エピソード7の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ほっこりしたおとぎ話感があって面白かったです。
ほっこりしたおとぎ話感があって面白かったです。
エピソード7
[良い点]
可愛いらしいストーリーで温かい気持ちになりました。ハピエンはいいですね。
[気になる点]
王太子のザマァが納得いかないと他の方の感想にありましたが、私は当然だと思うます。どころか不幸になっていく様もヒロインちゃんとダイナン達の幸せと比較しつつ書かれていたら読みたいと思いました。
チェルシーは小さい頃から無理矢理王宮に連れて行かれ、嘲笑され王太子妃教育されていたのに、王太子のクセに、寄り添うこともなく自分だけが意に沿わない結婚させられると想い人と子どもを作るなど王太子としての自覚がないし、国民にもチェルシーにたいしても責任放棄してます。何より、不貞です。ざまぁされて当然だと思います。廃太子されて良かったです。
[一言]
とても良い話でした。コミカライズとは異なるとの事でしたので読んでみたいと思います。素敵な物語をありがとうございました。
可愛いらしいストーリーで温かい気持ちになりました。ハピエンはいいですね。
[気になる点]
王太子のザマァが納得いかないと他の方の感想にありましたが、私は当然だと思うます。どころか不幸になっていく様もヒロインちゃんとダイナン達の幸せと比較しつつ書かれていたら読みたいと思いました。
チェルシーは小さい頃から無理矢理王宮に連れて行かれ、嘲笑され王太子妃教育されていたのに、王太子のクセに、寄り添うこともなく自分だけが意に沿わない結婚させられると想い人と子どもを作るなど王太子としての自覚がないし、国民にもチェルシーにたいしても責任放棄してます。何より、不貞です。ざまぁされて当然だと思います。廃太子されて良かったです。
[一言]
とても良い話でした。コミカライズとは異なるとの事でしたので読んでみたいと思います。素敵な物語をありがとうございました。
エピソード7
しばらく新作投稿してないのに、読みに来ていただけて嬉しいです。
全肯定。ありがとうございます!
全肯定。ありがとうございます!
- ざっく
- 2023年 12月29日 23時05分
[一言]
コミカライズから来ました!
コンパクトにまとまったハッピーエンドのweb版も面白いし、それを膨らませたコミカライズもとても素敵なお話です!
コミカライズから来ました!
コンパクトにまとまったハッピーエンドのweb版も面白いし、それを膨らませたコミカライズもとても素敵なお話です!
エピソード7
[一言]
コミカライズからきましたー!!!
ハピエンごちそうさまでした♡
コミカライズからきましたー!!!
ハピエンごちそうさまでした♡
エピソード7
ありがとうございます!
コミカライズとは、話の流れがいろいろ変わってますが、両方気に入っていただけると嬉しいです。
コミカライズとは、話の流れがいろいろ変わってますが、両方気に入っていただけると嬉しいです。
- ざっく
- 2023年 04月25日 21時51分
[気になる点]
とてもいいお話でした
しかし、王太子に対するざまぁは理不尽です
王太子は王家の私利私欲のために婚約を押し付けられただけ
王家の思惑に屈せず、愛する人を大切に思い、その人を選んだだけ
王太子のおかげでチェルシーは愛する人達と幸せになれたのに、なぜざまぁされる必要があったのか
とてもいいお話でした
しかし、王太子に対するざまぁは理不尽です
王太子は王家の私利私欲のために婚約を押し付けられただけ
王家の思惑に屈せず、愛する人を大切に思い、その人を選んだだけ
王太子のおかげでチェルシーは愛する人達と幸せになれたのに、なぜざまぁされる必要があったのか
エピソード7
[良い点]
以前読んで5★付けた大好きな作品です。
ランキングに入っていたので久しぶりに読み直してみましたが、やっぱりいいなぁ♡(´˘`๑)
いつもは穏やかな父侯爵の貴族的老獪さが素晴らしいですな。
しれっとチェルシーの側妃の話を潰したり、国内なら誰に嫁いでも良いと国王の言質を取ったり、侯爵家の花が話題になるやいなや婚姻の手続き済ますとか、見事な手際。
やや拗らせて、惚気けまくってるダイナンは、いづれは父程の切れ者になれるでしょうか。
チェルシーが預けられたのがこの家で良かった。
4人で泣くシーンはグッと来ました。
端々でチェルシーを大切にする侯爵家の様子が伝わって来て、和む作品でした。
チェルシーの幸せに呼応して公爵邸の花が咲き乱れるって素敵。
自分が咲かせている自覚がないのもかわいい。
以前読んで5★付けた大好きな作品です。
ランキングに入っていたので久しぶりに読み直してみましたが、やっぱりいいなぁ♡(´˘`๑)
いつもは穏やかな父侯爵の貴族的老獪さが素晴らしいですな。
しれっとチェルシーの側妃の話を潰したり、国内なら誰に嫁いでも良いと国王の言質を取ったり、侯爵家の花が話題になるやいなや婚姻の手続き済ますとか、見事な手際。
やや拗らせて、惚気けまくってるダイナンは、いづれは父程の切れ者になれるでしょうか。
チェルシーが預けられたのがこの家で良かった。
4人で泣くシーンはグッと来ました。
端々でチェルシーを大切にする侯爵家の様子が伝わって来て、和む作品でした。
チェルシーの幸せに呼応して公爵邸の花が咲き乱れるって素敵。
自分が咲かせている自覚がないのもかわいい。
エピソード7
[良い点]
家族の幸せのために身を斬り暗躍できるお父様っていいよね
俺もそうなりたい
家族の幸せのために身を斬り暗躍できるお父様っていいよね
俺もそうなりたい
エピソード7
[良い点]
出会うべくして出会った、オルダマン家のみなさんが幸せに慣れたこと。
わくわくしてるなら付き合ってもいいけれど、泣いているなら放っておけないって、チェルシーへの思いが溢れていて素敵でした。
[気になる点]
聖女の実家の家族も、生活に追われて余裕がなくて何人もの子を「大切」にできなかっただけで、蔑ろにしてたわけじゃないんじゃないかなぁと思いたい。
聖女を取り上げられたとき、悲しんだと思いたい。
幸せになったと聞いたとき、喜んだと思いたい。
出会うべくして出会った、オルダマン家のみなさんが幸せに慣れたこと。
わくわくしてるなら付き合ってもいいけれど、泣いているなら放っておけないって、チェルシーへの思いが溢れていて素敵でした。
[気になる点]
聖女の実家の家族も、生活に追われて余裕がなくて何人もの子を「大切」にできなかっただけで、蔑ろにしてたわけじゃないんじゃないかなぁと思いたい。
聖女を取り上げられたとき、悲しんだと思いたい。
幸せになったと聞いたとき、喜んだと思いたい。
エピソード7
[良い点]
私も4人で泣くとこで泣けてしまった 不思議〜・・・
泣き活すげぇw
私も4人で泣くとこで泣けてしまった 不思議〜・・・
泣き活すげぇw
エピソード7
感想を書く場合はログインしてください。