エピソード357の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
今頃前の話やけど、やっぱり最終的には魔力量が強さなんかな。
でも二つ星でも、愛弟子の聖女の実子は魔力量多くなってたよね、、
でも二つ星でも、愛弟子の聖女の実子は魔力量多くなってたよね、、
エピソード357
[一言]
特定の物にだけ効果を及ぼす磁力みたいなものかな?この場合は魔力を持つ生物とそれに密接な関係のある物とか魔素だと物質を含みそうだし。
特定の物にだけ効果を及ぼす磁力みたいなものかな?この場合は魔力を持つ生物とそれに密接な関係のある物とか魔素だと物質を含みそうだし。
エピソード357
[一言]
ダメージの差が個人の魔力的な素質で出てるとすると1番軽症なのはクノン君になるはずだから何を参照してダメージ出してるんだろうか
馴染み具合とかなんかな
ダメージの差が個人の魔力的な素質で出てるとすると1番軽症なのはクノン君になるはずだから何を参照してダメージ出してるんだろうか
馴染み具合とかなんかな
エピソード357
[一言]
クノンは小細工を沢山習ったお陰で引き出しも多いし、精密さもある。
今こそ輝く時!
クノンは小細工を沢山習ったお陰で引き出しも多いし、精密さもある。
今こそ輝く時!
エピソード357
[良い点]
めっちゃ続きが気になってます。
あと、ちゃんとした紳士力ももってたのね(笑)
[一言]
「蒼の魔術師」が謎と言っている方、04話に「世界最高峰の称号」として書かれてますよ。(確かその後にも、使える魔術数についてどっかで記載されてたはず)
めっちゃ続きが気になってます。
あと、ちゃんとした紳士力ももってたのね(笑)
[一言]
「蒼の魔術師」が謎と言っている方、04話に「世界最高峰の称号」として書かれてますよ。(確かその後にも、使える魔術数についてどっかで記載されてたはず)
エピソード357
[一言]
実力は足りないが学びの為にココへ招かれて来た、だけではない
ここで実験の成功の為にクノンは必要なピースだったと見せてくれ
足りない実力を補って余りあるものを、その紳士力を見せつけてやれ、クノン!! え、それじゃない?やっぱり?
実力は足りないが学びの為にココへ招かれて来た、だけではない
ここで実験の成功の為にクノンは必要なピースだったと見せてくれ
足りない実力を補って余りあるものを、その紳士力を見せつけてやれ、クノン!! え、それじゃない?やっぱり?
エピソード357
[一言]
静かに怒るクノン君は解釈一致
紳士たる者、女性を傷つける存在を許してはいけないな
静かに怒るクノン君は解釈一致
紳士たる者、女性を傷つける存在を許してはいけないな
エピソード357
[一言]
クノンの水球は吸い込まれたが霧散したわけではないみたいだし、内側からのアプローチを試みる感じか?
無機物には作用せず肉体や魔法は引き付ける作用が働くと…
それらの違いはクノンにしか見えないスタンドもどきの有無な可能性は高そう
アレに作用するから肉体や魔法にも作用しているみたいな
クノンの水球は吸い込まれたが霧散したわけではないみたいだし、内側からのアプローチを試みる感じか?
無機物には作用せず肉体や魔法は引き付ける作用が働くと…
それらの違いはクノンにしか見えないスタンドもどきの有無な可能性は高そう
アレに作用するから肉体や魔法にも作用しているみたいな
エピソード357
[一言]
何か引っかかるんだよなぁ、この引力。
開拓地にあった魔力溜まりの件と微妙に似てる気がするんだが…
何か引っかかるんだよなぁ、この引力。
開拓地にあった魔力溜まりの件と微妙に似てる気がするんだが…
エピソード357
[良い点]
怒るクノンくんカッコいい!
先生たちより早く対策を思いつくあたり、実力は足りなくても発想力は上回っていると言えそう。
これも小細工先生の薫陶の賜物……
怒るクノンくんカッコいい!
先生たちより早く対策を思いつくあたり、実力は足りなくても発想力は上回っていると言えそう。
これも小細工先生の薫陶の賜物……
エピソード357
感想を書く場合はログインしてください。