感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [49]
[一言]
佐藤にあげるという選択肢が浮かぶ。マリー先生に融合すれば戦力アップになるはずだ。

 しかし、それは二人が危惧していた関係性の破綻につながる。どこの世界に五十万のプレゼントを友達に送る高校生がいるのか。グッと我慢して。リュックにしまう。

 佐藤や滝沢に渡して戦力強化、そしてパーティー再結成。スキルカードの代金は無利子で返してもらえばいい。

 自分の考えにため息が出る。

PTくむからで
売ればいい
無利子、無催促で
オンラインゲームでも
同じチームや同盟内で支援はあったからね
なにか言われたら
PT組みたいから力をつけてくれと言えばいい
借金返済して力ついたとおもったら
PTに誘ってくれってね

まぁ、高校生でここまで思考できないので
仕方がないけど
[一言]
まぁこうなるよね
ソシャゲでもギルドバトルあるやつとかだと
高ランクでないと入れないとかあるからね

リアルだと同じぐらいの強さの使い魔でないと
寄生になるからね
どっかで死ぬ>弱い方が
[一言]
全体主義的だなぁ
こんなのにまともに従うのは日本人くらいだぞマジで

まぁ主人公は行動を見るに、なぜか死ぬ覚悟が出来ているみたいだし別にいいんだが。
  • 投稿者: an
  • 2022年 09月02日 04時45分
[一言]
ちなみに、主人公が実は軽度の知的障害であるとかいう裏設定あったりします?
思考がまさにそれっぽいんですよね。
知能が若干低いことや、意思が弱く、他者の意見に従いやすいことなど。

  • 投稿者: an
  • 2022年 09月02日 03時28分
[一言]
???
資金援助など、貴方に利のある援助は一切行わないが、こちらの依頼を優先し、さらには宣伝してくれ??

ま、まるで意味が分からんぞ。
一万歩譲って主人公が納得してしまうのは良いとして、親は何をしてるんだ。


と思ったけど、親はクズだったから別に不思議でも何でも無いのか。
親ガチャ失敗したなぁ
  • 投稿者: an
  • 2022年 09月02日 03時23分
[一言]
やっぱ父親はクズか。
さっきのコメントは訂正します。
クズならあの台詞は合っている。

あと、シンプルに頭もあまり良くないのかな。
政府がどんな発言をしていようが、リスクがあることは少し頭を使えば分かるはず。
なんせ情報が無いんだから。
  • 投稿者: an
  • 2022年 09月02日 03時18分
[一言]
すまん、孝太。冒険者になってくれ

孝太、冒険者になってみないか?

台詞を変えるだけで、クズな父親からダメな父親くらいには印象を変えられます。
流石にこの台詞は酷すぎるので、修正した方がいいと思いますよ。
  • 投稿者: an
  • 2022年 09月02日 02時45分
[良い点]
すごく面白かった!
ヒーローが最後に消えるのは様式美かもしれないけれど、まじもんの死とは思わなかった。
神の世界へ帰るとかそんな感じかと思っていたからかなしい。

日本の使い魔も消えたのですか?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 04月23日 08時13分
管理
[良い点]
面白かった。
[気になる点]
西園寺どこいった
[一言]
不老なので50年後、100年後が気になる。アフターストーリーはよ。
  • 投稿者: you
  • 2022年 03月21日 23時30分
[一言]
なんかやたらと凡人アピールしてるけど現状それ以下というかただの無能にしか見えない
凡人を免罪符にして主人公アホにしすぎというか普通の高校生馬鹿にしすぎじゃないかな
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [49]
↑ページトップへ