エピソード136の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
ちょっとずつ楽しませていただいていましたが、最後一気に読み切ってしまいました!
お父様も帰って来てくれて……!幸せな結婚おめでとうおめでとう……(T . T)
重なっていく不幸(お母様のウェディングドレスのところは胸が痛くなりました)とベスの劣等感にバード様と一緒にギリギリしながらも、わずかに挟まれるバード様の熱意にニヤニヤ…情緒が忙しい…
地位も能力もあるヒーローだけでなく、友人達もすごく頼もしくて魅力的でした。ユーリ様、ナイスアシスト!(この方、初めからバード様を焚き付けるおつもりだった?それともそんな気はなく…?)
ひとりで頑張って来たベスに困った時に助けてと言える人が増えて本当に良かった…。
どこともなく年下感の漂うバード様も実はなかなか頑迷で、意外にも似たもの夫婦なのかなと思いました。そのせいですれ違い続けていたけれど、最後はふたりの気持ちがかっちり噛み合ったから今後は仲良し夫婦で頑張っていくんだなぁ。
心がスッと晴れるようなウルトラハッピーエンドをありがとうございました!

  • 投稿者: 美尾
  • 女性
  • 2024年 04月10日 03時05分
美尾さん

うじうじ全開頑迷女ベスさんのお話を読んで下さってありがとうございました!

第一章の頃は書いていて「ナニコレおもろw」と思いながら書いていたのですが
タイトルに偽りなしとばかりに不幸の連続すぎて書いていて心が擦り減っていくというのは
こういうことかと実感致しました(^^;

なので読む方も大変だろうなーとw

ユーリさまは、発破かけてた方です。読み取って貰えて嬉しいです!
奥様とラブラブですから♡

バードさんは、お金持ちな自領の担当を離れて、貧乏なベスさんの領地に
医師としてやってくるとか行動でいろいろバレバレでしたし

前の婚約者との婚約者入れ替え騒動もかなり社交界で噂になって、その時に
元伯爵令嬢の婚約者からバードがベスの婚約破棄に感化されて~と
騒いでいたので、実はエリーゼさまとユーリさまはいろいろ知ってました(笑
これについてはエリーゼさまがちょこっとだけ匂わせ発言してます。

なので、母親の要請に首を傾げつつ、エリーゼさまと連絡を取り合って
ベスさんの為に動いた感じですねー。いい友人ですよね。

ウルトラハッピーエンド認定ありがとうございました!
嬉しかったですー!!

 
[良い点]
完結までお疲れ様でした!
今年に入って読ませて頂いた者ですが…
よくもまぁこれほどまでに
いじいじもだもだいじいじもだもだいじいじもだもだし続ける関係を描けるなぁと…!
最後は爽やかな読後感を味合わせて頂きました。
良い時間をありがとうございました。
[気になる点]
全員が設定年齢に比して、
色々な意味で若すぎると感じました。
現代感覚に合わせようと設定されたのかもですが、
学園事件から7年後(全員-10歳)でいいんじゃないかな、と…。

17年引き籠もりの60歳前の母親…(怖)
[一言]
危機管理能力皆無なところから成長し、
幸福を掴めた主人公は
紛れもなく「幸運」な人なのですね。
がるどんさん、こんにちはですー

じめじめうだうだ悲劇のヒロインムーブにドップリ浸かってたベスさんに
最後までお付き合いして下さってありがとうございますー!

正直、作者もうざい()と思いながら書いていたのでw
読む方は大変だろうなー、最後まで読んでくれる人っているのかな、と
考えていたので嬉しいです♡

自分が大人と言われる年齢になって思ったことは、
「あれ、中身ってあんまり成長してないな?」でした。

なので登場人物はあんまり大人っぽくないかもしれません。
特にベスさんと母親に関しては、引き籠って成長してこなかったという
設定なので、より子供っぽいと思います。だってちゃんとした大人だったら
こんな事にはなってないと思うんです。

葬式の場に現れて故人に金を貸していた(隠し子バージョンもあるそうですが)という詐欺師は、
危機管理教育が進んでいる現代日本でも未だあって、引っ掛かる人もたくさんいるそうです。
愛する家族を喪って動転している時は冷静な判断が付かなくなるんだと思います。
なので、ベスさんはそれほどお間抜けキャラという訳でもないと思ってます。たぶん。

キャラ設定的には-10歳でもありだと思うんですけど、それだと結構簡単に
やり直せそうすぎるかなーと。ここまでどん底ムーブができない気がしたので
あえてこの年齢に設定してみました。
ですが、頂いたご意見は次に活かせたらいいなと思います。がんばりますー!

じめじめうだうだだったベスさんを、ちゃんと成長させることができたと言って頂けたことと、
爽やかな読後感という感想を頂けてとても嬉しいです。

お付き合い、ありがとうございました♪
[良い点]
長期連載、完結お疲れ様でした。
[気になる点]
父の話が次の連載ですね?(ちょろっと書かれているだけで面白そう)
ねんねこさん、こんばんはですー

完結直後の感想嬉しいですー♪
ありがとうございます(∩´∀`)∩わーい

テイトパパのお話、実はすでに結構あるんですが、
長くなりすぎて主役の座をかっさらっていきそうだったので(笑)
本編からはサクッと削除しちゃいました。

その内、こっそり番外編として上げるかもしれません。
上げないかもしれませんがw

最後までお付き合い頂けて嬉しいです。
ありがとうございましたー!

↑ページトップへ