作中その辺りの説明が抜けていましたか(;^_^Aこう様がおっしゃっているように、魔導士隊は攻撃担当で、聖魔法士は防御、回復、あたりが主ですね!
本来であれば一つにまとめたかったのですが、「各話短時間で読める」を目指しているのでどうしても別けざるを得ませんでした<(_ _)>
今後とも「いせたべ」をよろしくお願いいたします。
- ゆるふわ
- 2022年 04月29日 14時47分
― 感想を書く ―