感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[一言]
国の裏のあれこれを担う一族とか組織ってかっこいいですよね〜
  • 投稿者: 不一致
  • 男性
  • 2021年 10月05日 22時06分
[一言]
殺されたクラスメイトの兄とかが主人公だったら新たに復讐物語とか始まりそう。元の原因の王子は死んでるから矛先は国かな?
[良い点]
めちゃくちゃスッキリしました。
面白かったです。
[気になる点]
裏の世界支配してそうなやつに、王妃なんて表の世界の権力まで与えたらアカンと思います。
王さまってまともそうだけど、国を乗っ取られたいのかな。
[一言]
公爵令嬢がクロウなのは少し唐突に思えました。
絶対にクロウの関係者だとは予想していたのですが、まさか実働要員とは。
  • 投稿者: mhr.Y
  • 2021年 08月19日 13時11分
感想ありがとうございました。
(`・∀・´)
[一言]
女の子を怒らせると恐ろしいですね!くわばらくわばらー

  • 投稿者: カズや
  • 30歳~39歳
  • 2021年 08月18日 12時34分
[一言]
ちょっよ面白くなりそうだなー?
と思ったら、結末も無くていきなり終わった。
(結末っぽいアレは何なのだろう?)
感想ありがとうございます。
(`・∀・´)
[一言]
面白かったです!
感想ありがとうございます。
_(┐「ε:)_
[一言]
これは呪いではありません若者(バカ者)の俺達は風になると馬車を飛ばし流星になって消えたただそれだけの事件です
感想ありがとうございます。
_:(´ཀ`」 ∠):
[気になる点]
開校記念パーティーってことは開校されたばかりなのに生徒会があって学年があって……???
開校記念「日」パーティーってことでしょうか?
ご指摘ありがとうございます。
m(_ _)m

ご指摘の通り、『開校記念日』のパーティーです。
修正致しました。
[一言]
まぁ『国』ですからね…。
おうじさま〜とかこんやくしゃ〜とか聞くと、昔話のお城で末永く幸せに暮らしましたとさ。めでたしめでたし。
と、連想しがちですが、国の運営機関ですからね…表面上、民主主義だーとか色々言ってる勢力の多い地球上の身分制度もないはずの国でさえも、不審死なんてザラですもんね。

美◯と野獣とか好きではありますが、視聴していると楽しんでる自分とは別に、今まで統治者もなしに一応経済の回ってた地域に、いきなり支配者層の城がポンッと現れて大丈夫なんかなぁ…税をとらないと城一個分の食料確保もできんやん…と、脳裏にチラチラします。王子様やお妃様にふわっとした夢を持てないのですよね。
運営者ですもん。
当事者だったアホボン達は、そこらへんどう思っていたのだろう?

婚約破棄された令嬢の家は、代々その一族なのかな?
終始冷静な態度が格好良かったです。
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2021年 08月15日 13時31分
感想ありがとうございます。
(`・ω・´)ノシ

一応、令嬢の家は代々裏組織の一族で、定期的に王族と血縁関係を結ぶと言う設定でした。
組織の構成メンバーは国王に成らなければ知る事が出来ません。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ